Kodak DC4800
’08/01/25の朝刊記事から
橋本NHK会長辞任
経営委了承 異例の任期満了当日
NHK記者らによるインサイダー取引疑惑を受け、臨時のNHK経営委員会が24日午後開かれ、橋本元一会長の辞任が了承された。また進退伺いを橋本会長に出していた永井多恵子副会長も同日付けで辞任した。
いずれも任期満了当日での異例の判断で、海老沢勝二前会長に続き、NHKトップが二代続けて引責辞任する事態となった。疑惑の全容解明や再発防止策はこれからで、25日に就任する福地茂雄会長(24日付けでアサヒビール相談役を辞任)は、厳しい状況の中で視聴者の信頼回復に取り組むことになる。
会見した古森重隆経営委員長は、橋本会長らの辞任について、全会一致で決めたと説明。経営委は今回の問題について視聴者に対し「誠に遺憾で心からおわび申し上げます」とする見解を発表した。
Kodak DC4800
’08/01/25の朝刊記事から
生物創造へ一歩前進
細菌ゲノムDNA合成 米民間チーム
細菌の全遺伝情報(ゲノム)を初めて化学合成したと、米民間の「J・クレイグ・ベンター研究所」(メリーランド州ロックビル)の研究チームが25日、米化学誌サイエンスの電子版に発表した。化学合成したDNAの断片を大腸菌の人工染色体を使ってつなぎ合わせ、酵母内で完成させた。このDNAを取り出して細菌の細胞質に移植し、生きて活動させる実験も進めており、成功すれば「生物の創造」に近づく成果となる。
同研究所はヒトゲノムの解読で知られるクレイグ・ベンダー博士(61)が設立し、研究チームも同博士が率いる。医薬品やワクチンの開発、バイオ燃料の効率的生産、有毒廃棄物の分解などに役立つ自然界にない細菌を生み出すのが目的と説明しており、役に立つことが期待されるが、一方で生物兵器、犯罪への悪用や流出事故が懸念される。
同研究所は昨年10月、合成DNAの販売企業、研究機関、利用者を対象とする規制制度を検討した報告書を公表。合成DNA研究は日本を含む各国で行われており、国際的に協調した規制が必要になりそうだ。
研究チームは、細菌の中でもDNAサイズが約58万塩基と最も小さい「マイコプラズマ(属)ジェニタリウム(種)」を選択。DNA塩基配列の解読データに基づき、5千-7千塩基の断片に分けて計101個を化学合成し、大腸菌の人工染色体に組み込んで大きく4個までつなぎ合わせた。さらに生きたパン酵母の環状DNAに入れ、一つながりに完成させた。
ゲノム
生物の設計図となる全遺伝情報。細菌や動植物の細胞核にあるDNA(デオキシリボ核酸)は糖とリン酸、塩基で構成される。アデニン、グアニン、シトシン、チミンの4種類の塩基の配列の所々が、タンパク質を作る遺伝子として機能する。