備 忘 録"

 何年か前の新聞記事 070110 など

小嶋社長を逮捕

2007-03-29 08:57:42 | 社会
‘06/05/18の新聞記事から

小嶋社長を逮捕
耐震偽装
詐欺容疑で初立件
木村社長ら再逮捕


耐震強度偽装事件で警視庁と千葉、神奈川両県警の合同捜査本部は17日、神奈川県藤沢市のマンション「グランドステージ藤沢」をめぐり、耐震強度の偽装を知りながら購入代金をだまし取ったとして、詐欺容疑でヒューザー(東京都大田区、破産)社長小嶋進容疑者(52)=同区久が原六=を逮捕した。
また、奈良市の「サンホテル奈良」をめぐり、偽装を知りながら工事代金の一部を受け取ったとして、詐欺容疑で木村建設の社長木村盛好(74)=熊本県城南町阿高、元専務森下三男(51)=熊本県八代市西片町=の両容疑者を再逮捕した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国産牛肉検査問題なし

2007-03-22 16:40:10 | 牛肉
‘060809の新聞記事から


米国産牛肉検査問題なし
一部はきょうから販売


農水、厚生労働の両省は8日、輸入再開後に初めて日本に輸入された米国産牛肉の検査を成田空港内で行い、輸入した約340箱(計5.1トン)すべてで問題が見つからなかったと発表した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮制裁法要綱案

2007-03-22 16:34:47 | 北朝鮮
‘060808の新聞記事から


金融機関への罰則規定明記
北朝鮮制裁法要綱案


自民党の対北朝鮮経済制裁シミュレーションチーム(座長・山本一太参院議員)がまとめた、北朝鮮への金融制裁強化を可能にするための「特定金融取引規制特別措置法」の要綱案全文が7日明らかになった。
政府がマネーロンダリング(資金洗浄)関与の疑いがある「特定金融取引」を指定。
国内外の金融機関に対し、指定された取引を禁じるとともに、違反した機関への罰則規定を設ける方針も明記した。

同チームは8日の会合で要綱案を了承。
その上で法案化作業に着手し、秋の臨時国会への提出を目指す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母親刺し死なす

2007-03-22 16:22:28 | 殺人
‘060807の新聞記事から


母親刺し死なす
20歳息子を容疑で逮捕 千葉


母親を刃物で刺したとして、千葉県警東金署は6日夜、殺人未遂容疑で同県大網白里町に住む息子の和泉雄太容疑者(20)を逮捕した。

母親の恵子さん(52)は病院に運ばれたが間もなく死亡。
同署は殺人容疑に切り替え調べる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルク出国足止め 伝染病の陽性反応

2007-03-17 22:55:23 | 文化
‘06/05/18の新聞記事から

シンガポール国際GI優勝
バルク出国足止め
伝染病の陽性反応


【シンガポール17日勝木晃之郎】地方競馬所属馬として初めて海外の国際重賞(GI)レースを制した道営ホッカイドウ競馬所属のコスモバルク(牝5歳)が伝染病感染の疑いで、滞在先のシンガポールから出国できない事態になっていることが17日、分かった。
24日に再検査の結果が出る予定で、仮に「陽性」と判断されれば、日本に帰国できず、最悪の場合、現地で処分される可能性もある。

コスモバルクは14日に同国クランジ競馬場で行われた「シンガポール航空国際カップ」でGI初制覇、海外レース初制覇を果たした。
しかし、レース後の血液検査で、発熱を伴う「馬ピロプラズマ病」という馬特有の伝染病の陽性反応が出て、同競馬場の検疫厩舎に足止めされている。
現在、血液をイギリスに輸送しており、24日に二次検査の結果が出る予定だ。

ダニが媒介する馬ピロプラズマ病は日本、シンガポールのいずれの国でも発症例はなく、近隣では2002年に香港で発症したという。


馬ピロプラズマ病
馬の赤血球に原虫が寄生することにより起こる馬の伝染病。
貧血、黄疸、発熱、血尿などの症状を起こし感染馬の1割は死ぬとされる。
ダニが原虫を媒介し、南欧、アジア、ロシア、中南米などで発症例があるが、日本国内は未発生。
日本は同病に感染した動物の輸入を認めていない。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする