備 忘 録"

 何年か前の新聞記事 070110 など

米国 BSE対策 相次ぎ後退

2007-03-03 21:30:51 | 牛肉
‘06/07/23の新聞記事から


米国
BSE対策 相次ぎ後退
検査縮小に消費者不安「個体識別」も混迷


【ワシントン22日共同】米国産牛肉の対日輸出が月末にも再開される見通しの中、米国内では「食の安全」の鍵を握る牛海綿状脳症(BSE)対策が後退する事例が相次いでいる。
政府や業界が費用負担を嫌ったためで、安全性に問題はないと繰り返す政府の姿勢に消費者団体などは反発を強めている。

対策費用はこれまでの約5分の1、年間1700万ドル(約20億円)にとどまる-。
ジョハンズ農務長官はBSE検査を8月後半から縮小することについて、声明の中で「節約効果」を強調した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエル ヒズボラ弱体化狙う

2007-03-03 21:18:27 | 海外
‘06/07/23の新聞記事から


イスラエル
ヒズボラ弱体化狙う
レバノン南部占領 泥沼化、逆効果も


【エルサレム22日共同】23日のライス米国務長官の中東歴訪を前に、イスラエル軍がレバノン南部の村を占領したのは、イスラエル領内へのロケット弾攻撃を続けるイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラへの圧力を強め、その弱体化を目指す意思の表れとみられる。

ただ、イスラエル軍の空爆などによる一般市民の犠牲者が増す中、戦闘が泥沼化すれば、ヒズボラへの支持が逆に強まって逆効果となり、イスラエルの思惑が外れる可能性もある。

ライス長官は21日の記者会見で無条件停戦には反対、あくまでヒズボラの武装解除を要求する立場を鮮明にし、イスラエルを援護射撃した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レバノン南部村占領

2007-03-03 21:04:02 | 海外
‘06/07/23の新聞記事から


レバノン南部村占領
イスラエル軍


【エルサレム22日共同】レバノンのイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラとの戦闘を続けるイスラエル軍は22日、戦車部隊を含む数百人規模の部隊でレバノン最南部の村マルンラスを制圧し占領、侵攻作戦を拡大した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする