ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

晴れのち雨

2012年07月16日 | 私事
今日の関西は夏でした。
ちょっと風が強かったけれど、強い午後の日差しの中、わざわざ出かけて久々にかき氷を食べて、昼飯には茹でたとうもろこしも食べて、昨日はスイカも食べれたのでほぼ基本の夏満喫。

と、新幹線でわずか2時間半で戻った福岡は梅雨真っ只中でした。
集中豪雨の被害がまだまだ拡がっています。
たまたま地下鉄の最寄り駅から歩く時は雨の止み間にあたってラッキーでしたが、明日にかけても大雨の予想。

これ以上の被害が出ないためにもそろそろ梅雨が明けて欲しいところです。
太平洋高気圧、頑張ってくれ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一流のお粗末

2012年07月15日 | 戯言
国際的にも有名なロッククライマーだそうです。
岩登りは一流なんでしょうが、人としてはお粗末極まりないところです。

「立ち入り禁止」の札を平気で無視する人たちは、このロッククライマーに限らず、身の回りに結構見かけます。
時に自分だってやってしまっているかもしれません。
それにしても「立ち入り禁止」重みが全く違うことも理解せず、「日本一の滝」としか見ることができなかったこのクライマーはお粗末です。

国際的であっても自らの国のことすらろくに理解できていない人間が、世界で「日本とは・・・」なんて語ることを想像すると背筋が寒くなります。

-------------------------------------------------------
<日本一「那智の滝」岩登り…ご神体にと宮司立腹>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年7月15日

 和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社のご神体として立ち入りが禁じられている世界遺産「那智の滝」(落差133メートル)でロッククライミングをしていたとして、新宮署は15日、若手登山家として知られる甲府市の会社員(32)ら男3人を軽犯罪法違反容疑で現行犯逮捕した。

 3人は容疑を認め、任意の聴取にも応じる意向を示したため、同日中に釈放された。同署は今後、書類送検する方針。

 他の2人は東京都国分寺市の会社員(35)と愛知県春日井市の団体職員(28)。

 発表では、3人は同日午前8時30分頃、那智の滝の岩壁を登った疑い。

 観光客らが気付いて同大社に連絡。3人は高さ約100メートルまで登っていたが、同署員の指示で下りた。

 那智の滝は日本で最も落差があり、3人は「日本一の滝に登りたかった」と供述したという。甲府市の会社員は国際的な山岳賞を受賞したこともある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故今頃になって

2012年07月14日 | 時事
どんどん議論が活発になっています。

学校、教育委員会に対しての批判は日増しに高まっています。
言うことも二転三転するのですから、さもありなんと思いつつ、何故今頃になってなのかとも思います。
自殺は昨年の10月だったのに。。。

もしマスコミが取り上げなければ何も無かったのか。
マスコミが取り上げたから大騒ぎになったのか。

それこそ恐ろしいことです。

--------------------------------------------------------
<自殺6日前にいじめ対策会議 情報受け担任ら 大津>
朝日新聞  http://www.asahi.com/ 2012年7月14日

 大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が自殺した問題で、自殺6日前の昨年10月5日、生徒がけんかをしたり他の生徒から「いじめを受けている」という情報が教師に2度寄せられたりしたことを受け、担任らが対応策を考える会議を開いていたことがわかった。

 市教委はこれまで、生徒が暴力を受けていることを把握していたが、「教師はいじめと認識できなかった」と説明している。この会議では「いろいろな可能性の中でいじめについても考えて対応する」ことを決めていた。

 担任は10月1日と同5日に生徒に声をかけ、生徒は「大丈夫」という返事だったと市教委は説明。5日には、学校側は生徒の父親を学校に呼び、いじめられているという情報があったことを伝えたという。

 市教委学校教育課の担当者は「当時、明確にいじめられているとは認識できなかった。もう少し踏み込んだ対応をやるべきだった」としている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・集中豪雨

2012年07月13日 | 時事
今日は福岡も凄い雨でした。
オフィスはかなり見晴らしの良いところなのですが、激しい雨のカーテンで100m先はグレー1色でした。
加えて時折轟く雷鳴。
まさに外に出る気がしない状況でした。

これが次第に雨が強まるのではなく、突然ドバっというところが厄介です。

予報がハズレ?と言われても、気象庁の味方じゃありませんが、こりゃなかなか予想できるもんじゃないと思います。
自然は人智を超えています。
とはいえ、身を守るのは人智しかありません。

-----------------------------------------------------------------
<気象庁ハズレ?前日予想は70ミリ 熊本の100ミリ超15回>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2012年7月13日

 九州北部の12日の豪雨で、気象庁は熊本県を対象に「記録的短時間大雨情報」を12日午前中に9回発表した。気象レーダーによる解析では、同県内で1時間に約110~120ミリの猛烈な雨が15回降ったことになるという。同県阿蘇市の24時間雨量は12日昼すぎまでに507・5ミリに達した。

 一方、同庁が前日の11日夕に発表した気象情報では、1時間雨量は熊本県で70ミリ、24時間雨量は同県を含む九州北部の多い所で250ミリと予想していた。

 記録的短時間大雨情報によると、1時間に約110~120ミリの雨が降ったとみられるのは、阿蘇市付近で4回、菊池市付近で3回、大津町付近は2回、合志市と菊陽町、芦北町、産山村、水上村、球磨村付近がそれぞれ1回。

 最も早い情報は阿蘇、菊池両市を対象に発表された12日午前2時55分(午前2時半までの1時間雨量約110~120ミリ)と未明だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中豪雨

2012年07月12日 | 時事
幸い福岡市内はそれほどの雨ではなく、むしろ午後から薄日も差していましたが、わずか新幹線では40分足らずの熊本では大変なことになっていました。
まさに集中豪雨です。

九州に来て3回目の梅雨ですが、毎年何らかの豪雨がありながらココまで大変な状況は文字通り初めてです。

ちなみに昨年はこの時期既に梅雨が明けていたこともあって、ビール類の売り上げは散々。
天気を言い訳にするなとは言われますが、言い訳も何も目の前の天気、起きている災害の事実からは、散々な数字も頷かざるを得ません。
ビールを飲んでいる場合じゃないエリアが各所にあるのです。

-----------------------------------
<九州豪雨、4人死亡18人不明 「経験ない」と気象庁>
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/ 2012年7月12日

 梅雨前線の影響で12日、九州北部は大雨となり、特に熊本県では1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降るなど、各地で河川の氾濫や土砂崩れが相次いだ。熊本県のまとめによると、県内の大雨の被害で3人が死亡、17人が行方不明となった。大分県でも1人が死亡、1人が行方不明。

 気象庁は、熊本県と大分県を中心に「これまでに経験したことのないような大雨になっている」として、注意を呼び掛けている。

 野田佳彦首相は衆院予算委員会で「今までの記録にないような大雨と聞いている」と述べ、政府は官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呟きオヤジ9

2012年07月11日 | 戯言
パンダの赤ちゃんが生後1週間で残念ながら死んだそうです。
あのデカイ図体からは想像がつかない繁殖力の弱さ。
それでも赤ちゃんは一生懸命生きようとしたに違いありません。
生きるのが辛いなどと弱音を吐くのは、人間の贅沢な身勝手ではないでしょうか。

尖閣の国有化云々の動きに対し、中国や台湾がいろいろと牽制してきているようです。
そうそう動じてはなりません。ここから先が日本の本気度が問われるところ。
政府と東京都でいがみ合っている場合ではないし、こんなものを選挙や支持率回復の手段とするのはもってのほか。
すぐにキナ臭さに結び付けるのではなく、したたかに外交で駆け引きしながら、こちらの正当性を世界に認めさせるのが政治家の仕事です。

小沢新党「国民の生活が第一」って、ベタ過ぎです。見え透いてます。だから誰も期待しない。
新党「自分達の立場維持が第一」って名前にした方が余程受けて人気が出るのではないでしょうか。
何しろ党首自らが選挙対策委員長なんですから、何のための政党かを解り易くするためには名前が違うでしょと言いたいです。

それにしても今夜の男子サッカーのU-23のオリンピック日本代表の壮行試合は酷かったですね。
かつての日本代表の悪いところの再現かと思わせるほど、一方的とも言える試合運びにも関わらず決定力を欠いた攻撃、不用意なパスをインターセプトされてカウンター攻撃で一気にピンチを招く展開。
結局、後半ようやく先制点をとったもののロスタイムに不用意なミスで相手のカウンターで同点にされる、これが本番前の壮行試合だったのがせめてもの救い。
少しはなでしこの爪の垢でも煎じて飲めよと言いたくなるストレスの溜まる試合でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香月玄太郎

2012年07月10日 | 私事
ここのところ中山七里のミステリーを立て続けに読んでいます。

今日は小豆島への出張の道中、「さよならドビュッシー前奏曲(プレリュード)」~要介護探偵の事件簿~という短編集を読んでました。

ミステリーの面白さもさることながら、主人公である要介護探偵の香月玄太郎が、その時々の相手の気に喰わない言動にキレた時に吠える言葉が、実に小気味よく世の中の当たり前に対して真っ向から切り込んでいる様、そしてその考え方そのものがオヤジの琴線に触れるのです。
ここで内容をそのまま引用してしまっては問題なので、興味のある方は是非読んでみてください。

但し、この本を読む前に同じ作者の「さよならドビュッシー」を読んでおくと、一層味わい深いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージ

2012年07月09日 | 私事
先週末から3日ほど何が原因か解りませんが、突然このブログとフェイスブックの連携ができなくなり、ブログをアップしてもフェイスブックに飛ばない状況になっていました。
それが昨日からまた何が原因か解りませんが連携が復活。
これだけでアクセス数が結構違ってくることを改めて知りました。
それにしても何が原因だったのか、ま、元に戻ったからいいか・・・。

今日は朝から体が重かったので、早めに退社してほぼ1ヶ月ぶりにマッサージに行ってきました。
2週間ほど前にいくつもりだったのですが、ちょっとしたことで皮膚の一部が酷くかぶれてしまって、行くことを躊躇っていました。
かぶれも大分収まってきたので、この体の重さを何とかしたいと、久しぶりでしたが肩甲骨回りを中心に全身を揉みほぐしてもらったら、不思議なもので体が軽くなったような気分になるんです。
まあ、安いサービスではないので効能が無いと困るのですが、今日はテキメンでした。

こんな具合に体重も軽くなったらいいのに。(爆)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の音楽漬け

2012年07月08日 | 音楽
昨夜はオーケストラの練習を終えてから、とあるバーで飛び入りライブの初体験。
アドリブの効かないオヤジですから、どうなることかと思いましたが、楽譜と耳を頼りにどうにか何とかなりました。
こういう場も楽しいものです。
オマケにたまたまとはいえ、弊社の大切なお得意先で、酔っ払いつつお仕事も絡んでしまいました。(笑)
アドリブが効かないだけに、どうにかなるにせよ、ちょっと仕込んだ方がいいなと思いました。

そして今日は夕方からクァルテットの練習。
ハイドンの「皇帝」です。
ほぼ初見状態でしたが、これもまた何回か繰り返して弾いているうちに取りあえず何とかなりました。
それにしても弾けば弾くほど味が出る良い曲です。
いつどこで発表するかは全く決まっていませんが、仕上げる目標は必要だと思います。

それにしても今日は先週中の週間予報を見事に裏切る好天でした。
梅雨明けではなく、梅雨前線が南下したことによる新春に近い爽やかな好天でしたが、ここのところ週末になると天気が大きく崩れていたので、いろんな意味で貴重な好天でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚悟ができているはず・・・

2012年07月07日 | 時事
この記事は何を伝えたいのかがよく解りません。

中台の反発は必死で外交が難しくなると言いたいのでしょうか。
そんなことは今さら言われなくても解っていることです。

摩擦よりは平穏の方が良いに決まっています。
でも理不尽には毅然とした態度を示さなければますますつけ上がってくることは既に何度も見せつけられています。

外交が難しくなろうと言うべきことは言うと決めたから、こういう選択肢になっているのではないでしょうか。
・・・というか、せめてそう期待したいものです。
まさか、党が分裂してどこで点数を稼ごうか程度の意識と覚悟だとしたらとんでもないことですけど。

----------------------------------
<尖閣国有方針、中台の反発必至…摩擦激化リスク>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年7月7日

 政府が国有化の方針を固めた尖閣諸島をめぐっては、日本固有の領土であるにもかかわらず、中国や台湾が領有権を主張している。

 国有化すれば、海洋権益の確保を狙う中国などが強く反発し、日本に揺さぶりをかけるのは必至とみられる。野田政権は、中国などとの摩擦激化のリスクを背負い込むことになり、これまで以上に難しい外交を迫られそうだ。

 政府は尖閣諸島について、「我が国固有の領土で、歴史的にも国際法上も疑いがなく、現に有効に支配している」としている。尖閣諸島の売買は国内の商取引であり、「中国や台湾が文句を言う筋合いの問題ではない」(外務省幹部)との立場だ。民間所有の尖閣諸島が公有地となれば、外国による買収を防ぐことができ、法的安定性は高まることが期待される。

 中国や台湾が領有権の主張を始めたのは、周辺海域に海底資源の存在が取りざたされた70年代以降だ。

 尖閣周辺海域では近年、中国の漁船操業や、漁業監視船の示威行動が常態化している。2010年9月には、尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突する事件が発生。中国政府は、船長が公務執行妨害容疑で逮捕されると猛反発し、外交交流の停止やレアアースの輸出停止などを打ち出して、けん制した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじめ

2012年07月06日 | 時事
痛ましい事件です。

いじめは決して最近の問題では無く、コトの大小などはあれ、オヤジが子供の頃でもあった問題です。
そして昔も今も、学校や教育委員会だけを責めて解決する問題ではありません。

親の子供への関わり方、躾け等々、親もいっしょに責任を負って取り組んでいかなければ、根本の解決には繋がりません。
報道の観点からは個人が関わってくるので難しい面もあるのでしょうが、学校や教育委員会の対応の問題追及ばかりが目につきます。
本当にこれで問題は解決できるのでしょうか。

----------------------------------
<「もうおれ死ぬわ」とメール…市教委、調査せず>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年7月6日

 大津市立中学2年の男子生徒(当時13歳)の飛び降り自殺を受けた全校生徒アンケートを巡り、男子生徒が自殺直前、いじめた同級生らに「死にます」とメールしたり電話したりしていた、と生徒7人が回答していたことがわかった。

 市教委は遺族に確認せず、いじめたとされる3人にも否定されたため、「事実との確証は持てない」として公表を見送っていた。

 市教委によると、7人は「男子生徒が自殺の練習をさせられていた」と回答した16人とは別の生徒たち。いずれも伝聞情報で、ある生徒は「いじめていた人に、死ぬという内容のメールを送ったらしい」と回答。「『もうおれ死ぬわ』とメールすると、(いじめた同級生の1人は)『死ねばいいやん』と返信した」「前日に電話で『死ぬ』と伝えたらしい」などの記載もあった。

 男子生徒は時々、家族の携帯電話を借りて使っていたが、市教委は遺族に送信履歴を確認してもらうなどの調査はしていなかった。市教委は取材に、「自分たちで調べるのは物理的に無理だと思った」としている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアガーデン

2012年07月05日 | 私事
久々に夕方晴れ間が見えたので、突然飲みで職場の人に声をかけて今季初のビアガーデンに行ってしまいました。

ここのところ雨の日ばかりだったので、同じことを考える人が多かったのか、ビル屋上のビアガーデンは多くのお客様で賑わってました。
雨上がりで蒸し暑いかなと思いましたが、そこそこ風が吹いていて、野外でビールを飲むには丁度良い頃合いでした。

ビール類の消費は長期漸減傾向ですが、ビアガーデンで見る限りは若者のビール離れなどもウソじゃないかと思うような賑わいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新党名は?

2012年07月04日 | 時事
党首=選挙対策委員長で読めましたね。この新党が何のための政党なのか。
国民のための政党ではなく、選挙で自らの議席を確保するための政党だということです。

勿論、議席確保のためには有権者の支持を得なければなりません。
方法は簡単です。
3年前に政権奪取した民主党の手法をそのままパクればいいのです。

取りあえず有権者受けする耳障りの良いマニフェストを羅列する・・・
3年前の民主党以上にその約束を履行するつもりがどこまであったのか。換言すれば約束した項目を履行できるような立場に立てるのか?
少なくとも待っているだけではダメのようです。

------------------------------------
<小沢新党、山岡氏が代表代行…幹事長に東氏>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年7月4日

 小沢一郎氏が結成する新党の役員は次の通り(敬称略。カッコ内は兼務)

 代表 小沢一郎(選対委員長)

 代表代行 山岡賢次

 副代表 広野允士ただし(参院会長)

 幹事長 東祥三

 幹事長代行 牧義夫(政策担当)、森裕子(参院幹事長)

 幹事長代理 樋高剛

 国対委員長 鈴木克昌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返す気など無い

2012年07月03日 | 時事
前にも吠えましたがロシアは北方領土を返還しようなどと全く考えていないと思います。
最大限譲歩しても、日ソ共同宣言にかこつけて2島返還で打ち止めにしようというハラです。
それですら、恐らく余程のことが無い限り返すつもりは無いでしょう。
日本が実力行使に出るはずも無いし、出来るわけも無いと踏んでいるからです。

日本の政治屋もほとんどの人はどうでもいいと思っているに違いありません。
誰も行ったこともないし、縁や所縁のある政治屋がどれだけいるんだか・・・。

戦争をしろということではありません。
駆け引きをして、強く出るべきところは強く出る交渉を本気でする気があるのかが疑われています。
こんな舐めたマネをされて怒らないとすれば、ますます舐められるだけです。

小沢さん、偉そうに国民のためと言うなら、この際率先して取り組んでみたらどうですか???
ここでも真っ先に逃げ出しますかね。。。

----------------------------------
<メドベージェフ首相、国後島へ到着 「ロシアの領土にとって重要な一部」>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2012年7月3日

 【モスクワ=佐々木正明】ロシア極東を訪問中のメドベージェフ露首相は3日、北方領土の国後島に入った。タス通信によると、ゴロデツ副首相、イシャエフ極東発展担当相ら5月に発足したプーチン政権の新閣僚が同行している。日本政府はこれまで露側の政府要人が四島に足を踏み入れる度に「日本国民の感情を傷つける」などと抗議してきたが、島への訪問中止の要請は完全に無視された形だ。

 首相は大統領時代の2010年11月、国家元首として旧ソ連時代を通じて初めて国後島を訪れている。前回はその後、両国関係が険悪化し「戦後最悪のレベル」(外交筋)まで陥った。

 首相は3日、今回の極東歴訪の最初の訪問地であるウラジオストクからサハリン州に移動。ユジノサハリンスクで開かれたクリール諸島(千島列島と北方領土)開発計画に関する協議で、首相は「島々はサハリン州の重要な一部であり、ロシアの領土の重要な一部だ」と強調。さらに280億ルーブル(約690億円)の予算をかけて進められている同開発計画の政府支出を増やす意向も示唆した。

 首相は1度、悪天候のため今回の訪問の見送りを示唆したが、「政府の一員として訪れることは極めて大事だ」とこだわりを見せ、予定されていた択捉島ではなく、国後島を強行訪問した。

 両国の領土交渉は、6月下旬の日露首脳会談で「静かな環境のもとでの実質的な議論」を目指すことを確認したばかりだが、首相の強硬姿勢を前に日本側の反発が強まるのは必至で、交渉そのものが停滞する恐れが出てきた。

 メドベージェフ首相らは空港、住宅、岸壁などのインフラ整備の状況を視察するもよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹空港

2012年07月02日 | 時事
今朝、伊丹空港を利用しました。
大阪府南部にでも住んでいない限り、やはり利便性では圧倒的に伊丹空港です。
ただ如何せん狭いし、実は阪神間からの交通の便は意外によろしくないのです。モノレールが阪急伊丹方面に延伸するというプランもあるそうですが、廃港の可能性を考えると実現性は低いのかもしれません。

いろいろと議論はありますが、折角の関西3空港は上手く活用できないものでしょうかね。
簡単に言いつつ、どのように住み分けるかとなると、とても議論の収拾はつかなそうですけど。

収拾がつかないと言えば、民主党の分裂もうどうでもいいですね。
選挙の匂いがプンプンしてきましたが、くどいようですが今の状態で選挙をしても1票の重みから公正な選挙にはなりません。
民意の問うと言うなら、公正に民意が反映する定数是正を含めた制度改革も一体でしてもらわないと。。。

-----------------------------------
<思惑違う大阪・兵庫知事…伊丹、廃港か活用か>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年7月2日

 関西、大阪(伊丹)両空港が経営統合した1日、関空島内で行われた記念式典には、松井知事と兵庫県の井戸敏三知事がそろって出席し、国内初の空港一体運営にエールを送った。

 一方、伊丹を管理してきた大阪航空局大阪空港事務所(豊中市)では、新関空会社への業務引き継ぎ式があった。

 式典には地元国会議員や首長、経済界関係者ら約350人が出席。松井知事が「統合は激化するアジアの空港間競争に打ち勝つ切り札になる」とあいさつし、井戸知事も「首都圏に負けない関西圏空港としての役割を果たして」と話した。

 ただ、式典後、伊丹の将来像について報道各社から質問があると、松井知事は「将来的には廃港。伊丹は都市部の空港で、危険だ」と強調。井戸知事は「廃港するはずはない。伊丹を活用すべきだ」とし、思惑が違ったままの門出となった。

 また、大阪空港事務所の業務引き継ぎ式では、同事務所の加藤敏空港長が「両空港が一体的かつ効率的に運営されることを祈念する」とあいさつ。新関空会社の安藤圭一社長は「都市型空港の機能をしっかりと受け継ぎ、利便性の高い、地域に親しまれる空港づくりを目指す」と述べ、飛行場の維持管理や空港警備、環境対策など、引き継ぐ業務の目録を受け取った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする