クライン孝子氏のメールマガジンでたった今、知った。
私は毎日ドイツ語を朝から勉強している。外国語大学の出身でもないし、ドイツリートやドイツオペラから長いこと遠ざかっていたので、時事の記事がしっかり読めないのがくやしいからである。(不思議に単語は覚えている。)
(その時に辞書まで捨てていた、ワーグナーの件で・・・誤解とわかったので最近になって買いなおしたが)
http://blog.goo.ne.jp/bellavoce3594/e/e9a37e9aec96ea814b0eafb2e4e43aa4・・・理由を書いていました。
勝手に「反日記事」を書いて吹聴されるのがくやしくてたまらない。
それで勉強している。(意地である。)
拾い読みだけでも頭にくる!!
http://fazjob.net/ratgeber-und-service/karriere-im-ausland/faz-archiv/126108_Auf-Klassenfahrt-nach-Pjoengjang.html
なんだ、これ!!
日本国民が朝鮮人を差別し人権侵害し、学校の前でヘイトスピーチをして「朝鮮人は全部殺せ!」とわめいている、などと書かれている。
在独日本大使館は、在独日本企業は、反論しないのか。外務省は?
クライン先生が書かれているように、日本の諜報機関を活発にし、どんどん情報を入れて反論していかないと、日本は絶体絶命になる。
チャンネル桜でもそれを時間をとって報道してはどうか。
日本政府はすぐに反撃せよ!!
これではあまりにも日本があわれだ。日本への理不尽な中傷や捏造は許せない。
いますぐ日本のマスコミは反論せよ・・・といってもしないだろう・・・
「ドイツの新聞にはこう書かれている」と反日勢力は意気込むだろう。
チャンネル桜は「保守」か?
それから「右でも左でもない、日本を思え!」ということ。日本の左派は怒らないのか。
日本の保守?は「桜特捜」なんて言っている場合か。
パチンコ企業と縁を切れ!!!
ところでアルゲマイネは拉致問題は書かないのか?


もうひとつ、日本の警察は「沖縄」での女児暴行事件を徹底的に捜査せよ!!
中丸啓前衆議院議員のツイートをご覧ください。・・・国会議員の方々、前衆議院議員が頑張っていますが・・・
中丸 啓認証済みアカウント
@maruchan777jp 沖縄の基地反対派による女児暴行事件。
大の大人が5人がかりで腹部を踏みつけるという鬼畜な犯行。
絶対に許せない。沖縄県警よ、徹底的に取り締まれ!
【拡散希望】
中丸啓


ほんとうに酷い!
(自動翻訳拾うだけでも何となくわかりました)
教科書検定が「竹島・尖閣・北方領土は日本!」と
ハッキリ打ち出したと聞きホッとしていたところでした。
政府よ、世界へ向けて本当のことを発信してほしい。
私達の名誉、というか既に実害が心配です。
統一後のドイツはやはり左が強いのでしょうか・・
「日本と半島の間に起きた事実」
これを知れば、あんな記事が嘘だと一発でわかる、
でも最近まで日本人でも知らない人が多かった。
(ネットで知った私も含めて)
何とか次世代の党に復活してがんばって頂きたい。
あとになって「あの時はこうだった」というのは昔話はいいけれど、実害があるような外交的なことはすぐのほうが
きれいですよね。
日本人が憤慨している、事実と違う、ということを伝えるべきです。たとえその時にすぐに効果はなくても「黙っていない」という姿勢は示すべきです。
想像以上にひどいことになっているような気がします。
次世代の党を壊滅させたのも、国内国外の「反日」
勢力、その中にソーカ・公明党もいるはずです。
チャンネル桜には失望ですが、日本を護るスタンスで
報道してほしい、それを避けるならソーカ・パチンコなどの勢力が入り込んでいるという気がします。
「次世代の党」応援しています。
グーテンタークでおます。
両陛下の慰霊で現地で亡くなった英霊も喜んでお迎えするでしょうね。
それと共にパラオ国民へのインタビューの中で独米の統治に比べ日本時代が一番良かったと言った事にほっこり。
日本人のお蔭で道路、病院、学校などのインフラ完備。
学校で勉強も出来たと本当に嬉しそうに話してた。
台湾だって同じなのに韓国だけ歴史の事実を勉強出来ないせいで勝手に怒りまくってる。
最近旅をテーマの番組が韓国から台湾にシフトしてますね。
テレビ局も嫌韓ブームが進んで方向転換せずに居られないんでしょう。
来日観光客数も台湾人が最多、お互い様ウィン・ウィンの関係。
スペイン語ではフェリーぺになりますが、あのヴェルディのオペラ「ドン・カルロ」にも出てくるローマカトリックの前には無力な皇帝、無敵艦隊で権威を持っていたのですが、
後ろ盾はローマカトリック、日本はキリシタン禁止したのも
そういう背景があったのかと思いました。
今頃日本もスペイン風の名前の国にされていたりして。
フィリピンの人の名前はスペイン風ですもの。
よく護ったものだと思います。
それにパラオの悲劇は「日本が侵略」だなんて言っている評論家もいてさっそく毎日新聞が少しだけ紹介
していましたね。
両陛下は「戦争で亡くなったすべての人を慰霊する」と
パラオ訪問されたのですが、この歓迎ぶりに
日本人としてありがたく、また今の日本の状況を
恥ずかしく思ったりします。
このごろ韓流ドラマは話題にもあがりませんね。
一時のブームはすごかったのですが、私は関係なし。
韓国はどうなるのか、また違った意味で沖縄は、と
いろんな事件に「そこまできたか」と思います。