某所で「大鉄人17」という名前を久しぶりに聞きました。これは「だいてつじん じゅーなな」ではなく「だいてつじん ワンセブン」です。巨大ロボットものという以外どういう話かまったく知らなくて、知ってるのはエンディングテーマだけ。
「死~ぬか生きるかワンセブン」という歌ですが、オープニングテーマは知りません。なぜそういう状況だったかというと、これが放送されてたのはうちの田舎では北陸放送で金曜夜7時からだったのですが、私はその時間石川テレビで「霊感ヤマカン第六感」というのを見てて、それが終わると7時半からの「カックラキン大放送」を見るために北陸放送にチャンネルを変え、図らずも毎回エンディングテーマだけ聞いてたと。
調べてみると、この大鉄人17が放送されていたのは1977年3月~11月。私は春から中二になった年ですが、特に「霊感ヤマカン第六感」が面白いとは思ってなかったものの、さすがに特撮ものは卒業していたと思われます。
普通だとどんな年だったかあまり記憶がないのでしょうが、当時実家で犬を飼っててこの年の5月から11月だけ2匹いたんですね。というのも、前の年に貰ってきたのが雄で、その嫁さんにとこの年に雌を貰ってきた次第。ただ、その雌の方は体が弱かったらしくうちにいたのは半年弱で急逝してしまいました。今思い出しても悲しくなります。活発な性格で毛並みも良かったのでどんな大美人(美犬?)になるだろうと楽しみでしたから。
そしてその時世間がどうだったかというと、77年というくらいなのでピンクレディーの「カルメン77」が流行ったのはこの年。私は彼女たちはあまり好きではなくキャンディーズ派だったのですが、そのキャンディーズもこの夏に「普通の女の子に戻りたい」と解散宣言をして、バックバンドのMMPもギターの西村コージさんが脱退し、西慎嗣さんがリードギターになって新たに山田直毅さんが加入したという事件がありました。(まぁどこまで世間の事件かは…)
ところで、うちの田舎は民放が二局しかなかったので、この17も何週か遅れてのネットかと思ってたら、これはリアルタイムでの放送だったようです。で、謎ですが北陸放送というのはTBS系で、この17もTBSの番組。しかして「カックラキン大放送」は日テレ系の放送。なんでこんな捻じれた形になってたかは謎です。ちなみに8時からは「太陽にほえろ」でした。余談ですがもう一局の石川テレビはフジ系なので、私は日テレ系や東京12チャンネル系、テレ朝系の当時の番組についてはきわめて疎いです。
折角だからとこの「大鉄人17」の情報を見てみたら、出演者にロビンちゃんこと島田歌穂さんを発見。さらに、「ピンクジャガー」というそそる役名で三東ルシアさんも出てます。この人はこういう特撮ものでもお洋服脱いだりしたのでしょうか。(って、ありえんか)
そして最大の衝撃ですが、このエンディングテーマの「ワンセブン讃歌」を全部歌えると思ってて、「巨大~な敵は~ 砕けて散った~ 光線一発 グラーリと~」とつぶやいたら、それは「グラビトン」だという指摘がありました。これはワンセブンの必殺技で、腹部を開いて撃ち出す光球で、目標を強大な力で圧潰、爆破するのだそうです。そりゃ爆破して砕けて散ったら「グラリ」程度では済みませんわね。さらに「光線一発」ではなく「轟然一発」だそうです。子供向けなのになんちゅう難しい感じを使うのでしょう。おかげで40年以上誤った歌詞で覚えていたのが矯正されました。まぁよそで歌うことはまずありませんが…。
ということで、あれこれ調べたのですが、島田歌穂さんと山東ルシアさん以外はそそられないなぁ。ま、ワンセブンそのものに欲情することはないだろうけど。