![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/8798056e9f7d0dab8a95f08ac393a2e2.jpg)
BS12で放送していた「ゲゲゲの女房」が終了しました。ご存じ2010年度上期の朝ドラですが、今回はBS12で月曜の夜7時から6話分をまとめて放送してました。昨年12月11日からでしたが、年末年始が休みでGWも2週間ほど休みだったのでようやく終了と。
感想としてはすごく面白かったです。毎週月曜夜に見始めると、1週間分見ないと気が済まないようになってる構成はなかなかのもの。何よりも松下奈緒が美人で表情も良かったし、普通にイケメンの向井理も水木先生の変人ぶりを演じてていい仕事をしてました。
あとは「イカル」こと水木先生の母親役の竹下景子も面白かったし、ドラマのオリジナルキャラでネズミ男風の杉浦太陽もアクセントがあって良かったし、村上弘明とか梶原善とか出版関係の人たちが悪役で無かったのが安心して見てられました。
21世紀に入って「ちゅらさん」以降は「ちりとてちん」が盛り上がった以外は低迷してた感のあった朝ドラが、この作品でまた注目されたのもわかります。朝ドラはこうでなくてはという感じもありますね。
ドラマが面白かったのに加えて、我が家では水木しげるブームも来てもろもろ買ってしまいました。「昭和史」は元々持ってましたが、また読んでみようかな。
とにかくいいものを見せていただきました。評価します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます