過去の備忘録を見ると・・12月未更新のまま。
既に忘却の彼方だけど・・埼玉の上尾の温泉はよかった。
歳と共に薄れゆく記憶
行ったことのあるところ
行ったことのないところ
ふらっとその日の気分・・新規開拓してみる。
--------
新宿天然温泉 テルマー湯
http://thermae-yu.jp/
身近過ぎると行く機会がない都心ど真ん中温泉
歌舞伎町という 微妙な 立地
心身共にスッキリした帰りに結局歌舞伎町で飲む。

内湯★★★(炭酸泉が人気)
露天風呂★★★(寝湯が熱深で微妙と思ったけどニ度目は快温だった)
岩盤浴-
お食事-(コーヒーのみ)
場所柄なのか客層が若者とサラリーマンが多い。
子供も年配者もいない温泉施設をあえて狙っている。
全体的に静かでこれぞ大人な空間 リラックス 都会のオアシス
だから高めな利用料金も納得してしまう。
ロッカーから即お風呂ではなく、室内着に着替えてお風呂の階へ移動
(最初分からず裸になってしまい、見知らぬ人に「ちがいますよ」と(汗;))
タッチ式自動ロッカーが最新式で都心

後日、終電を逃してから迷わず宿泊(途中から24時間営業に)
会社サボって来るのもよいかも?