本当にどこか抜けているとしか思いない。。
今でこれだもの・・いや過去何度お財布を落としたかしれないから元々なんだろうけど。
とにもかくにも注意力散漫
先日の悪天候の日 OKストアにて買った商品をバッグに入れて帰るも・・
スマホがない!!!
またやってもーた(^▽^;)ああ
即取りに戻り、サービスカウンターにて「5分ぐらい前にスマホをカウンターに置きっぱなしに・・」
話が通じてまず「何色ですか?」「白です」
そこで本体を渡され「画面解除してもらっていいですか?」
もちろん自分のスマホだから即解除して画面を見せて(paypay払いの画面だった)了承を得た。
はぁ~~~
ガクッとキた。
そう現金を持ち歩かずスマホ払いが主流
TVで「スリが減った」と言っていてそれは「今の人は現金を持ち歩かないから」に納得
スマホがお財布代わりのため手に持ったまま商品をバッグに入れる際、邪魔でそのままカウンターに・・
きちんとバッグにしまいなさいな。
そういう一つ一つのことがだめなのよ。
全く・・ このことはまだ誰にも言っていない。
相方に言ったとしても「仕方ないよ~」とにっこりされるのが目に見える。
おっちょこちょい(死語)
一日おきの在宅勤務
過去の失態が露見し急きょ上長とWeb会議。。凹むわ。
もうどうしようもない回避しようがない。
連帯責任 双方注意力散漫 いつまで経ってもミスは減らない。
最終的に社長、取締役まで報告が・・
プライベートも仕事もだめだめだな。
すとーんと落ちた。何も手に付かない。
相方は相手にしてくれない。話を聞いてくれるお友達は音信不通
読んでくれているブログつながりのみなさま慰めて下さい。 (笑)
郡山駅に貼られていたソール・ライター展
時間があったら見たかったなぁ