◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

奥久慈男体山

2023-07-16 | 山登り・ハイキング(2023年)

 

 



にゃおーん(=^・^=)♡

 

男体山・湯沢峡ハイキングコース | 大子町観光協会

 

男体山 - なんたいさん:標高654m

男体山 - なんたいさん:標高654m

男体山 - なんたいさん:標高654m

男体山 - 奥久慈の中心、大子(だいご)町の南東に位置する岩峰である。西面と南面が断崖絶壁になっており、標高では推し量れない鋭い山容を呈している。かつてこの山を望見...

山と溪谷オンライン

 

スタートはこちらからです(^▽^)/リアルタイム

水郡線 西金駅 - ◆BookBookBook◆

水郡線 西金駅 - ◆BookBookBook◆

水郡線 西金駅 - ◆BookBookBook◆

GW4日目ちょっぴり早起きして男体山へGO今回の休暇は家族との時間を大切にしたい。ってことでお友達を呼んだり、飲みに出かけたりはせずにゆっくり自宅時間しかしお出かけし...

goo blog

 








10:03
目指すは目の前のゴツゴツ岩々な男体山です。









この「健脚コース」を行きます。







棒ちゃんの束が岩を支えています!・・嘘ですよ(笑)





光の加減で緑の色が違う。



ゴジラみたいな岩




11:02
小一時間で休憩場所
(父的にちょうどよい)





水分補給して出発です。



ここでちょっとしたアクシデント!?
誰かの声が聞こえる👂
ベンチに忘れ物があったらしく(私たちの物ではなかった)
わざわざ大声で知らせてくれた。


11:24
最初の絶景ポイント👀!!





ちょっとしたお花畑✿





ダイナミック!!





頂上までもうスグです。お先に~






11:41
出た~スカイツリーの高さ(笑)
未だにスカイツリーに登れてないわたしです。。
(言い訳:ご近所に住んでいたので、いつでも登れると思っていた)


11:44
男体山(653.9M)・・654でよくない?
スカイツリーより20M高いですってね。







さてビールで乾杯とゆきましょうか🍻🎵
ハイキングなのでありです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする