![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5e/09d9dd6e8a5f22229f3d70a07a98b560.jpg?1699523687)
アジアのビーチに来たような綺麗なブルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d3/3136ef4e5da82905cdb509684e7558f7.jpg?1699523687)
でもここは海辺ではなく、磐梯高原の沼です・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/53/7363f8e96716f82c47a1b14eb0e84107.jpg?1699523687)
陽の光で色々なブルーへと変化して、目を奪われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/8b0b5379456c0b442cd6ace5a6ec8deb.jpg?1699523687)
弁天沼の展望台
会社の隣の席の人と「お互い絶景を見たら送り合おう」とLINE交換
この写メを送ってみた。
カレは私以上にアクティブで旅人です。
九州まで何の躊躇いもなくクルマで行ってしまう人
あ・・山友にも一人距離感おかしい男子がいた!
その隣人とは来年、上高地~乗鞍岳へ行く予定(VIP待遇を受けられるのです♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0e/5deedadb9129ec2c11f4068bd672e6db.jpg?1699523687)
ザリガニ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5b/bcb4fd659382cd87158514fb48614175.jpg?1699523687)
この湖畔はシダ類が綺麗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/64/e39f98641fba0e4ad3267eb7855f8167.jpg?1699523687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/d3fdff307d72326dea51c9d0ae01328d.jpg?1699523687)
アジアンな弁天沼から約10分で青沼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/9fe920cbc720e72525f8c55e23446e42.jpg?1699523686)
青池から約10分柳沼です。
思うに大体次の沼まで10分間隔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ca/37dc8028cabee2084b3901ac3f8b124d.jpg?1699523687)
ラスト沼でゴール!!
メインの五色沼からのゆるゆる一時間ちょっとのハイキングでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/85826459d8441dcdc5379f1145c442d2.jpg?1699523716)
この檜原湖湖畔でバーベキュー!!
お肉の写真は割愛・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fe/208be84bebf5c82f5b2a8fcef44b348b.jpg?1699523716)
桧原湖畔の無人野菜販売でニンニクGET!
「どれでも1コ¥100えん」
ニンニクしかないですけどね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/deee8844e3843ccb34b3983e07adf94c.jpg?1699523716)
湖畔の風に吹かれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/8ac11c8443a11580e47addfe5206a827.jpg?1699523716)
バーベニューでお腹いっぱいの後は、中ノ沢温泉へ立ち寄りました。
露天風呂がリニューアルされていました(^▽^)/♨
ってか記憶は若かりし頃で停止中
アップロード!
変らずよいお湯!!昔スキー場帰りは中ノ沢温泉でした。
お友達も満足した模様 よかった~