自民党総裁選が、夏競馬顔負けに面白い。
裏金問題に端を発した、主要派閥の解散に伴い、史上稀に見る立候補者の乱立だ。
ピンは有識者、評論家から、キリは芸人、庶民まで、競馬予想さながらの予想合戦だ。
水面下では、派閥存続の麻生と、無派閥で隠然たる求心力を発揮している菅の、キングメーカー争いとも言われる。
世論調査の人気投票では、小泉進次郎、石破茂の両氏が人気だが、小泉は経験不足、石破は議員に不人気とマイナス要素も否めない。
たぶん、一回の投票で過半数を獲得する候補者は見当たらないので、上位2名の決選投票はほぼ確実だ。
競馬で言うと、馬連で小泉軸の石破、高市、河野の3点流しだ。
決め手は、総裁決定後の解散、総選挙に向けての、選挙の顔が重要視されるはずだ。
誰が総裁になろうが、議員にとっては、日本の将来よりも、総選挙での自身の当落が一番の懸案事項だろう。
党内も当然その線で、動いているはずで、勝ち馬探しに躍起になっていると思われる。
そうなると、経験不足は側近やブレーンで補うとして、小泉の総裁就任が濃厚か。
余談だけど、自民党総裁選が、自民党相殺せん、に聞こえるのは私だけか。
何と何を相殺するのか、あるいはしないのかわからないけどね。
裏金問題に端を発した、主要派閥の解散に伴い、史上稀に見る立候補者の乱立だ。
ピンは有識者、評論家から、キリは芸人、庶民まで、競馬予想さながらの予想合戦だ。
水面下では、派閥存続の麻生と、無派閥で隠然たる求心力を発揮している菅の、キングメーカー争いとも言われる。
世論調査の人気投票では、小泉進次郎、石破茂の両氏が人気だが、小泉は経験不足、石破は議員に不人気とマイナス要素も否めない。
たぶん、一回の投票で過半数を獲得する候補者は見当たらないので、上位2名の決選投票はほぼ確実だ。
競馬で言うと、馬連で小泉軸の石破、高市、河野の3点流しだ。
決め手は、総裁決定後の解散、総選挙に向けての、選挙の顔が重要視されるはずだ。
誰が総裁になろうが、議員にとっては、日本の将来よりも、総選挙での自身の当落が一番の懸案事項だろう。
党内も当然その線で、動いているはずで、勝ち馬探しに躍起になっていると思われる。
そうなると、経験不足は側近やブレーンで補うとして、小泉の総裁就任が濃厚か。
余談だけど、自民党総裁選が、自民党相殺せん、に聞こえるのは私だけか。
何と何を相殺するのか、あるいはしないのかわからないけどね。
ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もする。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから、またはプロフィールのQRコードから買えます。
読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。