今や家庭の常備品、必需品だ。
いつの頃からそうなったか思い出せない。
昔はチリ紙だった。
ティッシュペーパーに比べると、その品質は格段に劣っていた。
今でもあのチリ紙は売っているのだろうか。
チリ紙の置き場所もひと所に決まっていた。
祖母などは、鼻をかんだチリ紙をたたんで懐に仕舞っていた。
乾いたらまた使い、また仕舞い、そんなことを2、3回繰り返していた。
昔の人の節約術だ。
ティッシュペーパーは、ほんのちょっとしたことにも、惜しげもなく何枚も使う。
ひと昔前までは、ティッシュの箱に思い思いのカバーをかけ、今よりは大事に使っていたものだ。
今、見渡すとティッシュペーパーは、狭い我が家でも至る所に置いてある。
数えてみると、全部で7か所あった。
納戸にはストックが何段にも積み重なっている。
ティッシュペーパーに限らず、我が家は芳香剤や消臭剤も至る所に鎮座している。
日本の生活水準が飛躍的に向上した何よりの証左だ。
ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。