asahi.comより・・
JR電車、20mオーバーラン 車両数を勘違い 岡山
2005年05月05日16時47分
新幹線が50m手前に停車 編成数を勘違い 新下関駅
2005年05月05日20時42分
JR特急、発車遅れ GWダイヤ勘違いで車両増結ミス
2005年05月05日22時15分
救助不参加運転士、上司が定時出勤求める 脱線知りつつ
2005年05月05日00時25分
脱線3時間後にボウリング大会、飲食も JR西の43人
2005年05月05日00時52分
今日起きたこと、今日明らかになったことだけでこんなにある。全てJR西日本。どーなっちゃってんでしょ?事故以来、トップから現場まで浮き足立っているかのよう。ずいぶん勘違いが多い会社だ。尼崎の事故も以前は伊丹は快速通過駅だったがダイヤ改正以降は停車駅になっていた。運転士はそこで大幅にオーバーランしたが、それも「停車駅を勘違い」していたのでは?
ボウリング大会は、「まぁヨソの部署だし関係ないでしょ」ってな具合だったんだろう。大きな会社だからそういう意識もあるんだろうけど、今回ばかりはそうは言ってられないほどの事故。事の重大さがわかっていない。こんなにいろいろ噴出すると本当に乗るのが心配になる。
新幹線でも停車位置間違えるんだなぁ・・。今はちょっとでもオーバーランするとニュースになっちゃうから慎重に止まろうとしたら50m手前で止まっちゃったとか・・んなこたーないね。東海道新幹線なら全列車16両だからいつも同じ位置に止まるけど山陽新幹線だといろいろ長い短いがあるんだね。0系まだ走ってるし。
JR東海のほうはこれまた新幹線一辺倒。設備投資も宣伝も。名古屋圏以外の在来線は新幹線のアクセス路線だと思っているかのよう。それ以外は将来的にも絶対新幹線が通らない観光地、飛騨・高山の宣伝ぐらい。まぁ本業の鉄道収入の90何%が東海道新幹線からだからムリもないか。静岡支社管内の東海道線では未だに古い113系が多く走ってるし(好きだけど、乗ると古さが目立つ。乗り心地も悪し。本当に好きだったのは153系と165系)。