Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

やっとの連休・・日本丸から日本平へ

2005-05-27 23:18:39 | 雑記帳
 明日、あさって、おおよそ2ヶ月ぶりの土日連休になります。ヤッター!!明日はナビスコ杯の予選グループの試合が地元日本平であるのでエスパルス今季初観戦となります。やっと見に行けるよー!
 試合開始が15:00なので、ついでにその前に港に入っている日本丸を見に行くつもりです。13:30から登檣礼だったかな?デジカメを買い替えてから初めての入港、お天気が良くなることを願います。明日はチャリンコで出動ですね。日本丸が停泊している岸壁までは10分かかりません。そこからスタジアムまでは約15分ぐらいかなぁ。

 港で日本丸を撮影していると、よく乗船している実習生から記念写真のカメラマンを頼まれます。実は、日本丸が入港する港で富士山がキレイに見えるのは清水港だけ。自分と船と富士山を一緒にフレームに納められるのはここだけなんです。彼らにとっては一生の記念になりますから当然かもしれません。10人ぐらいのグループから頼まれると、個人個人のカメラを全て手渡されるので撮るほうも結構大変です。女の子も意外と多いんですよねぇ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの問題?

2005-05-27 00:19:29 | 雑記帳
 もう日付が変わっちゃったな・・・

代理出産の母子関係認めず 大阪高裁が抗告棄却
 米国で代理出産によって生まれた子の出生届を自治体が受理しなかったのを不服として、関西在住の50代の夫婦が処分の取り消しを求めた家事審判の抗告審で、大阪高裁(田中壮太裁判長)は、「母子関係は認められない」として夫婦の申し立てを却下した家庭裁判所の判断を支持し、2人の抗告を棄却した。夫婦は「子どもを持ち、幸福を追求する権利が侵害された」として24日にも最高裁に特別抗告する方針。
  大阪高裁の20日の決定によると、夫婦は子どもができなかったため、米国カリフォルニア州で米国人女性から卵子の提供を受け、夫の精子と体外受精させた。さらに別の米国人女性の体内に着床させる方法で、02年に子をもうけた。

 田中裁判長は「法律上の母子関係を、分娩(ぶんべん)した者と子との間に認めるべきだとする基準は今なお相当だ」として家裁決定を支持。医療の発展があっても「例外を認めるべきではない」とした。

 さらに代理出産について「人をもっぱら生殖の手段として扱い、第三者に懐胎、分娩による危険を負わせるもので、人道上問題がある」と指摘。子を産んだ女性との間で子を巡る争いが生じる恐れもあり、「契約は公序良俗に反して無効とするのが相当」と判断した。

2005年05月23日22時53分 asahi.comより

 この場合、「子どもを持ち、幸福を追求する権利が侵害された」とか言ってるのなら、この子を養子縁組で自分の子として育てる方法をとったらダメなのかなぁ?私は子供も、いやそれ以前に嫁サンもいないから「欲しくても子供ができない夫婦」本当のところがわからんのだが、この場合は「そこまでなにか“形”にこだわらなければならない」理由でもあるのかなぁ?養子だろうが本当の親子だろうが「子どもを持ち、幸福を追求する権利」は果たされるのは同じことだと思うけどなぁ。そのうえで立派に育てればいいんじゃないかと思うんだけどね。

 振り回される子供だって迷惑だよなぁ。「子供は親を選べない」って言うしなぁ・・。なんだかなぁ・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする