フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

牛タンとステーキ

2015-08-14 | 食べ歩き

とランチ。

やっぱりお肉でっか?

私はこっち。

こんなボリューミ~なものばっか食べて

やな予感がする~。

夏ばてしないようにと

お肉系を食べていますが

やな予感がするわ。

さて今日もレッスンすんと。。。

 

 


デニッシュたい焼き

2015-08-13 | 食べ歩き

いつか行ったときは

開店と同時に行列が出来ていた。

なるほどデニッシュたい焼きですか。

 

私は、おもちはいらんな~。

パンも購入~。

 

常備食用にカレーを買う。

 

サツマイモと、かぼちゃのチップスは

病みつき注意報~。

一気に食べてしまったわ。。。

無印でローズの入浴剤も買ってと。

 

Happyを預けに行ってます。

とお買い物~。

 

この人 あの広い所でも私を探し当てるの天才ですわ。

 

『周りと違うオーラを放っているし、ごちぃからね』だって。

どんなオーラやねん??

 

昨日は涼しくて快適でしたわ~。

30℃で涼しいなんてどうかしてるぜ。


ニトスキでハンバーグ

2015-08-12 | その他

ニトスキを

折角買ったのだから

 

この状態でオーブンへ

マッシュルーム食べてから撮影。

う~ん、オーブンに入れなくてもいいな~。

 

こびりつきもしないし、なかなかよい。

買い足そうかな~。

ちっちゃくて場所もあんまり取らないし~。

 

お菓子作りにも使えるんちゃう?

 

 

 

 

 

 


シュークリーム&キャロットケーキ

2015-08-10 | シュー系

シュークリームのレッスンでした。

生クリームの入ったカスタードクリームをたっぷりと。

 

おっと、その前にキャロットケーキのレッスンでした。

車に乗ればとろけるのでトッピングのクリチは

お持ち帰りで~。

レッスンは丸型です。

 


ニトリで

2015-08-09 | その他

へっへっへ~

 

とうとうニトスキ買いました~。

四枚買いました。

一応 家のIHでためしたけど、あったかくなりました。

 

大きさも手ごろ。

手入れがきちんとできるか怪しいですが。。。

 

先週にとりであほみたいに買い物してきた

この人に対抗して

(ささやかな抵抗だわ)

 

座卓みたいの3個も買ってきたので

返品しに行ったわ。

イメージあわへんやろ?

 

まだ買うか?みたいな。

 

こんなものや。

 

ミニサイズのが特に気に入った。

125円。いらんやろ?

これは欲しかったから。

お箸~。

もっとセンスいいのなかったんかいな?

もっと早く知りたかった。。。この存在。

 

ほんとは今日行く予定だったけど朝からどうせ暑いんで

昨日の夕方に出掛けました。

日が落ちるとクーラーも効くので夜出掛けてよかったわ。

 

そして帰りに初めて焼肉のだるまってとこに行きました。

夏ばて対策として「アホ」にんにくをたっぷり食べようと。

 

スマホを車において入ったので画像はなしですが、

結構なボリュームで大満足~。

 

にんにくのホイル揚げ食べたんだけど、

今でもめっちゃにんにくくさっ。

にんにくパワー全開???で

なんと夜は12時近くまで目が覚めてた。

恐るべしにんにくパワー。

この人は一週間のお疲れがたまっていましたので

早々にお休み~。

 

 

 

 


晩御飯

2015-08-08 | その他

 

手羽中の甘辛煮と

自家製坊ちゃんかぼちゃと とりミンチのカレー味

 

これが残ったので

翌日は

 

グラタンにしました。

 

今まで作ったグラタンの中で一番美味しかったかも。

の人がいたら

『マカロニが入ってない!』って

いいそうだわ。。。

 


トマト&バジルのフォカッチャ

2015-08-07 | 天然酵母パン

何のことはない、トマトの量が多すぎて

成形が出来なかったというわけですわ。。。ふふん

暑くて、アイスばかり食べています。

今日はストロベリー。

最近のマイブームは抹茶味だけど。

 

この人じゃない、犬もよく寝ます。

あ!気づいた。

これ大好きです。

二個めもすぐにギジャギジャに。

 

トマトとバジルがめっちゃ愛称ええですね。

今日も暑いらしい。。。

もぅ閉口するわ。

涼しくなったときの反動が怖いわ。えへっ


簡単アボカド丼ぶり

2015-08-06 | その他

一人のときは、めっちゃ簡単なもので済ませる。

アボカドペストにだししょうゆ、鰹節

紫たまねぎ、目玉焼き、トマトを散らして。

 

 

ただ今、自家製トマトバジルパンを捏ね中。

水分はトマトオンリーで。

 

乾燥させたバジルもちぎって入れました。

 


モーニングなど

2015-08-05 | ushimado

こんなに暑い日でも

朝はデッキでモーニング食べれます。

オリーブオイルをかけただけでも

美味しいパン。

 

と、妹said.

 

 

IKEAで買ったこれ、600円程度だったと思いますが、

なかなか

意外と役に立ちそうです。

夜はこのキャンドルライトだけで

音楽聞きながら、3人で

ぼんやり海を眺めて過ごしました。

 

これが薪ストーブになったら

もっといい感じかもしれないですね。

あぁ、冬にイメージしようっと。

音楽が途切れたら、

妹が、また再生をしに行ってました。

12年しか一緒に暮らしていないし

20~30代の頃は

彼女はバンクーバーで10年以上暮らしていましたので

 

ほとんど、会っていないに等しかったですが

細かいところによく気がつきます。

 

その後 花火を見に。。。

花火。来年もあるかな~?

 

月。

確か。。。

花火と同じ時間にとったのに

何故こんなに明るく撮れるのかな~?

カメラのことは妹の方が詳しいようです。

 

そういえば妹の方が先に

ダイビングのCライセンスを取得したんでした。

その影響で私も30代で取得したんですよね。

 

あの頃はきれいな海に近いところに住んでて良かった。

 

今 取得しろといわれてもそんな元気はない。。。

やはり、年齢、体力によって出来ることと

 

そうでないこととあるようですね。

 

 

 

 

 

 


チリ

2015-08-04 | その他

チリを作る。

チリコンカンを食べるかね?って妹ごんに聞くと、

タコスみたいなもの??

とか言うので

鶏ミンチ買って

このコスコで買ったタコシーズニングのみの味付けで作る。

一口食べて妹ごん一言。

『ん?懐かしい味がする』

「これチリじゃん?」

「カナダではこれチリっていうんよ」

 

そして少なめタコシーズニングを自分のだけ加えて食べていた。

妹ごんが作ったゴーヤのサラダ。

後は冷凍庫や冷蔵庫にあったもので。

二人で作るとめっちゃはやっ。

妹ごんと、私の得意分野が違うので助かる。

 

妹ごんは和食派なので。。。

私と違って味見しながら作る。

 

どうやら私らは、塩加減が相当薄いらしく、

私が塩辛いって言うものを妹ごんは丁度いいって言ってた。

そうなん?

しかし、自家製のお味噌で作ったお味噌汁は

気に入った様で翌日も味噌汁を作ってくれといわれ

3人分きっちり作ると、

『どうして3人分しか作らんの?』と

もう一杯食べたかったのか?

半切れ状態で私に聞く。

 

そりゃ、悪くなるのできっちり3杯分しか作りませんよ。

 

余程私の作るお味噌汁が気に入ったのか??


青江のありぞのさんへ

2015-08-03 | 食べ歩き

青江のありぞのさんへ行ってきました。

 

この日は、ありぞのさんもお誕生日。

白胡麻シフォンでも焼いていこうと、

卵と生クリームは買っていたのですが、

あまりの暑さに気力ダウン。

 

 

妹はカツレツが苦手なのでこちらに変更していただきました。

これで1620円。

安いです。

この価格での提供はいつまで続けられるのでしょうか?

 

16日は、娘ちゃんと来てくださることになり

益々楽しみです。

妹ごんも、16日は是非きたかったと残念がって昨日東京へ帰りました。

妹が東京にいるうちに一度いこうと思いますけど。

10月以降にしようっと。

 

 

外は恐ろしく気温が高く、

少し下がるまでは、引きこもっていようと思います。