カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

亀田のカレーせん黒ドン・キホーテ限定品

2024-02-29 | これがほしい・買ってしまいました

日はドン・キホーテに行きました。

値上げ前のブラックニッカディープブレンドを買おうかなと思ったんですが、やめておきました。

これ以上ウイスキーを買ってもどうしようもない。

買っておいて何年も経ってから飲むくらいなら、値上がりした新鮮なウイスキーを買った方がよさそうだからです。

それでお菓子売り場で「亀田のカレーせん黒」というのを見つけました。

ノーマルの「亀田のカレ-せん」より高い。

ドン・キホーテ限定品とあり、買ってしまいました。

限定品に弱いのです。

ウイスキーも限定品だったら、買ってしまったかもしれません。

早速食べたら、ノーマルより辛い。こなこなしてなくてぼんやり黒い。

おいしかったです。買ってよかった。

20240229

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイスキー動画2本目アップしました

2024-02-28 | ウイスキー・お酒・梅酒

「ウイスキー欲しい病はウイスキーを買えば治る」2をアップしました。

スーパーニッカの特集動画を作ろうと思っていたんですが三代目スーパーニッカを持っていなかったのです。

以前、やっぱりまとめ買いで持っていたんですが飲んでしまいました。

で、ちょうどヤフオクに10本セットが出品されていました。

ここで目を引いたのが突起ボトルのミニボトルでした。

突起ボトルは二代目スーパーニッカなのです。

ラベルは仙台工場ラベルでした。

宮城峡蒸溜所、かつての仙台工場で売られていたものでしょう。

スーパーニッカ初代、二代目は人気が高くてなかなかお安く買うことはできませんが三代目はお手頃価格というか、安すぎるといってもいい価格で手に入ります。

サントリーで言うとローヤル、リザーブ、オールドのオールドボトルに対応しています。

サントリーオールドのオールドボトルはほとんどリーズナブルです。

サントリーは置いといて、スーパーニッカが集まりましたので次はスーパーニッカの特集動画を作ろうかな。

もう、ウイスキー欲しい病は完治してウイスキーの置き場がなくなってしまいましたから。

下のイラストをクリックしてください。チャンネル登録もお願いします。

ウイスキー2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻水じゅるじゅる

2024-02-27 | 日々雑記

きなり出始めました。

鼻水。

ティッシュがどんどん箱から飛び出した。

しばらく自堕落な生活をしていたのでカゼをひいたのか、花粉が影響しているのか。

様子を見ましょう。

あれっ、お風呂入って鼻うがいしたら、よくなったみたい。

治ったかもしれない。

20240227

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコマルに乗ってスーパーへ

2024-02-26 | グロム(966)みかん&VTR250&バイク

活したVTR250ニコマルに乗りました。

エンジン一発でかかりました。

行先はしばらく行ってなかったスーパーにしました。

お昼のおかずを買いに行きます。

そのスーパーでよく台湾バナナを買ったのであるかと思ったら、ありませんでした。

台湾バナナは夏のものなのかな。

そのかわり、ヤマザキのスイスロールを見つけたので買いました。

このまるまるロールケーキがうれしい。

包装紙がふつうの袋になっていたのが、ちょっとびっくり。

子どもの頃はあこがれのお菓子だったなー。

一人でまるごと食べたいなんてずっと思っていたっけ。

かつて将棋の加藤一二三先生が対局中のおやつにまるごと一本食べたらしいです。

で半分食べたら、もうけっこう。

残りは明日食べましょう。

このかつてめっちゃおいしかったものが、今はそれほどでもないのは味が落ちたのか、自分がぜいたくになったのか。

しばらく、リピートする気にならなかったのは健康にはよいことです。

20240226

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信長の野望動画を見る

2024-02-25 | テレビ(YouTube)を見る

分でうまく動かせないのでYouTubeで信長の野望の動画を見ています。

動画の方は編集してあるせいか、すいすい国盗りがうまくいきます。

そしてパソコン版のゲームのようで、PS2版とは画面が違うみたいです。

PS2はコントローラーが独特なので、操作も戸惑っています。

まだまだ、ハマるまで時間がかかりそうです。

20240225

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイスキー納品

2024-02-24 | ウイスキー・お酒・梅酒

た、ウイスキーを落札しました。

今日、段ボール箱が届きました。

これでウイスキー動画第2作が作れます。

それにしてもどれだけストックができたんでしょう。

しばらくはウイスキーを買わなくて済みます。

20240224

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい信長の野望をやり始める

2024-02-23 | 遊民生活・ミニマル日記

長の野望天下創世(2004)をやり始めました。

蒼天録はやりつくして、ノウハウを手に入れました。

で蒼天録の次に出た天下創世を始めるとまったく歯が立ちません。

何もわからず、何から始めたらよいかわからない。

戦をしても必ず負けてしまいます。

ゲームで使うお金もすぐになくなってしまいます。

負けるとつまらないから、すぐに止めてしまいます。

うーむ、脳みそがパニックしています。

これが楽しい。

いつの間にかだんだんわかってくる…はずです。

その時間はいくらでもあるんですから。

怖いのはこれがわかるようになったら、次の信長の野望をやりたくなるんじゃないかということです。

最新のはグラフィックがきれいで、ルールは今のところまったく理解できません。

これをやってみたいという欲求。

しかし、新たにPS4を買うのもなんかなー。

パソコンを使うのも抵抗があるし。

20240223

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告還付金振り込まれました&新NISA成長投資枠埋まりました

2024-02-22 | 株ちーののーと、株主生活

日、口座に振り込まれていました確定申告の還付金。

約42万円。

助かりますう。

なんか、高いもの買っちゃいそう。

生活費生活費。

そして、淡々と新NISA成長投資枠が埋まってしまいました。

買ったのは持ち株の値が下がったもので配当のいいものです。

最近はもっぱら値下がりしているリートを買っていました。

埋まってしまえば後は気楽になりました。

日経平均が史上最高値となりましたが、下がっているのは下がっています。

そういう子たちは日経平均が下がってくると上がるもんだと勝手に信じています。

ちなみに新NISAでも特定口座でもリート君たちは現在赤字となっています。

そのうち、上がるでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手頃ウイスキーのすすめとヤフオクのコツ

2024-02-21 | ウイスキー・お酒・梅酒

イスキーのオールドボトルのねらい目についての3条件

1 過去(1980~2009)に大量に売れていた

2 当時は値段がお高くて普段飲み用なんてとんでもなかった

3 同じレーベルなのに今は普段飲み用のお安いウイスキーになっている(終売品は対象外になります)

ということでこの条件を満たすのがスコッチだとジョニーウォーカーレッドラベルです。

ブラックラベルはすでに見つかってしまってお高くなっています。

サントリーだとリザーブ(リザーブ友の会あたり)、ニッカだとスーパーニッカ(三代目)です。

ヤフオクだと業者も出品していて、セットで買うとなおお得です。

送料が高くなるので1本だけで買うと思ったより高くつきます。

そして、自分で買ってもいいと思う価格で入札して他の人が追っかけ入札したらあきらめます。

入札終了時間ぎりぎり5分前に入札するのがベストです。

早いうちに入札するとそれを見つけて他の人も入札したくなるみたいです。

そんなに欲しくないけれど、買ってもいいかなみたいなのは最低価格で早めに入札します(誰か買ってくれー)。

20240221

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Baby-G電池交換その後

2024-02-20 | 遊民生活・ミニマル日記

マゾンから電池が届いて電池交換をしました。

2個の電池を入れ替えました。

想像していたようにいままでつかなかった液晶板を照らすライトがつくようになりました。

いまさらながら、なんという贅沢仕様なんでしょう。

もちろんかすれていた文字もはっきりしました。

デジタル時計も電池さえ交換すればメンテナンス不要なのは楽です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする