スーパーの北海道フェアで「トラピストバター」を買いました。
今、愛用しているのは「よつ葉バター」です。
「トラピストバター」は「よつ葉バター」の2倍の量で4倍のお値段です。
もし「トラピストバター」がおいしかったら、追加で買ってこようと今朝食べました。
衝撃のおいしさでした。子どもの頃食べた味です。とろけて、体が喜んでしまいます。
食べ物というもので、一口食べてはっきりおいしいと感じるものは、よっぽどあやしいと思わなくてはなりません。
何か、ふつうではないものが入っているかもしれません。
私の思う食べ物の理想は、まずくはないが、おいしいのかなくらいで、だんだんおいしさがわかってくるものです。
きっとこういう食べ物が体や健康にいいんだと直感でわかります。
まーでも、朝のトーストは限りなくおいしいものを食べたい。
そうすると、昼夜、貧しい食卓でも、がまんできるというものです。
ということで、また買ってきました。
とりあえず、半年はもつくらいのバター缶(賞味期限は来年まででした)。
見るたびにほれぼれしてしまうというか、目をみはるというか、目を疑ってしまうおばけラジカセくん。
今日はテレビにつないで、音を出してみました。
いい音が出ました。
そして、動いていなかった右側のVUメーターがピンピン動いてくれました。
こわれていなかったみたいです。ラッキー。
こうやって、外部スピーカーとして使うのなら十分現役なんですねー。感心しました。
きのう8/28の毎日新聞に「松浦弥太郎のお気に入り博覧会」というコラムがあって独シーサー社のボクサーパンツをほめていました。
松浦さんといえば、かつてデュアリットのトースターをほめていて、まねしたらすっかりトースト好きになった私。
このパンツもはいてみたい。
さっそくヤフオクでチェック。どう検索するの?シーサーはSchiesserなのかー。
ありました3枚組9800円。サイズは5って何?
今度は楽天でチェック、ちなみにアマゾンはノーヒット。
楽天では1枚8640円。もっと高い。しかし6がL、5がMであることが判明。
そうなるとヤフオクのは安い。しかし、私のいつものユニクロのパンツのサイズはL(値段は1枚税込500円ちょっと)。
でも、最近ダイエットしたし、チャレンジしてみてもよいのでは…。
だめなら、楽天であらためて買えばいいし…。
で落札しました。幸い、だれも毎日新聞を読んでいなかったようで、他の入札はありませんでした。
送料込みで10400円。さあ、どうなるか、お楽しみ。
宅配便のおじさんは、私が通販リピーターなので顔見知りになって「毎度ありがとうございます」と言ってくれます。
そのおじさんが両手に抱えて運んでくれました、大きな段ボール箱。
こうやってモノが届くとしばらく放っておきたくなります。
でも、受け取りの回答を出品者にしなければならないので開けました。
大きいです。
本に書いてあるように1983年製だとするとすでに33年経っています。
ラジオもカセットも鳴りました。
カセットは香西かおりさんのテープがなぜか入っていました。
不具合としては右のレベルメーターが動きませんでした。
圧倒的な存在感。
汚れはそれなりにありますので、磨くのが楽しみです。
スーパーの北海道フェアのチラシを見て、買い物に行きました。
釧路名物スパカツというのを買いました。
スパゲッティにカツとトマトソースがかかっていました。
おいしく食べました。
でも、釧路名物なのは知りませんでした。
今度、釧路に行ったら本場で食べてみたいものです。
でも、いつになるかはわかりません。
「ラジカセのデザイン!」でラジカセの象徴として、表紙にも出てくるのがナショナルRX-5350です。
すでにコンパクトなラジカセが隆盛となった頃の巨大ラジカセで生産台数が少なく、幻のラジカセなんだそうです。
当然、ヤフオクにも出ていないだろうと思ったら、出ているんです、これが。
本体100000円で税込108000円です。
「ラジカセのデザイン!」をリピートして見ていると、もう洗脳されてしまっていて欲しくてたまりません。
しかし、10万円って…。
さすがに入札はなく、ついに即決落札扱いになり、10万円で入札すれば手に入るようになりました。
それでも、入札者は現れません。
そこで値引き交渉可とあったので95000円で交渉してみました。
しかし、1日販売業者からの反応はなく、半分ホッとしていました。
誰かが落札してくれればあきらめられる。
ところが今日、メールが来て95000円で落札となりました。
交渉金額を95000円にした私の成功(失敗かも?)です。
支払額は送料・税込104274円となりました。
この夏も無事に過ごせ、日本最高地点と日本最南端に行ったごほうびということにしておきましょう。
夕食直前にゴーヤをいただいたので、沖縄料理にしようと思いました。
ちょっと前にゴーヤ入りソーミンチャンプルーのレシピを見たので、これだ!と思ったらそうめんは食べてしまってありません。
そこで、シンプルにゴーヤチャンプルーにしました。
豆腐を炒めて、この前わかったコツのシーチキンを入れて、ゴーヤを入れて炒めて、しょうゆで味付けして、たまごを入れてかきまぜて、仕上げにかつおぶしぱっぱ。できあがり。
ひさしぶりのゴーヤはおいしかったです。ごちそうさま。
「ラジカセのデザイン!」で紹介されているラジカセをヤフオクで購入しました。
サンヨーのロポシリーズのラジカセです。
チープ&キュート系です。おこちゃま向けのカラフルシンプルラジカセです。
箱入り、当時もの電池付という感動モノです。
お値段は送料込み7555円でした。
サンヨーのロポシリーズとかソニーのマイファーストソニーシリーズなんて、いままでまったく知りませんでした。
ということは、これからもまだまだ「ほしいもの」に出逢えそうです。
こちらのレポートももう14回になりますが、まだ治療は終わりません。
今回は移植歯の最終仕上げとのことで、削って仕上げの薬を注入してもらったようです。
あとはまた来月、検査してもらってからということでした。
歯が治ったら計画は、どんどん後ろすべりしていきます。
しかし、食欲は激しく体重が復元していていきます。
なんせ、歯の痛みはすっかりなくなったのですから当然でしょう。
結局、初版を買いました。
増補改訂版と比べてみました。
初版は16.5×16.5cm、増補改訂版は21×15cmです。思っていたより初版は小さかったです。
掲載しているラジカセの数は初版が128点、増補改訂版が148点です。
初版にはAIWA TRP-101、SONY FX-300が載っていません。
増補改訂版にはラジカセのカタログ集が付録についていました。
また、本の形のため、初版では横置きのラジカセが増補改訂版では縦置きになっていることがあります。
DVDと初版本はデザインが共通なのでコレクションとしては初版も買いだったと結論しておきましょう。