200㏄の紙パックのドリンクをよく飲むんですけれど、横についているストローってどうなんでしょう。
ついているのが、あたりまえになっていますが、エコの時代なんですから、ストローをつけないで、パックの脇に折りたたんである三角部分をはがして、先を切り取って、そこから飲むようにしたら、どうでしょう。
切り取り線をつけて、手で切れやすいようにしておくのです。
あえて、ストローをつけないで、エコパックとして売り出せば、買う人もいそうです。
ストローの空間分、輸送スペースもちょっとだけ減りそうです。
パックに直接口をつけたくない人用には、あけ口にカバーをつけて、はがすようにしてもいいかもしれません。