埼玉一周歩き旅第14回(最終回)行ってきました。
今シリーズは埼玉県をぐるっと回るループの旅でしたのでゴールがスタート地点になります。
つまりふりだしに戻ります。
ふりだしに戻った時のなつかしさとほっとする感じを味わいました。
途中、中山道と日光街道にもクロスしてなつかしくなりました。
今回は前半の埼玉一周歩き旅と同じように川のほとりを歩き続けました。
荒川、新芝川、毛長川、綾瀬川、垳川、中川、大場川です。
荒川と中川、大場川以外は歩いたこともなく、あまり知らない川です。
思ったより大きい川だったり、整備されつくしてコンクリートで囲われた川だったり、いろいろな川がありました。
旅を続けて、結局出発地点に至る旅というのもおもしろいものです。
最もよいのはゴール地点から帰る距離が短くてよいことです。
街道旅みたいにゴールについてちょっとじーんとして、待っているのは帰りの長旅となるのはつらいものです。
ということで次の一周旅を考えてみます。
埼玉一周歩き旅第13回をアップしました。
今回は歩いた距離、時間が短かったので動画も30分となりました(短いと言いたいのです)。
おかげで動画編集もはかどりました。
ミスもなく手直しもなかったです。
ブログでは2回道を間違えたと書きましたが、厳密には4回間違えました。
街道だったら独特の雰囲気があって、道を間違えるのもあまりしませんが、自然環境(川とか)による県境は間違えにくいですが、行政的な県境はわかりにくいです。
スマホを見ながらずーっと歩くのも、バッテリーが減ってしまうので無理です。
なぜ、カメラだとバッテリー交換があるのにスマホにはないんでしょう。
あったら予備バッテリー持ち歩くのに…。
バッテリーチャージャーでは重すぎます。
でも川の県境も和光市と板橋区の間の白子川みたいに人工的に直線に整備されると、川のあっちこっちに県境ができてやっかいなんだとも実感しました。
ということで下のイラストをクリックしてください。
埼玉一周歩き旅第13回行ってきました。
新座駅から都営三田線の西高島平駅まで歩きました。
途中2回道を間違えてしまいました。
これが体力的、精神的ダメージが大きいのです。
なので後半はショートカットしまくりました。
今回は埼玉最南端に行きました。
そこは道路ではなくドラッグストアなどの店舗の敷地でした。
なので埼玉最南端には行くことができません。
そこで外から見られるようぐるっと回り道して埼玉最南端を見てきました。
そこはアパートの駐車場で、車がなかったのでちょっとだけ撮影させてもらいました。
駐車場って囲われていなかったら不法侵入にならないというネット情報を信じてみました。
さっさと道路に戻り、道路で埼玉最南端にも行きました。
多分、ここが誰でも行ける埼玉最南端だと思います。
埼玉最東端が江戸川の中で、誰でも行ける場所は三郷流山橋の上だったように…。
私が五街道を歩いた時に使った「ちゃんと歩ける」シリーズに新作が出ていました。
「ちゃんと歩ける日光御成道・日光例幣使街道・日光壬生通り」2024年11月26日に出版されたようです。
水戸街道が終わって、次は日光御成街道かなと思っていたのでどんぴしゃりでした。
さっそく発注しました。
日光御成街道(日光御成道)は江戸城から埼玉県の幸手までの街道です。
始まりは中山道と同じ道になり、幸手以北は日光街道と同じ道になります。
約50kmなので二日に分けて中断地点は武蔵野線の東川口駅にすると都合がよいです。
と言ってもいつかの話。
午前7時30分すぎに歩き始めて午後4時に終わりました。
8時間半歩きました。
道がなかったり、迷ったり、予定していない道を歩いたり、くたびれました。
街中を細かく仕切っている都県境を正確にトレースするのは道がないところもあるので無理。
そこでほぼ都県境に沿った道を選びましたが、実際には住宅街を細かく歩いても何の意味も感じませんでした。
ただ虚しいだけ。
次回からはできるだけシンプルなルートを設定した方がよいみたい。
そして何度もスマホでグーグルマップを確認したら、電源が減って、もう少しでスマホが止まってしまいそうでした。
ということで反省点が多々あり、次回に活かします。
今回、水戸街道の終点(江戸街道の始点)にたどり着いた時、ここで動画を終わらせれば映画っぽいなーと思いました。
だって話はそこで終わってるんだもの。
でもね、あたしゃその後が気になってしょうがないんです。
宮脇俊三さんの本を読むと旅が終わりになると、わざとスパッと話を終わらせるんです。
さすが編集のプロ、わかってらっしゃる。
でも、気になるんです。
その後、あなたはどうやって家まで帰ったのって。
だから今回も旅の終点から水戸駅までの歩きをだらだら撮りました。
撮ったからには動画に使いたいじゃない。
だから、今回は長くなりました。
帰りに常磐線の普通列車のグリーン車に乗ったんですが、夕焼けがきれいになったのでそれも撮りました。
たぶん、撮らなきゃ、記録になければ数年経ったら忘れちゃうだろうってのもあるんですよね。
いつか、自分の動画を見返した時、それからどーなったのって言わないように動画が出来ています。
ということで下のイラストをクリックしてください。
水戸街道を石岡から終点の水戸まで歩いてきました。
新しい靴を下ろしたんですが、やっぱり疲れました。
疲れない歩き方を探し続けて、今だ見つからずです。
まず体重を減らせってか。
今回は石岡を出て水戸街道の分かれ道にセイコーマートがありました。
セコマは茨城にもあるといううわさは本当でした。
おにぎりを2個買って、それを楽しみに歩きました。
国道6号を歩く区間も多くあり、そこはつまらない道でした。
そして、水戸に近づけば近づくほど宿場の規模も小さくて、面影もなかなか見つかりませんでした。
さて、明日から編集して、疲れが癒えたら、埼玉一周歩き旅の続きをやりましょう。