カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

青春18きっぷ最終日の旅

2023-04-10 | 株主優待鉄道旅

日が青春18きっぷの有効期限でした。

ラスト1回分は中央本線大月駅まで行って帰ってくることにしました。

大月駅から富士急行線に乗ります。

富士急行は初めて乗ります。

株を買って株主優待きっぷを5枚いただきました。

驚いたのは富士山が大きいこと。

車窓から見える富士山がこんなに大きかったことってなかったです。

御殿場線に乗った時は曇りか雨で富士山が見えなかったのかな。

身延線でも富士山が見えて感動したんですが、あの時より大きい。

この辺の人は毎日あたりまえに富士山を見ているんだろうなー。

富士山はなんでこんなに絵になるんでしょう。

ついつい見てしまいます。

無事、終点河口湖駅で富士急行線を完乗しました。

富士山駅からぶらりして2駅分歩きました。

下吉田駅に着いたら、観光バスが続々と着いて外国人がやってきます。

なぜだろうと思ったら、わかりました。

駅の向こうの桜の山に五重塔が建っていて、そこから見える富士山が外国人ツアー客の大人気の風景なのでした。

あー、ここだったのかーと納得しましたが、私は山には登らず、そのまま列車に乗りました。

列車の中も外国人がいっぱいで、インバウンドは回復していると実感しました。

その後、「かせい」に行って吉田うどんを食べて帰りました。

富士急行線には「かせい」駅があったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪王将でえびめし

2022-12-18 | 株主優待鉄道旅

ガネを直しに柏へ行ってきました。

今日は柏駅周辺でお昼を食べました。

ホワイト餃子に行ったら、行列がいたので大阪王将に行きました。

メニューを見たらえびめしに目が行きました。

えびめしって岡山の名物だったような。

食べたらソース味でした。

もちろん瓶ビールを頼みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京チカラめしで焼き牛丼

2022-12-16 | 株主優待鉄道旅

近、普段使いのメガネの鼻あてが折れました。

その前に運転用のメガネの耳かけ部分が外れていました。

なので、2本のメガネを修理に柏に行きました。

東武アーバンパークラインって便利になりました。

行きも帰りも急行に乗ったら、到着の早いこと。

一本は直りましたが、もう一本は部品取り寄せになりました。

で、東武アーバンパークラインで行きたいところがありました。

新鎌ヶ谷駅って成田空港に行く時、いつも通過するんですが、ここに「東京チカラめし」があるらしいんです。

かつていたるところにあった「東京チカラめし」も全国に2店しかなくなって、なぜかここにあるのです。

東武鉄道は株主優待きっぷを持っているのでタダで行けます。

東武の新鎌ヶ谷駅から北総線の新鎌ヶ谷駅に歩いていくとガード下にありました。

一番高い「焼き牛丼バカ盛サラダ付」を食べました。

肉肉肉、玉ねぎなんていりませーんという感じ。

さすがにバカ盛で食べ続けると飽きてきます。

カウンターの上のコチュジャンをかけたり、七味をかけたり、付け合わせのガリを食べたり…。

あー堪能しました。おいしゅうございました。一気に食べました。

毎日は食べたくないけれど月一で食べたくなりそうです。

食べ過ぎだと思われるでしょうが、夕食は取りませんので大丈夫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーカリが丘線に乗る

2022-05-30 | 株主優待鉄道旅

日は京成電鉄に乗って、ユーカリが丘駅に行きました。

京成電鉄の株主優待キップは半年に4枚もらえるくらいの株主なのですが、すでに2枚は成田空港に行くのに使っています。

残り2枚でまた飛行機に乗りに行きたいと思っていたのですが、ぐずぐずしているうちに5月が終わってしまいそうになったのでした。

そこで、いつか乗りたいと思っていたユーカリが丘線に乗りにキップを使うことにしました。

京成のユーカリが丘駅で降りて、駅の撮影をしていたら、すぐそこに「こあら号」が見えました。

で、見ているうちに「こあら号」は発車していきました。

ユーカリが丘線の駅に行くとキップの券売機があり、大人200円でした。

1日乗車券があったら買おうと思っていましたが、券売機では買えず、窓口で買うようになっていました。

しかし、窓口に人はいなくて、呼ぶのも面倒なので、200円キップを買いました。

自動検札機にキップを通して、階段を上がるとホームです。

次の発車は20分後、じっくりホームを観察できました。

ようやく「こあら1号」がやってきました。

先頭車両に乗り込んで、車窓風景を録画しました。

乗ってみると、思っていたより駅が多くて、乗りごたえがありました。

1周してユーカリが丘駅に戻り、そのまま駅を出ることができました。

1日乗車券を買わなかったので、もう一度乗って、各駅に途中下車をすることはしません。

すでにユーカリが丘線を満喫してしまいました。

で、後は近くのブックオフに寄りました。

買いたい本は見つからず、そのまま京成の志津駅まで歩いて、京成電鉄に乗って帰りました。

8時過ぎに家を出て、13時過ぎに家に帰るとあまり疲れもなく、充実感がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模鉄道全線完乗とブックオフ購入本紹介

2022-05-25 | 株主優待鉄道旅

模鉄道の株を買ったのは2018年の3月でした。

もちろん株主優待キップ目当てです。

ところがキップをもらっても、なかなか乗りに行けません。

まず、横浜まで行かなきゃならないのが面倒くさい。

それに、沿線に行きたい場所が見当たりません。

ということで2022年になり、ヒマ人になったので相模鉄道に乗りに行きました。

横浜までは渋谷に出て東急東横線で行きます。

相模鉄道は横Y字型になっていて、最近JR直通路線ができて1駅区間だけ支線が延びたようです。

全線に乗るのに朝7時から始めて9時過ぎに終わりました。

その後、沿線のブックオフに行ったら、本が見つかりました。

2店舗行って5冊買って帰りました。

買った本

「第一阿房列車」内田百閒著 平成15年刊(平成30年16刷)定価590円税別を110円

 この新刊阿房列車のシリーズは買っていませんでした。旧かなづかいが新かなづかいになっていて、嫌だったのです。でも、今見るとかなづかいなんてどうでもよいような気がしてきました。

「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」新版 ジュリア・キャメロン著 菅靖彦訳 2017年(2020年10版) サンマーク出版 本体1300円のところ980円

 図書館で旧版を借りましたが、手に入れたくなった本でした。ブックオフで旧版を見つけて、中を見たらえんぴつ書きがありました。値段も安くなかったので止めようとしたら、新版を見つけました。安くなかったけれど出逢いなので買いました。

「ちんころりん」高知の民話 中脇初枝再話 ささめやゆき絵 福音館書店 2016年 本体900円を385円

 「こどものとも年少版」2011年10月号を特製版にしたもの、こどものとも社が販売していて、ふつうの本屋さんでは売っていなかった絵本です。桃太郎みたいにおばあさんが川に洗濯に行くと金の櫃(ひつ)が流れてきて、おばあさんが拾って中を開けたら、ちんころりんと歌うおばけが出てきて…というおはなしです。ささめやゆきの絵がよいです。気になる人は図書館で借りてください。

「尾道、食べさんぽ。-坂と寺と映画の町を食べ歩く」左古文男著 誠文堂新光社 2017 本体1000円を620円

 尾道行きたい病の薬になるかと思って買いました。今年中に行けるかな。すべて自分次第。

「YouTuberの教科書」大須賀淳著 インプレス 2021 定価1848円を1045円

そろそろ、YouTubeの勉強をせねばと、マニュアル本の中で一番新しいのを買いました。

スマホで駅の動画を撮りましたが、撮り高は2分ちょっとでした。

これをYouTubeにアップできるかは、やっぱり自分次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるバイクを見に行く(#3)

2019-04-14 | 株主優待鉄道旅

になるバイクを見に行く旅、第3弾。

今回は電車で行きました。

しかも黄色いバイクではないのでした。

行先は練馬区、西武新宿線沿線です。

実はこの前、グロムで吉祥寺へ行ったときすぐそばを通っていたのでした。

しかし、グロムで行くのはつらいし、雨の予報も出ていました。

つくばエクスプレスで北千住、山手線で高田馬場乗り換え、西武線は株主優待乗車券で乗ります。

武蔵関という駅で降りました。昔横綱だった武蔵丸関を思い出します。

駅から歩いてバイク屋さんに着きました。

2階に目当てのバイクがありました。

スズキバンディット250、250Vがたくさん並んでいます。

で、一番目当ての紺色のはタンクにキズがありました。

シルバーは好みじゃないし…。

店員さんにお願いしてキズのある紺色の1台にまたがらせてもらいました。

思ったより前傾姿勢になります。

本当に欲しくなったらまたがった瞬間にビビビッと来るんじゃないかと勝手に思っているので、今回は見送りました。

やっぱり黄色いのがほしい自分の気持ちがはっきりしました。

今後は黄色いブツをネットや広告で見つけるまで、動かないことにしました。

帰りは日暮里で降りて、チケットショップでANAの優待券を売ってきました。

1枚4,100円で20,500円ももらえました。こんなに高かったのは初めてでした。

うれしくなって駅前のうどん屋さんで肉うどん大盛りを食べました。710円。おいしかった。

日暮里から株主優待乗車券で京成線に乗って金町に出ました。

いつも行っていた立ち食いそば屋さんが再開発でなくなっていました。ショック。

日暮里でうどん食べておいてよかった。

金町からバスに乗って帰りました。


【今日の発見】
ヤマハSRVの実物を見たら2本のピストンカバーは、一直線ではなくずれて並んでいるのでした。びっくり。
エンジンの構造を考えたらあたりまえですね。一直線だったらコンロッドがぶつかってしまいますものね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急線ふらふら旅その2

2018-05-27 | 株主優待鉄道旅

うすぐ5月も終わり。株主優待きっぷの期限も終わり。

そこで、東急電鉄の未乗路線を乗りに行きました。

まず、渋谷駅に行き、東横線に乗ります。

前回(かなり前)、乗ったときは頭端式のホームだったのに、今では地下駅になってしまったのね。さびしい。

特急に乗れたのであっという間に横浜に着きました。

地上に出るのに苦労しました。西口は工事中でした。

東横線を戻って白楽駅で降りました。時間は11時30分。

「孤独のグルメ」の舞台。キッチン友のあるところ。

ドラマだと駅から遠いところにあるのかと思ったら、キッチン友は駅から近いところにありました。

通りに看板も出ていました。

ふれあい通りのはじまで歩きました。

神奈川大学からだとここから入るんでしょうね。ドラマに出ていた魚屋さんは見つかりませんでした。

ドラマに出ていた喫茶店はシャッターが閉まっていました。

キッチン友も12時開店で、まだ開いていませんでした。

そこで東横線に乗り、日吉駅で目黒線に乗り換えました。

目黒駅で山手線に乗り、五反田駅で池上線に乗りました。

蒲田駅で多摩川線に乗り換えました。

多摩川駅に着いて、東急線全線完乗しました。終着駅ではなかったので特に感慨もありませんでした。

多摩川駅でまた東横線に乗り、再び白楽駅で降りました。午後1時30分。

キッチン友は開店していて、中に入りました。「お時間がかかりますけれどいいですか?」と聞かれました。

2階に上がりたかったけれど、1階のカウンターを案内されたのでカウンターに座りました。

テレビに出ていたマスターとママさんともう一人配膳の女性がいました。

頼んだのは「スペシャル友風焼き」950円。

もう料理作りに忙しいのがよくわかって、ビールもとん汁もハムポテトサラダも頼むのが悪いような気がしてしまいました。

しばらく待って、来ました。スペシャル友風。

鉄板の上の炒めた玉ねぎをほじくると出てくる出てくる、お肉、にんじん、ピーマン、ポテト、スパゲッティ、かぼちゃの天ぷら。

確かにおいしい。そして、絵になるドラマチックなおかずです。ごちそうさま。

そして、喫茶店に行くと今度は開店していました。しかし、お客さんがいっぱいとの案内が出ていました。

外から中を覗いて、天井の空を見て、満足して駅に戻りました。

また、横浜駅に出て、京急に乗って、帰りました。

北千住でビールを飲んで東急電鉄完乗の祝杯を挙げました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急線ふらふら旅その1

2018-04-30 | 株主優待鉄道旅

急電鉄の株を買い、優待きっぷをもらって、なんだかんだでもう4月も終わり、有効期限は5月末日です。

ということで、出かけました。

京成金町駅から押上駅に出て、半蔵門線で渋谷までのきっぷを買って中央林間行き直通電車に乗りました。

各駅停車だったので、鷺沼で急行に乗り換えました。

中央林間到着。田園都市線完乗。

折り返して、長津田でこどもの国線に乗り換えました。

こどもの国線と世田谷線に乗り換えの時は駅員に伝えてくださいとご案内の注意書きにあったので駅員さんに話すとふつうにきっぷを通過させればいいとのこと。

こどもの国線はびっくりするくらいこども、こども、こども、親で満員電車。

さすがこどもの国。こんな国があるなんて知りませんでした。

こどもの国到着。こどもの国線完乗。

こどもの国まで歩いてみました。歩道橋を渡ったらありました。

入場料大人600円ですって。

マップはこんな。

また、折り返し。今日は10分ごとのピストン輸送をしていました。田園都市線で溝の口に戻り、大井町線に乗りました。

大井町到着。大井町線完乗。

また、折り返し。二子玉川でまた田園都市線。三軒茶屋駅で乗り換え。

長津田と同じように改札機にきっぷを入れたら飲み込まれてしまいました。

三軒茶屋では駅員さんの窓口を通らなきゃいけなかったのね。でも、まだきっぷはあるさ。

世田谷線の駅までかなり歩いていきました。これは確かに別の線と言えば言えます。

電車は路面電車のような小さい車両が2両編成でした。

三権茶屋駅だけは入り口支払いで、後の駅は車両に入るときに支払うシステムでした。これは知らないと迷いそうです。

下高井戸到着。世田谷線完乗。

駅前をふらついて、ニラレバ炒めとチャーハンを食べました。

それから、京王線に乗って渋谷に出て、半蔵門線、千代田線、TXで帰りました。くたびれちゃった。

後の4つの線はまた後日にしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メットライフドーム

2018-04-22 | 株主優待鉄道旅

西武鉄道に乗ってメットライフドーム(西武球場)に行きました。

きっぷはいつもの株主優待きっぷ。そして、株主優待の西武戦チケットを使いました。

埼玉西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズ。

プロ野球観戦はもう思い出せないくらい久しぶり。西武球場に入るのも初めてでした。

びっくりするくらい混んでて、千葉側の一塁内野席に座りました。

ビール飲んだり、チューハイ飲んだり、昼酒に酔っ払いながら、西武ライオンズの一方的な試合を見せてもらいました。

そしてロッテマリーンズの応援の激しさにびっくりしました。

出てくる選手は知らない人ばかり、ロッテのユニフォームが赤いのにも驚きました。

楽しい経験をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独のグルメふらり旅亀戸編

2016-12-16 | 株主優待鉄道旅

武鉄道沿線に「孤独のグルメ」に出てきたお店があります。

ところで東武鉄道の優待キップは12月31日が期限なのです。

ということで、きょうは東武鉄道で亀戸に行きました。

孤独のグルメSeason5#10に出てくる亀戸天神近くの「菜苑」の純レバ丼がとてもおいしそうなのです。

東武鉄道で亀戸に行くには曳舟で亀戸線に乗り換えます。

亀戸線は2両編成のワンマンカーです。

亀戸に着いたのが11:50過ぎ、お店は駅からかなりあります。

風に吹かれ、帽子を飛ばされ、亀戸天神の鳥居前を少し行くと店の前に行列が並んでいました。

8人が並んでいて、並ぶのはきらいなのですが、すんなり並ぶ気になりました。

回転がよくてどんどん前の人がお店に入っていきます。

そして私の後ろには人が並んできます。

いよいよ行列トップになりベンチからの風景が下の写真。

さてようやく、ドラマでねぎを刻んでいたお姉さんに呼ばれて私の座った席はなんと五郎さんの座った席=久住さんの座った席なのでした。ああうれしい。

ここでも、お店は映像より狭い感じでした。ちゃんとお店の人に「いらっしゃい」と言ってもらってなんかうれしい。

テレビに出ていた壁のメニューがあります。手元の紙メニューは思っていたより小さかったです。

頼んだのは純レバ丼。ビールと餃子は待ってる人に悪くて頼む気になりません。

味が濃い。甘い。甘さが強くて辛さを感じない。パンチがある。

ドラマではお皿の上でぜんぶ混ぜてましたが、私は食べるところだけ混ぜて、味の濃淡を楽しみました。

白ご飯やねぎだけを食べると濃い味をさっぱりさせることができます。

もちろんスープも必需品です。

さっと食べてさっとお金を払って1100円、店を出ました。

しあわせな気分で亀戸天神に行ってみます。

亀戸天神に「これからもおいしいものが食べられますように」お祈りしました。

さて、キップはいっぱい残っています。こんなときには途中下車。

亀戸線全駅を降りてみました。

亀戸水神駅に降りたら水神様に行ってみましょう。

水の神様だけに「おいしいものが飲めますように」

東あずま駅。

小村井駅。

曳舟駅は工事中でした。

ということで想像してたよりおいしかった純レバ丼でした。

ところで菜苑って浅草や谷塚にも純レバ丼を食べさせるお店があるようです。食べ比べるのも楽しいかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする