それは一昨日の朝のこと、お隣の裏庭でガサガサ音がします。見ると そこは
お隣のおじいさんが前日の夕方 磯釣り用にカニを放り込んでいた囲いのあたり。
目を凝らしていたらなにやらうごめくものが・・・「なに?あれはタヌキ?それ
ともアナグマ?」・・・胴体が見えるけど頭は・・・おぉタヌキじゃないですか!
そっと足音を忍ばせてカメラを取りに戻って、再び囲いを覗くとさっき以上になに
やらあさっています。それがこれ

かなり大きいので親ダヌキのようです。おじいさんが放り込んだカニを自分用に
用意してくれたとでも思っているかのように 食べ続けます。昨年は野良猫が囲い
より高く張られたネットによじ登って 同じように食べていたけど、そのネットも
今年は張らずにいたのが まんまとタヌキに忍び込まれてしまったわけです。
数日前、我が家の裏山の伐採して倒したままの木の上を 三匹のタヌキが歩いて
いたのを私、目撃したんだよなぁ。おばあちゃんと「タケノコの季節が終わったか
ら竹林から引越ししているのかも・・・」なんて笑っていたんだけど、まだまだ
タヌキはいるんだ。顔はこげに似てかわいいんだけど
お隣のおじいさん、カニが消えたのに気がついているのかなぁ。ちなみに、私
撮影後わざと咳払いをしたら こっちをしばらく見ていたので手を振るとお隣の
庭に向かって駆けていきました。山に逃げることも無く・・・でも、もしかしたら
朝っぱらから私、タヌキに化かされているのかもしれない
お隣のおじいさんが前日の夕方 磯釣り用にカニを放り込んでいた囲いのあたり。
目を凝らしていたらなにやらうごめくものが・・・「なに?あれはタヌキ?それ
ともアナグマ?」・・・胴体が見えるけど頭は・・・おぉタヌキじゃないですか!
そっと足音を忍ばせてカメラを取りに戻って、再び囲いを覗くとさっき以上になに
やらあさっています。それがこれ


かなり大きいので親ダヌキのようです。おじいさんが放り込んだカニを自分用に
用意してくれたとでも思っているかのように 食べ続けます。昨年は野良猫が囲い
より高く張られたネットによじ登って 同じように食べていたけど、そのネットも
今年は張らずにいたのが まんまとタヌキに忍び込まれてしまったわけです。
数日前、我が家の裏山の伐採して倒したままの木の上を 三匹のタヌキが歩いて
いたのを私、目撃したんだよなぁ。おばあちゃんと「タケノコの季節が終わったか
ら竹林から引越ししているのかも・・・」なんて笑っていたんだけど、まだまだ
タヌキはいるんだ。顔はこげに似てかわいいんだけど

お隣のおじいさん、カニが消えたのに気がついているのかなぁ。ちなみに、私
撮影後わざと咳払いをしたら こっちをしばらく見ていたので手を振るとお隣の
庭に向かって駆けていきました。山に逃げることも無く・・・でも、もしかしたら
朝っぱらから私、タヌキに化かされているのかもしれない
