一昨日、閉校になった小学校の校庭に咲く桜の木をネタにしましたが、我が家にも小さい
サクラの木があります。サクラと言っても暖地桜桃、つまりサクランボの木ですが。ぼんく
らさんにいただいたのが2年前ですか・・・昨年には2年前に結実した種から苗木をつくり
さくらぼんくら2世として育て中です。いったいどのくらいの幹の太さになると、いただい
たくらいになるのか5年くらいなのかな・・・。その2世たちも芽吹き始めています。
3月3日 新芽を出したさくらぼんくら2世
2世はこの倍の数あるので 大きくなってくるまでに植えるところを探さないといけません
この二、三日は暖かく、少し作業をすれば汗が流れるくらいになって昨日は作りかけの台を
仕上げ、古い台の釘抜きを始めると暑くなって、衣装替えをしたほどです。春ですから
気温の上昇は嬉しいけれど、花粉に黄砂、そのうえかの国からのあくどいPM2.5なる毒素まで
飛来するといいます。そのせいか春霞とだけでは言いきれないような、ぼんやりとした感じ
です。紀北ではオスプレイの飛行訓練のコースになったとか 昔のようにのんびりと春の空
を眺めていられるような時代ではなくなったようですね。
私は新芽を出したさくらぼんくら2世に、気も目も奪われていたのですが、ハッと!した
んです。「さくらぼんくらは?」と・・・冬の間は葉を落として枯れ木のようになっていた
なぁ・・・と鉢植えをみると、よかった~、2世に負けずこちらにも新芽が出てきていまし
た。でも葉を開きかけた2世達とは少々違っていて、一番高い枝の先に先端がピンク色の
つぼみをみつけました。つぼみが3個、同じ場所にギュウギュウな状態でついています。
3月3日 さくらぼんくらにつぼみが
それからは毎日観察をしていましたが、いっこうに変化はなくまだまだ膨らんでから花が
咲くのだろう・・・と思っていました。昨日のこげの散歩の途中、植えられて10年以上
経った私より大きなサクランボの木に チラホラと開花した花を発見し、「こんなに咲いて
いるのなら、うちのさくらぼんくらも・・・」と帰宅後確認しに行くと、おお!咲いてます
朝は咲いてなかったから午後から開いたのでしょう。3個のつぼみが3個とも、またギュウ
ギュウづめで咲いていました。
薄ピンク色というのか、でも暖地桜桃は白っぽい花をつけるんじゃなかったかな。
もしや、姫のぼんくらさんの別邸に地植えされたもう一本の「ぼんくらさ」も花をつけてい
るのかも。次に帰省するときの楽しみが増えましたね、ぼんくらさん。
ヤマザクラも、散歩コースで毎年見かけるものは咲きはじめました。少し早いような気もし
ますが、寒い日が急に生ぬるい風に変わったせいでしょうね。
この気候のおかげで、昨年はすごく貧素だった インテリアシクラメン と名付けられた
小さなシクラメンが買った時より大きな花を咲かせました。
インテリアシクラメン
ガーデンシクラメン
ガーデンシクラメンは 異常に葉っぱばかり増えたので無茶を承知で葉っぱを引き抜き、
冬の夜は不織布で風呂敷包みをし温室で育てたら、今度は異常につぼみがついて、少々形は
悪いけど、花が咲くようになりました。少し自信をもったぞ!
アマナ
この季節には 道ばたに花も見られる頃。私の好きなアマナも 枯れ草の中からやっと発見
最近、数が減ってきたような気がします。
サクラの木があります。サクラと言っても暖地桜桃、つまりサクランボの木ですが。ぼんく
らさんにいただいたのが2年前ですか・・・昨年には2年前に結実した種から苗木をつくり
さくらぼんくら2世として育て中です。いったいどのくらいの幹の太さになると、いただい
たくらいになるのか5年くらいなのかな・・・。その2世たちも芽吹き始めています。
3月3日 新芽を出したさくらぼんくら2世
2世はこの倍の数あるので 大きくなってくるまでに植えるところを探さないといけません
この二、三日は暖かく、少し作業をすれば汗が流れるくらいになって昨日は作りかけの台を
仕上げ、古い台の釘抜きを始めると暑くなって、衣装替えをしたほどです。春ですから
気温の上昇は嬉しいけれど、花粉に黄砂、そのうえかの国からのあくどいPM2.5なる毒素まで
飛来するといいます。そのせいか春霞とだけでは言いきれないような、ぼんやりとした感じ
です。紀北ではオスプレイの飛行訓練のコースになったとか 昔のようにのんびりと春の空
を眺めていられるような時代ではなくなったようですね。
私は新芽を出したさくらぼんくら2世に、気も目も奪われていたのですが、ハッと!した
んです。「さくらぼんくらは?」と・・・冬の間は葉を落として枯れ木のようになっていた
なぁ・・・と鉢植えをみると、よかった~、2世に負けずこちらにも新芽が出てきていまし
た。でも葉を開きかけた2世達とは少々違っていて、一番高い枝の先に先端がピンク色の
つぼみをみつけました。つぼみが3個、同じ場所にギュウギュウな状態でついています。
3月3日 さくらぼんくらにつぼみが
それからは毎日観察をしていましたが、いっこうに変化はなくまだまだ膨らんでから花が
咲くのだろう・・・と思っていました。昨日のこげの散歩の途中、植えられて10年以上
経った私より大きなサクランボの木に チラホラと開花した花を発見し、「こんなに咲いて
いるのなら、うちのさくらぼんくらも・・・」と帰宅後確認しに行くと、おお!咲いてます
朝は咲いてなかったから午後から開いたのでしょう。3個のつぼみが3個とも、またギュウ
ギュウづめで咲いていました。
薄ピンク色というのか、でも暖地桜桃は白っぽい花をつけるんじゃなかったかな。
もしや、姫のぼんくらさんの別邸に地植えされたもう一本の「ぼんくらさ」も花をつけてい
るのかも。次に帰省するときの楽しみが増えましたね、ぼんくらさん。
ヤマザクラも、散歩コースで毎年見かけるものは咲きはじめました。少し早いような気もし
ますが、寒い日が急に生ぬるい風に変わったせいでしょうね。
この気候のおかげで、昨年はすごく貧素だった インテリアシクラメン と名付けられた
小さなシクラメンが買った時より大きな花を咲かせました。
インテリアシクラメン
ガーデンシクラメン
ガーデンシクラメンは 異常に葉っぱばかり増えたので無茶を承知で葉っぱを引き抜き、
冬の夜は不織布で風呂敷包みをし温室で育てたら、今度は異常につぼみがついて、少々形は
悪いけど、花が咲くようになりました。少し自信をもったぞ!
アマナ
この季節には 道ばたに花も見られる頃。私の好きなアマナも 枯れ草の中からやっと発見
最近、数が減ってきたような気がします。