こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

雨が続く

2016-06-25 05:30:00 | 我が家


梅雨ですから、雨の日が続くのはしかたありません。が、熊本地震の被災地に続く雨は 御免こうむりたい。

災害後、なにが大変って高気温と雨でしょうね。後片付けを進めるにもこの二つが邪魔する、体力的に参ってしまう。梅雨明けが、

というより 雨が降らないでいてくれたらと思う。

我が家の アジサイ。まぁいろんな色に変化してきれいなんですが 場所が母屋から離れたところにあるため 見に行くこともない。

とはいえ 私の住まう離れからは見えるけど わざわざ見てもあげないので非常に可哀想。先日 大雨になったので裏の溝の

落ち葉を排除しに行って 思わず見とれてしまったけど。。。写真は それより以前の咲き始めた頃のもの。今はもっと

カラフルな色で咲いています。本当はもう少し 小ぶりなアジサイで、色も青系一色だといいんだけど。アジサイって土で

色が変わると聞くので この土には青系に適した何かが足りないのでしょうね。



 昨年、義母からおばあちゃんに花を分けてもらいました。つる性できれいな花が咲くと言っていたので おばあちゃんが

がんばって育てていたら、雨が続いたある日「花が咲いてる!」というので見に行くと 見たこともない花が咲いていました。

花というより ロウ細工でできた偽物(造花)のような花・・・



ん?なんやボケボケやん。というか、この花 シャイなのか下に向かって咲いています。私からはとても撮影しにくいかっこうです。

花にしては 固いし、匂いもない。義母は きれいな花が咲いたって言っていたのに…、名前はサクララン。だから、まぁこの花は

こんな花なんだね・・・今度 義母に言っとくわぁ~  そうしたらおばあちゃんが「あの花、花咲いてるんや」というと あの状態が

つぼみだったって?「で、上を向いたの?」と聞くと「それが 下向いたまま」あくまでも恥ずかしがりなのだ!!



またまたボケボケやん・・・しっかりと雨粒がついていて、半球状態のままです。サクララン別名ホヤだそうです。



お!なんとかきれいに写せましたが、つぼみ同様花もかっちりとして逆さにして 中にLEDライトでも入れたら きれいな照明に

ならないかと思ったのでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする