もう彼岸の入りとなりました。月日の経つのは早いもの、こういうことでいいのか?と自問自答。
こうやって こげとの散歩も寒風の中を歩く日も少なくなって 帽子も春物、耳あてもとり払い、ジャンバーも着たり着なかったり、
毛糸の手袋ももちろん 片付けました。タイトルの≪暖か≫・・・気候のゆるみも 自身のゆるみも兼ねてかな・・
タイトルが思いつかなかったので 俳句の新歳時記から探し出しました(笑)
ツクシ
ツクシをみつけました。いや、数日前に見つけていたけどカメラを持っていなくて そうしたらもうこんなに成長してしまって。
もう 寒い日もないだろう・・・と思っていたら この翌日の早朝 ヒョウが降りました。
雨粒の大きいものか?と思っていたら どうもパランパランと突き出したポリカ波板の屋根に当たるので もしやと外に出たら
白い粒が降っていて カメラで撮影。これって朝6時前だからまだ辺りは暗くて うまく写せないと思いフラッシュにしてみた。
フラッシュ無しと二枚ずつ写してみたけど 今となったら「え~、どっちがどっちやった?」とまさに ≪まんぷく≫の福ちゃんの
あのチョットしつこい感のある「え-!!」です。ヒョウは数分で引上げ 降ったという私の証言も信用してもらえない感じですね
山にはサクラも咲きはじめ 春に一直線だったのに でもこれも春の前ぶれだということでしょうね。
一月に 大きな雷が鳴って停電になりそれ以来 固定電話の留守電を一から設定し直すことになり ピピピっと適当に日付を入れても
できません。やはり うろ覚えの操作ではなくちゃんと説明書を見てやらないとね・・と 電話の下に電話帳やら説明書が積み重なった中から
電話機の説明書を取り出した。表紙にはPanasonicと書かれ「これだこれだ」と日付の入力を試みるも 出来ない。書かれている通りの順で
やってもできないということは、これは電話機の留守電機能自体が崩壊したのだと理解し、どうしようかと思ったけど どうやら留守電のボタンを
押したら、それ自体は働くようで、ようは日付設定ができないだけらしい。まぁ用件を吹き込んでくれたら 日時はさほど重要じゃないな、
だから義母が二月に留守電に入れてくれたものが「一月三日三時何分です」となっていたので まぁ仕方ないか・・と思っていたのです。
しかし それ以外にも子機で話していたら相手の声がだんだん小さく、遠くなっていくのです。車検に出した車屋さんから電話があったときも
長男君の同級生である彼が親しく話してくれているのに、声が聴きとりにくくなって終いにはもう適当に返事をし、「よろしくお願いしますね」と
電話を切ってしまいました。
一昨日、時間が空いたので 暇つぶしにもう一度留守電設定をやってみようと再度 説明書を手に電話の前に立ちました。
その前に 子機の声が小さくなる・・という項目を見たら≪子機が耳から離れていませんか。ちゃんと耳に当たるようにしてください≫と
なんて言い草!!子機を耳以外にどこに押し当てるんじゃい!と鼻の穴にでもあてるのか?と私はマジで怒りましたよ。それ以外の項目は
無いので これは子機のどこかがおかしいのだろう。できるだけ 電話は親機でとろう・・と思ったのでした。
「なになに 機能/決定ボタンを押して♯ボタンを押す・・・」電話機本体を見たら機能/決定ボタンというのが無い。無いことは無いだろう・・
老眼鏡をかけて見直しても本体にあるのは 録音/機能の文字。おかしいやない?そうか最近は 同じ型番でチョコッと仕様が違うのでも
一冊の説明書に載っている場合がある。その類いか!全く大会社でも そんなところで経費削減をしているのか・・とブツブツ言いながら
この説明書じゃないのか?でももう一冊あるのもPanasonic。 明らかに手にしているものより古い。それとも この前 ここを掃除した時に
古い電話帳やら捨てた中に 電話機の説明書らしきものがあったような・・・まさかそっちだったのか?と不安に。で、何気なしに
電話機本体を確認した。数字が並んだ上にはPの文字。Panasonicやなぁ・・え?PはPでも 文字数が少なくないか?眼鏡を掛け直し
見たらPioneer・・・パイオニア・・・・そ、そんな・・・そんな説明書あった?私が見ていたのは 前のと、その前の電話機の説明書だった?
慌てて今度はテレビの下の 家電の説明書のまとめて置いている箱を見たら ありました。パイオニアの説明書。
じっくりと文字を読んで 再度日付を設定し直しましたが、子機の声が小さくなる・・という項目は親機や子機の 受話器マークを押していくと
音量が変わるとあるので そこなのかな・・・と。なんでも テキトーに理解し、きっちりとしない私の気のゆるみは ≪暖か≫い気候と
同じなような感じで、ユルユル・・・おぉ!≪ゆるゆる≫を変換したら 緩々・・・≪暖か≫と似てるじゃん・・と思ったのでした。
こうやって こげとの散歩も寒風の中を歩く日も少なくなって 帽子も春物、耳あてもとり払い、ジャンバーも着たり着なかったり、
毛糸の手袋ももちろん 片付けました。タイトルの≪暖か≫・・・気候のゆるみも 自身のゆるみも兼ねてかな・・
タイトルが思いつかなかったので 俳句の新歳時記から探し出しました(笑)
ツクシ
ツクシをみつけました。いや、数日前に見つけていたけどカメラを持っていなくて そうしたらもうこんなに成長してしまって。
もう 寒い日もないだろう・・・と思っていたら この翌日の早朝 ヒョウが降りました。
雨粒の大きいものか?と思っていたら どうもパランパランと突き出したポリカ波板の屋根に当たるので もしやと外に出たら
白い粒が降っていて カメラで撮影。これって朝6時前だからまだ辺りは暗くて うまく写せないと思いフラッシュにしてみた。
フラッシュ無しと二枚ずつ写してみたけど 今となったら「え~、どっちがどっちやった?」とまさに ≪まんぷく≫の福ちゃんの
あのチョットしつこい感のある「え-!!」です。ヒョウは数分で引上げ 降ったという私の証言も信用してもらえない感じですね
山にはサクラも咲きはじめ 春に一直線だったのに でもこれも春の前ぶれだということでしょうね。
一月に 大きな雷が鳴って停電になりそれ以来 固定電話の留守電を一から設定し直すことになり ピピピっと適当に日付を入れても
できません。やはり うろ覚えの操作ではなくちゃんと説明書を見てやらないとね・・と 電話の下に電話帳やら説明書が積み重なった中から
電話機の説明書を取り出した。表紙にはPanasonicと書かれ「これだこれだ」と日付の入力を試みるも 出来ない。書かれている通りの順で
やってもできないということは、これは電話機の留守電機能自体が崩壊したのだと理解し、どうしようかと思ったけど どうやら留守電のボタンを
押したら、それ自体は働くようで、ようは日付設定ができないだけらしい。まぁ用件を吹き込んでくれたら 日時はさほど重要じゃないな、
だから義母が二月に留守電に入れてくれたものが「一月三日三時何分です」となっていたので まぁ仕方ないか・・と思っていたのです。
しかし それ以外にも子機で話していたら相手の声がだんだん小さく、遠くなっていくのです。車検に出した車屋さんから電話があったときも
長男君の同級生である彼が親しく話してくれているのに、声が聴きとりにくくなって終いにはもう適当に返事をし、「よろしくお願いしますね」と
電話を切ってしまいました。
一昨日、時間が空いたので 暇つぶしにもう一度留守電設定をやってみようと再度 説明書を手に電話の前に立ちました。
その前に 子機の声が小さくなる・・という項目を見たら≪子機が耳から離れていませんか。ちゃんと耳に当たるようにしてください≫と
なんて言い草!!子機を耳以外にどこに押し当てるんじゃい!と鼻の穴にでもあてるのか?と私はマジで怒りましたよ。それ以外の項目は
無いので これは子機のどこかがおかしいのだろう。できるだけ 電話は親機でとろう・・と思ったのでした。
「なになに 機能/決定ボタンを押して♯ボタンを押す・・・」電話機本体を見たら機能/決定ボタンというのが無い。無いことは無いだろう・・
老眼鏡をかけて見直しても本体にあるのは 録音/機能の文字。おかしいやない?そうか最近は 同じ型番でチョコッと仕様が違うのでも
一冊の説明書に載っている場合がある。その類いか!全く大会社でも そんなところで経費削減をしているのか・・とブツブツ言いながら
この説明書じゃないのか?でももう一冊あるのもPanasonic。 明らかに手にしているものより古い。それとも この前 ここを掃除した時に
古い電話帳やら捨てた中に 電話機の説明書らしきものがあったような・・・まさかそっちだったのか?と不安に。で、何気なしに
電話機本体を確認した。数字が並んだ上にはPの文字。Panasonicやなぁ・・え?PはPでも 文字数が少なくないか?眼鏡を掛け直し
見たらPioneer・・・パイオニア・・・・そ、そんな・・・そんな説明書あった?私が見ていたのは 前のと、その前の電話機の説明書だった?
慌てて今度はテレビの下の 家電の説明書のまとめて置いている箱を見たら ありました。パイオニアの説明書。
じっくりと文字を読んで 再度日付を設定し直しましたが、子機の声が小さくなる・・という項目は親機や子機の 受話器マークを押していくと
音量が変わるとあるので そこなのかな・・・と。なんでも テキトーに理解し、きっちりとしない私の気のゆるみは ≪暖か≫い気候と
同じなような感じで、ユルユル・・・おぉ!≪ゆるゆる≫を変換したら 緩々・・・≪暖か≫と似てるじゃん・・と思ったのでした。