こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

七月

2021-07-12 05:30:00 | 我が家
早いもので 七月もなかばとなってきました。怠け癖がずっと続き そこに

恒例の草刈りを始めたところ 雨模様。この雨が曲者で 長雨でもなく

豪雨でもなく 降ったりやんだりという 草刈りには使い物にならない天候で

結局雨が降ってるから、草刈りは中止・・・。そうしたら次男君夫婦が帰省す

るよ・・・と。その間はほとんど太陽が出ていない日々。きのう、やっと

草刈りの続き、耕作放棄地の一枚を刈り終えました。私が刈りかけてから

6月28日

十日くらい間が空いたのできれいだったところにまた草が生えてたけど、もう

仕方ないとあきらめ、次の耕作放棄地に私は向い おとうさんが刈り残した

部分を刈り終えました。私が刈り始めたところは 昨年まではきれいに全体を

刈って、刈った草をメッシュ網で囲った柵に入れていましたが 今年はなるべ

く草刈りの負担を減らすことにして 道路に面したところを重点に あとは

草刈りを放棄することに。ははは 耕作放棄地から草刈り放棄地・・だとよ(笑)

できれいに刈ったところを写真で見てもらおうと パソコンに取り込もうと

したら 反発にあってしまい 取り込めず。しかし、後日なんとか取り込めた

ので、見てください。


田んぼ全体を刈るのをやめて 道路に沿って刈ってみました。刈り残している

ようにみえるのか、続きを刈りに来ると思われていたら・・・

6月に草刈りを始めたころ川で泳ぐカモの親子の写真が最後になるのか?


子ガモは5羽いたようだが・・・4羽か・・・

 








とにかく昨日は 晴天すぎて 熱中症に注意とテレビで盛んに言っていたけど

午前中二人で刈って、一時間ごとに休憩し 午後は刈った草をかき集めて

柵に入れる。八月までに ちょっとでも刈っておきたいと思うのだけど 

ブログの更新みたいに怠けなければいいんだけどね。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする