こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

車を洗う

2012-03-12 05:30:30 | 我が家
日曜日、久しぶりに車を洗いました。前回は年末だったように思います。たしか次男君

が帰省する前に洗って、数日後に紀伊勝浦駅に迎えに行き時間があって、コーナンで

替えワイパーをみつけ、おまけに補修用のペンタイプ?の純正カラーの塗料を発見して

ウキウキだったのを覚えています。コメリではなかなかワイパーを仕入れてくれないの

で、いつも品切れだったのでいよいよガソリンスタンドで替えなきゃならんかな?

作業代も取られるのに・・・とぼやいていたんですが。塗料もこの12年も乗っている

マイカーの色が残っていること自体奇跡じゃないかとおもったくらいでした。そのとき

ワイパーを交換し、傷が入ってサビ始めた箇所に塗るとサビも隠れあと数年はなんとか

もちそう・・かも。ワイパーもキーキー音が無くなって良し!


ずぼらなので水洗いして拭き取り、固形ワックスを使って拭き取るだけ。車内は芳香剤

を新しくして、小物を春らしくしただけで終わり。愛着はあるし好きな車だけど、

足周りとか車内も完ぺきにするなんてめったにしない。こげを乗せたあとは掃除機で

毛を吸うとかするけど。きのうはお天気もよくてワックスを拭き取るのも楽でした。

真冬は冷たいし、真夏は暑いのでいやだけど。この間まで近くで工事があり砂ぼこりも

あって、洗うのは4月かな?と思っていたけどそれも雨で砂が流れ、ついでに黒い涙の

筋も出てきたので、洗うしかない状況でした。と言うより、買い物に行ったオークワで

同じ車種の同時期の車がめちゃくちゃピカピカしていたのだ。ホイルもミラーもあれは

オプションで替えていたけど、ボディがまったく新品みたい。車庫入り生活してるん

だな!と負け惜しみをいったのだが、ひとつ勝ってました。マフラーにカバーを付けて

ない。私のは軽でもマフラーにピカピカのカバーを付けてる。どんなもんだい!と

磨いてやった。ボディがいくら磨いても塗装がはげてきている。車屋さんに言うと

シルバーの車はラメが最初にとんでいくんだって。塗装し直すとお金もかかるしなぁ

まぁ雨粒がきれいに弾ければいいか・・・。タイヤも空気を入れるところが腐食しは

じめてるみたいなんて前に言われたなぁ。う~ん、・・・先週田辺に行った帰りに日置

でガソリンを入れた。リッター146円、セルフじゃなくて。週末に串本のセルフで

155円に値上がっていたのでこれからは日置で入れた方がいいかとも思う。

せっかくきれいにしたんだけど、これからは花粉がつくのでそれもまたいやだな。

雨や埃を寄せつけないバリヤーが張れるような車にならないかと思うけど、そんな車が

出るなら、車以外にもっと環境に優しい乗り物が発明されるやろ。夕方から風が強くな

ってきた。あの日から一年、昨日は一日中その番組で初めて見る映像もありまた胸が

痛くなった。流される車、最後の悲鳴のような車のクラクションが自然の脅威には逆ら

えないんだ・・と言ってるみたいで辛かったな。たくさんの命、人も動物も植物も、

人工的に造られた物も、やはり勝てないんだと。また最初から、謙虚に。

車を洗う、車は喜んでくれたか・・・、もっと早めに洗ってくれ!と言ってたと思う。

何が起こるかわからないんだからと言ってるやろな。がんばろうね

   
               ミニアイリス

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑も春

2012-03-09 05:30:30 | 我が家
庭のツバキも、さくらぼんくらも散歩コースのヤマザクラも花咲いて風景が明るくなっ

てきました。テレビで観る各地の梅園もしっかり咲いています。もうすぐ、一年。

このところ、昨年の3月11日を振り返る番組が多くやはりいまでも大津波の光景を

目にすると、思わず指を握りしめてしまいます。なんとかできなかったのか、いろいろ

思います。今でも多くの行方不明者が現実にあり 放射能の恐怖に帰れない故郷、

原発の是非で揺れる国と国民。安全なんてあいまいで不確かなものだったことを初めて

知った一年、大丈夫だろうか・・・


 おばあちゃんが作っている畑も、そろそろ春からの作業をひかえ、にっくき雑草も

成長を始めています。最近の雨は 雑草が育つための雨のようで私もついつい「降るな

よな、雨。休耕田の草刈りの試練がはじまるじゃないか・・」と文句を言っています。

   
            菜の花にきたハチ

このハチ、ミツバチかどうかはわからないけどこの菜の花にたくさん飛んできます。

カメラを構えいざシャッターを切ろうとすると、飛んでいってしまうのでコンデジでは

とても写しにくい。とまっていたはずなのに写真をみれば浮いてるやん!こちらの気配

をすぐ察知するのね。

   
              春キャベツ

「キャベツがなにかに食べられてるで」と言う私に「タヌキかなぁ、鳥かな」と返事し

たいたけど、あとで「あれはキャベツの芯がトウがたって花になってくるから裂けたみ

たいや」と言ってきた。おばあちゃんはこのキャベツを収穫して 葉っぱをめくってみ

てそう結論をだしたようだけど、私は「でも外から突かれたようなかじられたような

感じに見えるのに」と思ったのだよ。

真相はわからないけど、この一個だけがこんなだから同じように種をまいた他のもトウ

が立ちそうなもんやけど・・・。

   
           となりはしっかり巻いてます。


菜の花はどうやら種を採るために咲かせてるみたいです。2月初旬から咲いていたと思

うけど、これからはチョウチョも飛んでくるし、キャベツにはナメクジがついてますま

すおばあちゃんが畑で奮戦する姿が見られます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらぼんくら 開花

2012-03-07 05:30:30 | 花・植物など
3月5日は 一日雨が降りました。家の中にいて、「降ってるな」と思ってはいたけど

それが全国ニュースで流れるほどの雨量とは、実感がわきません。たしかに昨年の

2011年秋の紀伊半島大水害のことを思えば 大量の雨が降り続けると怖くなります。

那智勝浦町の被災した地域の人はとくに、怖かったと思います。家の前の川も水量が

昨年ほどでなく、県内も大きな被害が無くほっとしたのですが、雨の止んだ時に外に出て

気がつきました。昨年のはるにぼんくらさんから頂いたサクランボの苗木、冬の間は

塀の近くの風があたらない場所に置いていたのを、雨の前に気温も上がったことだし

もっと日当りのいい場所にと移動させたのです。中腰で鉢を抱えて動かしたので何かが

「カサカサ」っと音を出したのに気がついたのが遅かった!枝の先に付き出していたつぼ

みの数が減っています。塀にこすりあてたのでしょう・・・なんということをしてしまっ

たんでしょう。大ショックです。そして翌日が雨の一日・・・「雨の一日」という歌が

昔ありましたね。あぁ懐かしい・・・と思い出に漂っていたわけではないですが。

  

雨の中でもつぼみが膨らみだしたのです。室内と外では温度差があったのか、カメラレン

ズが曇ってしまいました。無茶苦茶にも指で拭き取ってもう一枚。

  

うすい桜色、そりゃそうだな、サクランボの花だもん。でもまだ咲かないやろ~と思って

いたら、昨日の朝咲いていました。まだ雨の粒がついていたけどね。

   

枝の太さにすれば、大きい花です。これが受粉して実がつくのかな?地植えしたぼんくら

さんちの苗木は、きっと大きくなってるやろな。私のは鉢植だから昨年ほど実はつかない

かもしれんなぁ。追い肥もしなくちゃならないか。この前みたいに、夜中に固形肥料を

だれかに盗まれたりしないかな・・・また元の場所に戻さなくちゃならないか・・・

   

まだ二輪しか咲いてないのにあれこれ心配になります。とりあえず冬に枯らさずにすんで

よかったわぁ~  

さくらぼんくら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと・・・

2012-03-05 05:30:30 | 花・植物など
雨です、日曜日から。だんだん気温も上がってきて雨の降る日も増えてくるのでしょう。

散歩も厚手のジャンパーも、マスクもとれて身軽になってきました。

先週、テレビニュースで有田地区の川岸でツクシが芽を出したとやっていたので、散歩コー

スでもみつけられるか・・と探すこと数日、やっとみつけました。本当はすでに出ていたと

思うけど、最近めっきり視力が落ちたようで気がつかなかったんでしょうね。カメラで写す

けど、確認もできないわ こげが待ってくれないわでどんなものが写せたのかわかりません

   

縮小する前のはよかったけど 小さくしたらわかりにくいわん。

   

こうして見ると、頭が大仏のらほつみたいに見えなくもないなぁ。

もっと別の場所でも探せばよかったのに、同じ場所で写したので同じような構図になってし

まいました。

   

これはカメラを地面に置いて写してみた。もう少し手前に置いて空を入れたかったのに

こげが引っ張ったために左のツクシが微妙にブレています。それは縮小する前のでは確認で

きたんですが、そこがとてもきれいでした。春先は野に咲く花も目につくようになって

写すのも楽しみになりますが、腕があかんからね・・・

畑の片隅で オオイヌノフグリをみつけました。この花のブルーが好きです。一面に咲いて

いるといいのですが、色の似たネモフィラの花ももうすぐ咲きそうでそちらも楽しみにして

いるところです。

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格タイカレー

2012-03-02 05:30:30 | 我が家
週末のお昼って「なに食べる?」となるのだが、遅く起きる人ならば朝食抜きのお昼ごはんと

か、遅いお昼ご飯となるんではないかと思うけど、我が家は違う。朝はちゃんと朝ご飯、お昼

も食べるし、夕食も食べる。朝抜き、お昼抜きなんてことは絶対あってはならないことだ。

 お腹がすくと、機嫌が悪い(私だけなんだけど)。私は朝も早く食べるから、11時には

空腹・・・。そんな丁寧な朝食昼食ではなく、野菜なんか抜きだ。毎日お弁当を作るので

土日は手抜き手抜きで楽してます。この日は 最近、長男君が勤めるインドカレーのお店から

取り寄せた新商品≪バナナリーフ包み タイグリーンチキンカレー≫を食することにした。

お店は本格インド料理のレストランだけど、ネット販売で今度はタイ料理も加えて販売するこ

とにしたようだ。売り出しとかになるとメールでのお知らせがくるのでチェックしていたけど

インドカレーもやっと食べるのが楽しくなってきたのに、そこにタイ料理ってか!思っていた

  人気のタイ料理 タイ・バンコクにある四つ星ホテル≪レンブラントホテル≫にあるタイ

料理レストラン【レッドペッパー】の本格タイ料理を日本に取り寄せました。本場タイで作ら

れた本格タイ料理を、鮮度や美味しさをそのまま急速冷凍で閉じ込めた『冷凍にこだわった

本格タイ料理です』とあり、写真のそれはいかにも辛そうな雰囲気のタイレッドチキンカレー

とタイグリーンチキンカレーが載っていた。迷うけど、やっぱりレッドやな!とネットの注文

にレッドをチェックした。今回はおとうさんが「おれのチーズナンが少なくなった」と言うの

でそれと一緒に注文したんだよ。

ところが、関西ローカルの番組で『今年はグリーンカレーがブームになる!?』というのを

放送していたのを観て「それなら一度食べてみよう」と思い、まだ出荷前だったので長男君の

携帯にメールして「テレビでグリーンカレーがブームになるっていうから、変更しておいて」

と打ったんだけど、なしのつぶて。まぁいいか・・と思っていたら、お店からのメールで

「変更しました」と連絡がきた。「あいつ、ちゃんと連絡してくれてるやん。ならこっちにも

メールせ~よ~」とブツブツ言ってたら「おまけも入れておいたから」と・・。長男君から

メールが来た。おまけは私の好きな小倉餡ナンかな?ところがそれはなくて

届いた段ボールには 「マイルド辛」「微辛」「ちょい辛」「インド辛」のカレーを入れて

おいてくれた。どうやら長男君が部屋に持って帰る分らしい。こんなにあると、今度は私の

プレーンナンの数が足らなくなる。で、そのグリーンチキンカレーは本当にバナナリーフに

四角く包まれ、レンジでチンして食べられると説明書に書いている。けど、850Wのレンジ

で8~9分ほど温めますって、我が家のレンジは500と600Wの選択式。ずしりと重みも

あるので、冷凍庫からだしておいて買い物から帰ってチンすることに。

 裏面に串が刺さってバナナの皮を留めていたので、そちらを下にしてチンを始め説明書を

読み返すと串を上にして、串を外さずにチンと書いていた。大失敗をするところだった。

写真では液体状のカレーやん、逆にしたらビシャビシャになるところだったわ。

 チ~ン!できあがったようです。
   

左のパックジュースもネット販売のマンゴージュース、最近はカレーにこれを飲んでます。

開いてみましょう。
   

ご飯が四角く固まっているし、やはり〔タイ米〕だ!カレーの上の白いのはスライスしたチキ

ン。赤いのはパプリカ?

ほぐしてみましょう。
   

いきなり湯気がボワッと出て、思わずシャッターを切ってしまった。もっと緑色か?と思った

けどそうでもなさそう。匂いもペロッと舐めた味も未知だわ!!というか、タイ料理って食べ

たことないもん・・。こういうものかと思えば、こういうものだな。

でもひとくちふたくちと食べていたら何やら美味しくなって、グングン食べた、途中「?」

と口から出したのが、葉っぱみたいなもの。西洋料理の月桂樹みたいなもんか?と思って

これはちょっと飲み込めないなと吐き出したら、材料欄に「こぶみかんの葉」というのがあっ

た。チキンも軟らかいし 「また買いそう」と言ってしまった。味はココナッツミルク?で

作ったのか食べやすかったけど、レッドだともしかしたら辛かったかも。食べ比べないとわか

らへんわ・・・

それで完食しました。
   

350gは多いかなとも思ったけど、お腹がすいていたのかきれいに食べきったわ!

 ちなみにおとうさんはチーズナンとインド辛カレーでした。
   

長男君のお店のインドカレーを購入するようになって、家でカレーを作っていません。

インドカレー化したのか?長男君は帰省しても「カレー以外のメニューにして」と言うので

家族でインドカレーを食べながら、それについての会話はありません。でも、肉は柔らかいし

シーフードやエビカレーも美味しい。好みもあるけど一度食べてみてくださいな~

インドカレーのお店 アールティー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする