毎日ブログを書くことを目標にしていますが、昨日は用事があって遅くなってしまいました。ブログに追いかけられるようでもストレスになりますので、昨日は休みました。
深刻な問題を書き綴っているブログもあれば、写真を数枚載せてなんとなく、ほんわかしたようなほんの雰囲気だけのブログもあります。
このブログは家庭菜園で始まったので、コメントをいただくのはほとんどが家庭菜園をやっている方からです。一時は私にとっては沢山の野菜作りをしていましたが、とても食べきれずに困るほどでした。それに、自分の日中の時間をかなり家庭菜園に使われるのに疑問が湧いてきて、作付け量を減らしました。減らせば話題も同時に減ります。
平地でも紅葉が見られるようになりました。曇り空なので、いまいち色合いがはっきりしませんが、青空がバックでしたら、少しはきれいに見えると思います。
水たまりの真ん中にお日様が写っているのが分かるでしょうか。
サトイモのようでサトイモじゃ無い。さつまのようでさつまじゃない。それじゃ何かと訪ねれば、ァホイ、ァホイ、ァホイのホイのホイ。と、これはヤマイモの親類と言えるのでしょうか、ヤマトイモというものです。
これをすり下ろしてだし汁とか醤油をサッとかければ美味しいトロロになります。長芋は掘るのが大変なので、横着してこれを作っています。味は同じようなもので、グルメでは無い私の舌は鈍感ですから、長芋と同じだと思っています。
どうも湿っぽい日が続きます。こんな日の朝は霜こそおりませんが、肩から二の腕あたりにかけて冷え冷えとする日中でした。
日いちにち 近づいてくる 投票日
何となく 気ぜわしい日々 師走かな
脳内の 大掃除いつ? この師走