やっと晴れました。気持が晴れ晴れしいです。日陰者だった身にはお日様がまぶしい。
やっと晴れたとしても、9月は今日は30日ですよ。9月31日というのは無いのです。明日からは10月になってしまうのです。
雨で湿度が高い日が続いたので、普段は見られない緑の苔が生えてこんな美しい光景になりました。少しは良いところもあったようです。
用事があって、お昼にかかってしまったので久しぶりにレストランで食事をしました。たまには良いですね。
私はあまり嫌いな食べ物がないので、どこへ行っても不自由はしません。外国に行った時も、中にはウメボシなどを持って行く人がいたのですが、私にはそういうことは考えられません。
現地の、いわゆるこちらで言う西洋料理を十分楽しんできました。
かなり長い期間にわたってならば日本料理が恋しくなるでしょうが、ひと月足らずの旅行では、むしろ現地の食べ物を楽しんだほうが良いです。
レストランの外をみていたら、いつの間にか若い男女が来て郵便ポストを磨いています。手際良く上から下まで手際良く点検して掃除をしていました。
こういうところを請け負って掃除している人たちがいるんですね。なるほど、ほったらかしにしておいたら汚く黒い汚れがでてしまったり、赤サビに覆われたポストなども多くなってしまいますね。
いろいろ気づきにくい所で仕事をしている人たちも多いようです。
秋になると、裏山から少しずつ蜘蛛が移動してきます。うっかり歩いていると、顔から頭までべったりと蜘蛛の巣をかぶってしまうこともあります。
蜘蛛の巣を張るのもいいですが、移動するときには、空き家となる古い巣は始末をしてからにしてくれると良いのですけどね。
猫は網戸や引き戸を開けることはできますが、決して閉めません。蜘蛛だって引越しをするときに古巣をたたんでから、というようなことはあり得ませんね。
そういうのが居たら、むしろ気持悪く感じるかも知れません。
また新しい台風が生まれたようです。ずっとそこに留まっていて欲しいですね。まあ、そういう訳にも行かないかも知れませんが。