昨日は日記二つ

2018年03月31日 | Weblog


暖かいと思って油断していると、少し寒いという晴の日です。風は少しあります。

 

昨日は、一日に二度ブログを書いてしまいました。最初は普通の日記で、二度目は夜桜見物の写真です。

一日に二度は初めてです。

 

もう、ブログを始めてから14年目に入る年になります。始めの頃は数日おきでしたが、だんだん毎日になってしまいました。

ブログというのは日記ですからね。以前も書いたと思いますが、かなり前なので同じことを書いてもいいかなと思います。

 

ブログは  web の b と log がくっついたものです。 web は 結局は net と同じようなもので、網のことです。

web は、ネットと同じ意味ですが、詳しくは クモの巣(クモの網)ですね。

log は、丸太の意味も在りますが、この場合は日誌です。航海日誌などを言います。普通の日記はダイアリー ( diary ) です。

 
 
日記なので、毎日書いてもイイかな?と思って書いています。その日のことを詳しくは書かないので、後日見てもあまり参考にはなりませんけど。

普通の、数行の日記も日記帳に書いています。書くのを忘れてしまって、家内と二人で思いだしては書いたりすることもあります。

 

花は、黙って咲いているので見落とすことがあります。今年はしっかり見つけました。

今のところ、三カ所に一本ずつ咲いていました。

群生していたのですが、庭を造り直したときに花の季節ではなかったので、気付かずに土をうごかしてしまいましたので、あちこちに咲くことになってしまいました。

深く埋まりすぎて駄目になって仕舞ったものもあるかと思います。

   
   カタクリの花と茶ばしら良き日かな