
16:21 ぷらーんとも違う浮遊術。

16:13 なかよしくまさん。
元町はチャーミングセール。ものすごい人で賑わっています。いつもこうなら商店街にもよいのですが人を集めるのは大変です。
とはいえ、静かにおさんぽしたいのでクイッとまがります。

今日は騒がしいニャ。。
ワールドカップが始まり電車には巨大な外国の人の一段。。セールに来たんだけど何かの間違いで入り込んでしまった人。。奥へ進むと徐々に人が減っていきます。

押すなよーっ!エヘヘ〜。みたいな葉っぱ。君たちはサクラの葉っぱかな?

冒頭の浮遊術を行なっていたのはいつも水が流れているところでした。ペタッと張り付いちゃったんでしょうね。
多分これから清掃をするのかと思いますが滲みがいい具合です。額装しておいておけば写真を撮りにくる人もいるかも。。

またいました。チヂミザサ。森のなかまは好きだからね♪
いつものように谷を登り始めますが何だかいつもと違って明るいというか見通しが良いというか。。

台風15号による倒木のため通行止です。

台風の翌週はグロッキーで来られませんでしたがこんな風になっているとは。。

道は随分綺麗になっていますが通行中に古い枝がドスンと落ちてきても大変です。

今期の営業を終了したプールサイドにもまだ枝が残っていました。お気に入りの場所は大丈夫かな。。

まるで蓄光してほんわか光を放つような葉っぱ。谷に散らばった僅かな拡散光を反射しています。
以前調べたのですがまた名前がわからなくなり自分のブログ内を検索しました。。ホウライシダだと思います。

開た場所でお日さまサンサンだと避けてしまいたくなるような光景ですが、ワラワラと散らばる拡散光だと見入ってしまいます。布と違い葉脈のある葉っぱを丸めていくとこんな陰影をつくるんですね。

あーっ。1ヶ月くらいまえに比べてさっぱりしましたが無事だったようです。

16:33 この木はなんという名前なんだろう。。といつもワイフと話しています。不思議と調べずに過ごしています。

なんだかみんな寄り集まって身を寄せている場所。森のなかま夫婦も時々身を寄せにきます。
それでは!

16:13 なかよしくまさん。
元町はチャーミングセール。ものすごい人で賑わっています。いつもこうなら商店街にもよいのですが人を集めるのは大変です。
とはいえ、静かにおさんぽしたいのでクイッとまがります。

今日は騒がしいニャ。。
ワールドカップが始まり電車には巨大な外国の人の一段。。セールに来たんだけど何かの間違いで入り込んでしまった人。。奥へ進むと徐々に人が減っていきます。

押すなよーっ!エヘヘ〜。みたいな葉っぱ。君たちはサクラの葉っぱかな?

冒頭の浮遊術を行なっていたのはいつも水が流れているところでした。ペタッと張り付いちゃったんでしょうね。
多分これから清掃をするのかと思いますが滲みがいい具合です。額装しておいておけば写真を撮りにくる人もいるかも。。

またいました。チヂミザサ。森のなかまは好きだからね♪
いつものように谷を登り始めますが何だかいつもと違って明るいというか見通しが良いというか。。

台風15号による倒木のため通行止です。

台風の翌週はグロッキーで来られませんでしたがこんな風になっているとは。。

道は随分綺麗になっていますが通行中に古い枝がドスンと落ちてきても大変です。

今期の営業を終了したプールサイドにもまだ枝が残っていました。お気に入りの場所は大丈夫かな。。

まるで蓄光してほんわか光を放つような葉っぱ。谷に散らばった僅かな拡散光を反射しています。
以前調べたのですがまた名前がわからなくなり自分のブログ内を検索しました。。ホウライシダだと思います。

開た場所でお日さまサンサンだと避けてしまいたくなるような光景ですが、ワラワラと散らばる拡散光だと見入ってしまいます。布と違い葉脈のある葉っぱを丸めていくとこんな陰影をつくるんですね。

あーっ。1ヶ月くらいまえに比べてさっぱりしましたが無事だったようです。

16:33 この木はなんという名前なんだろう。。といつもワイフと話しています。不思議と調べずに過ごしています。

なんだかみんな寄り集まって身を寄せている場所。森のなかま夫婦も時々身を寄せにきます。
それでは!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます