森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ラララ〜。ヒメジョオン畑

2021-06-06 14:46:36 | デフォ
ヒメジョオンに包まれてゴキゲンな夫婦。ラララ〜。


15:20 タチアオイが咲き始めていました。お昼寝をしてから、ゆっくり出発のサマーモードです。


マメグンバイナズナの背が高くなっていました。色合いの変化がなかなか美しく、楽しい子たちです。


鶴見川に到着です。矢印にあるイオン駒岡店に行くのが、この日のミッションです。
割れてしまったお茶碗。シーツ、タオルなどなど、なんてことないものですが、実店舗でこういったお買い物をする機会が減っているので、ちょっと気分はドキドキ。あわよくば、夕飯は惣菜パーティーができるかもしれません。


「ほらほら」と指差すワイフ。ヒメジョオンたちです。
春に咲き始めるのがハルジオン。後から咲き始めるのがヒメジョオンです。ちょうど花をつけて、ラララ〜と人生を謳歌しているころに草刈りが始まります。


カニさんたちがラララ〜するエリアへと続く、カニロード入り口もこんな具合ですので、この時期に草刈りをしておかないと、やっかいなんだと思います。木枯らしが吹く時期に立ち枯れに火がついてしまったりすると、確かに大変そうです。


なので、ラララ〜するハルジョオンたちを見つけたら、ラララ〜と楽しみましょう。


15:46 イオンが近くなってきました。橋を渡りながら、下を見てみます。苔のようにもみえますが、みんな身長2メートルを超えている子たちです。すごいもんです。

それでは!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご近所で浮かぶ言葉 | トップ | へろろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デフォ」カテゴリの最新記事