森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

世界の子どもたちが遊んだ人形たち

2020-01-14 20:34:28 | 横浜人形の家
ギャニャーっ!ピーン!ビリビリ!

おさんぽのあと横浜人形の家で行われているコレクション展「世界の子どもたちが遊んだ人形たち~みて、さわって、体験しよう!~」を見てきました。


なーんだか一緒にいると「ふしぎな体験」をしそうな子です。


はぁ〜っ。ステキですね。


昭和生まれの森のなかまにとって「お人形」という言葉を具現化するとこうなります。というちの一つになります。


古くもあり新しくもあり。現代の作家さんによるものかと思いますが「お人形」と向かい合う人の想いは今も昔も変わりはないのかと思います。


さくら人形」というタグが付いていました。今に始まったものではなく和製フランス人形、サクラビスクといった人形が海をわたっていたようです。


おなじみのリカちゃん
歴代のれきし」を見てみたら誕生は森のなかまと同じ年でした。今見ると初代。。なかなか魅力的です。
関係ない話ですが峰不二子はテレビシリーズ最初の青ジャケットルパンがカッコよくてすきです。


こちらはプーリップ人形。いろんなパーツや服に取り替えられるようです。着せ替えというのはコンテンポラリーな人形にとって大きなウエイトを占めるようです。


四国・関西地方で紹介されていた「たぬき」くん。このフォルムからして森のなかま夫婦は大好きです。


触れる市松人形のそばに添えられていた犬くん?でしょうか。なんだかとっても立派です。


さぁさぁ!ワイフのパペットショーが始まりましたよ。。。ただ。。ひたすら激しく動いているので客席から尋ねてみました。

「今日何たべたの?」
「やきぶた。うってたの」

この日の朝われわれは焼き豚は食べていません。


ドールハウス。お人形が過ごすもう一つべつな世界があると世界観が深まります。しかし。。屋外のトイレ設備の作り込みがなかなかすごいです。ちゃんと水を流せそうです。


カナダのお人形。とっても暖かそうなのですが寒くて無表情になってしまったのでしょうか。


中国の踊り子さん。動きや表情が妖艶でつい惹かれてしまいました。


台湾のお人形。なんかこの子とタッグを組めば「あぁ。。こんな失敗しないで済んだのに」という後悔は激減しそうなかんじです。うんうん。何かやらかしそうなときはこの子のことを思い出すようにしてみましょう。


冒頭のニャー。シッポがピーン。毛がビリビリと立ちまくっている子猫感がすっごいステキです。以前企画展のあったシュタイフの子のようです。

ガシっ、ギュゥつ、ハグっと両手で掴んで親にも友達にも言えないことしっかり聞いてくれるお人形。そんな大切な存在がいつしかいなくなってしまったことさえも忘れてしまう。

そんな大人がもう一度お人形たちと向き合ってお話をしてみるのはちーっとも悪くないんだと思います。

それでは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春にむかって準備体操

2020-01-13 19:47:34 | デフォ
14:19 アジサイの芽がキョトン。こんにちは。


14:16 一月も始まったばかりなのにシャガが咲き出しそうです。


ついこないだ散ったばかりなのに。新芽がワラワラと装填されています。几帳面に枝分かれしていて繊細なかんじです。


落ちる葉っぱが少なくなったのか。管理の方が掃除されているのか。いずれにしても木洩れ日は落ちる道をカメラを持って歩くのは楽しいです。


誰もわざわざ見上げてなんかいませんがきれいな色だなぁと思います。ハナミズキの葉っぱ。


14:26 上空の風でグィーンと曲げられるヒコーキ雲。氷晶がパラパラと舞うような冷たい風なんだと思いますが地べた付近は穏やかな日でした。


外国人墓地の塀の裏側にまで溢れかえっていたツバキの花たち。


これは。コブシの花芽。お日さまで産毛がキラキラ。
産毛がお日さまでポワッと光る肌ががセクシーだなぁというと大半の人には否定されます。あれこれ主張を言い始めますが、どうせ人の好みなので半分は聞き流しています(笑)


これはこれは。。ムラサキツユクサさんだと思うのですが。気が早い子なんですね。


葉っぱが枯れてるんではないんです。生垣に黄色いちっちゃい花。たぶんイヌツゲなんだと思います。よくみるとかわいいお花です。


森のなかまが勝手に「ヤブニンジン通り」命名している通り。
撮った時はヤエムグラが紅葉してる。。と思ったんですが。。葉っぱが随分まるいなぁ。なんだろう。

ちなみにヤブニンジンと初めて出会った時はキュウリみたいな実っぽい姿を見ていたので「何故ニンジン」と思ったら葉っぱがニンジンっぽいようです。ヤブキュウリ。。捨てがたし。。


この通りは巨大な建物のわきを通ります。建物中にはあまり入りませんが専属の絵師さんがいる壁がすきです


いつもは日がさしこまないような時間に通るヤブニンジン通り。ちょっと早めに通った甲斐があるような光景です。


こんどこそヤエムグラ。と見直してみるとやっぱり葉っぱが丸い。でも、ここは何年も前からヤエムグラんどだったかと思います。


14:50 今日もなかなか見ごたえがありました。


14:54 マリンタワー工事用のヤグラが組まれていました。このヤグラが結構かっこよくてアーマードマリンタワーみたいな感じです。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザザザーッ

2020-01-13 09:18:23 | 空とか雲とか
8:06 ザザザーッ


海の波よりはゆっくりですが待ってはくれそうにありません。


8:07 ざっぷーん。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初週末♪

2020-01-12 13:44:44 | デフォ
13:58 なんだか「もどかしい」を表現してくれているようです。


12:50 遠慮がちに咲く黄色い花が目に見えてくると「クトゥルフさんがこんなところに」みたいなのはノボロギクさんでしょうか。
今年に入ってから職場が変わり何かと気疲れの1週間。今年初めての週末が楽しみでした。


これは。。カラスノエンドウでしょうか。花が咲き出すのはもう少し先ですがみんなせっせと春の準備をしています。


190段階段のカエデも全て散ってしまいました。今は面白い影を作っています。


ワイフが何やら見つけました。カラスの巣のようです。よくみるとワイヤーハンガーがこれでもかと詰め込まれています。


徐々に見つけやすくなってきたハコベさん。


人間と同じでピッカピカの子だけに興味を惹かれるわけではありません。


13:11 あれま。。ジンチョウゲの蕾です。「今年は早いですねぇ〜」なんて思ったんですが、この状態で1ヶ月以上を過ごすようですね。自分の感覚なんてあてになりません。


13:56 いつものおさんぽコースに入ります。新しい職場はビルと人ばかりの大きな町なのでこういう光景が目に入ってくるだけでシャッターをパシパシしてしまいます。


リアルさんと影さんが絡み合っています。春になって夏になるとツタがびっしりと這い回る場所のちょっとした休憩であります。


ナツミカン。昔うちにもなっていました。ハチミツや砂糖をかけて寝かしておくとおいしいらしいのですが、お風呂に入れちゃってもいいですよね。


午前中は曇っていましたが午後になって青空が広がりました。池の魚が水面をゆらし乱反射した光が電線のお腹をキラキラと照らしたのが再び水面に映るようです。


14:10 買ってきたパンをパクパクたべました。ここにもハコベさんがいました。


ホトケノザかな?花が咲く前に「みっけ♪」というのも楽しいものです。


おひさまキラキラ。ヒイラギナンテンもキラキラ。楽しい週末のはじまり。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゅうぎゅう鳥類

2020-01-11 21:16:44 | 毛が生えてたり丸いもの
人形の家にたちよりワイフがハートを鷲掴みされていました。ピヨこの七福神。ぎゅうぎゅう。


こちらもぎゅうぎゅうです。

それでは!

P.S.
おかげさまで訪問された方が100万を超えました。なんだか縁のない数字です(笑)。ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする