森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

グリーンオーナメント ハンディ 5LED懐中電灯 + YUJI LED

2020-01-05 10:16:21 | フラッシュライト
昭和の人はみんな知っているサーチライト。アレのお孫さんみたいのです♪


年末近所のダイソーを見たらこんなパッケージの懐中電灯が売られていました。グリーンオーナメント社の商品です。100円。ときめくカタチをしています。


トロンちっくなパッケージ。なかなかカッコいいです。


単1電池を何本も飲み込むのではなく、お手軽な単3電池。3本使います。1.2〜1.5Vの電池3本だと特に回路がなくてもLEDを点灯できるので100均ではお馴染みの構成です。


ハンドルが付いていて誰もがわかる出っ張った黒いスイッチ。焦点調節はありません。


豆電球より明るいLEDが5個も付いています。しかも深いリフレクター。スポッティな集光が期待できます。


こんな感じになります。色温度はかなり高く7000K以上くらいでしょうか。ピーンと貫くようなスポット。やはりサーチライトはこうでなくては。を体現してくれています。いいですよね。

さっそく高演色LEDのYUJI LEDに交換してみましょう。高演色LEDは一般的なLEDが苦手な赤や茶色。。そして肌色がより自然に見えるような光を出してくれます。


ベゼルをクルクル回せばこんな風に簡単になかみにアクセスできます。
基盤はセルフタップネジで固定されています。結構締め付けられていたのか基盤が歪んでしまっていますが大したことではありません。


発光面が小さいLEDが並んでいます。電流を制限する抵抗器もちゃんと付いています。


抵抗器はちょっと浮いていますが機能的には問題なしです。


5つのLEDの光を集めて前に押し出すリフレクタ。樹脂成形でできていて金属皮膜のようなものが蒸着されています。マグライトなどと同じですよね。
分解するときは表面を指で触れないようにしましょう。


裏側です。ロケットエンジンとか海で見るフジツボのようにも。このリフレクターだけみても物の値段って何んだろう。。と思ってしまいます。


オリジナル。YUJI LED 3200K-60度。

最初はリフレクターとの相性が悪くてスポットが出なかったらどうしようと思ったのですがいい具合に中心のスポットが出てくれました。
中心の明るさでは負けてしまいますがオリジナルより効率が良いLEDですので全体的に明るくなりました。
高演色の電球色LEDに交換したことで昔のサーチライトを偲ばせてくれます。


こんな風に逆さに立てられるので天井にバウンスさせて間接照明にも使えます。


寝る前に歯を磨く時に洗面台で使っています。って写真はお風呂場ですが。。防水性は期待しないほうが良いでしょう。なかなかいい雰囲気でしょ?


電池の交換から使い方まで、おそらく誰でも初見でわかるかと思います。
メーカー公称のランタイムは10時間。電池が減れば徐々に暗くなっていきます。


コンパクトさにとらわれず単4より長持ちな単3電池が使えることからたっぷりと使えそうです。値段も安いので数を揃えても良いですし、半田付けができればLEDを交換して楽しんでもまた楽しいものです。

これで物足りない方は。。。ぜひ一緒に沼にはまってみてください(Gooブログで「懐中電灯」のハッシュタグをつけている記事の一覧にリンクしています)。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢見ケ崎動物公園で初詣2020

2020-01-04 12:21:47 | 毛が生えてたり丸いもの
カキカキ。

去年に引き続き今年も三ヶ日に初詣に行くことができました。行き先はもちろん夢見ヶ崎動物公園。スマホでアプリが現在地から一番近いバス停の時間を調べてくれます。


12:36 去年みつけたあたりを探してみると。。やっぱりハコベさんが咲いていました。


今年の車止めのスズメさんはシック。。。ワイフがピーピー言うので行ってみると。。あっ。一人寒そうな子が。。


ワイフと遊んでいるところを写真を撮っていたらマキョマキョと寄ってきてくれました。昨日お風呂入ったんだけれど。。


ペンギンさんがバンジャイをしています。ご飯前に英気を養っています。
一昨年は鳥インフルエンザで姿をみることができなかったのを思い出します。


アジサイの葉っぱランド。誰もこんなものを撮ろうとは思いませんがなかなかいいもんですよ。


13:11 「天照皇大神(てんしょうこうだいじん)」でお参りを済ませ、おみくじを引きます。例年中吉が多いのですが今年は。。


でした。不安がるワイフ。でも大丈夫。
予めツキ周りがよくないのを教えてくれてるんですから地道にやるだけ。それに。。いいこと書いてあります。


アジサイの新しい芽ができています。


高台にあって結構みはらしのよい場所なのですが目が行くのは葉っぱ。先っちょが分かれて面白い形になっています。


ツバキのつぼみ。毛毬のようですね。
小人さんがエイエイけってるとポンと花が咲きます。花が咲いても時々けっているので花ごとポトリと落ちます。


お魚のように同じ方を向くプレーリードックくんたち。


千葉にいた頃アパートの屋根裏を毎晩ゴソゴソ。壁の間に落ちた時の叫び声は。。。おそろしかった。。実家の屋根も入られました。
と、なにかと有名なハクビシン。達筆なかみさまが流れ星をシュッと鼻筋かいてくれたようです。電線の上を流れ星のように走っていくこともあるようです。


タヌくん。時々夜道で出くわすことがありますが、これほどまるまるしてはいません。こういう姿をみると一緒に暮らしたいと思う方もいるかもしれませんが難しいようです。今日も元気かな?


頭上に作られた網のトンネルにしがみついて眼下の人間を品定めするリスくん。果たして森のなかまの査定やいかに。。


13:41 ペンちゃんのご飯ターイム。。は過ぎてしまいましたが元気よく泳いでいました。

みんなご飯を食べています。こっちもお腹が空いてきました。

「ラーメン」と森のなかま。
「ラーメン」とワイフ。

ラーメンの使徒となったワイフはスマホを出して検索します。帰り道に何件かあり営業しているそうです。ホントかな?

まぁ。食べ過ぎているので歩いて帰りましょう。


14:08 サムシングゆりの実だと思うのですがニスをかけてテカテカにしたような光沢がありました。油分でもあるのでしょうか。


なんだか現代アートのようなコインランドリー。ライブとかコンテンポラリーダンスとかの会場にもなりそうです。


おいしそうな匂いがしていました。とんかつ三田。調べたら今度いってみたくなりました。

ラーメン屋さんはみんなおやすみでした。
おそらくGoogle検索で普段の営業日が表示されただけなんだと思います。そういえばそんな情報で野毛山が子供たちの涙で濡れていた年末がありました。

いなげや」で生ラーメンを買って帰りました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすぺんす劇場

2020-01-03 17:50:56 | 毛が生えてたり丸いもの
もぅ。。ずぶ濡れよね。。。ふふんふんふん♪


。。。だれっ?!


主演:夢見ヶ崎動物公園 ミーアキャット


それでは!

P.S.
立ち姿が妖艶で表情が女優でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦のアクティビティ

2020-01-03 10:39:15 | デフォ
15:18 ハツユキカズラをパチパチ。これから森のなかまは横浜まで搬送されます。


11:40 青砥駅に到着。後からくる北総鉄道をしばし待ちます。


特急券売り場のドア。ひかりのいたずら坊主がラクガキをしています。


やりたい放題ですね。。

妹と時間通り合流。

前日買いすぎたチキンカツパンとおにぎりを味噌汁で流し込み「たべすぎた」と思ったのですがお腹が空いています。


12:07 兄夫婦から送られてきたお節。デカイ。。。
妹のつくったおにぎりと、お雑煮。。実家の不思議な冷蔵庫から発掘される品々。旭日酒造さんの「出雲だより」ですっすとお腹に入っていきます。


15:09 思いもよらぬところに思いもよらぬものがあるのが実家。
ずいぶん食べて飲んでしゃべりました。日当たりがよいのと久しぶりの石油ストーブの暖かさで眠さマックスですが、ぼちぼち搬送される宣言がでました。


これは。。ワイフが描いた父の日プレゼントのカニ缶のラベルです。20年くらい前でしょうか。物持ちがよいのも実家です。


少なくとも森のなかまが5歳の時にはあったと思う水瓶です。


今風に魅せるようなレイアウトではなく「見たいなら見てもいいよ」的なかんじです。なかなか味わい深いものがあります。


赤い落ち葉と撮りながら腰をかがめると西日がお隣の外壁にあたり水面(みなも)に映り込みました。


ピントを葉っぱから水面表面に映り込んだ景色に合わせてみました。こういったゴチャゴチャ感がすきなんだと思います。楽しいです。


はて。。こういったものをなんとういうのか。。「ドア カランコロン」で検索できるようです。ドアベルというらしいです。サビが重なっていい感じに年月を重ねたようです。


16:49 都内の某所。途中妹の職場に立ち寄ります。「あにでーす」と一緒に挨拶まわりをしました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年午前中のひかり

2020-01-02 13:47:34 | デフォ
10:05 茂みの灯り

例年ですとワイフの実家から元旦の朝、ピンで千葉の実家に移動しますが今年は床上浸水があったことから女性陣は旅行先で正月を過ごすことに。

森のなかまも参戦予定でしたが千葉の実家に戻ることも考えると大晦日をお留守番し日吉から直接行くことにしました。


元旦の190段階段。出勤の時間でもない午前中のひかりの中を登るのはなかなか楽しいです。


頂上付近。古い赤松は台風シーズンに切られてしまいまい光が多く差し込むようになりました。


青いだけの空ではなく雲がちょっと出ているのがいいです。


左手は竹林になっています。階段側にはみ出てくるものもあり雨や雪の日でれんと垂れ下がって道を塞ぐこともあります。


森のなかまのハクモクレン標準木の一人。あれ?毛皮のコートを脱ぎ始めている子がいます?


ジュウガツザクラは10月から咲いています。


モジャモジャしているのはハナニラさん。大きな声では言えませんが寝相は良い方ではないようです。なんだか見えてはいけないものを見てしまうような背徳感がゾクッとします(笑)


10:14 慶應義塾高等学校のケヤキ通り。大晦日あれだけ風がつよかったのにこの通りです。スタッフの方が朝綺麗にしてくれたのでしょうか。


順光でカエデの紅葉を撮れたのは去年から数えても初めてでしょうか。ずいぶん前から真っ赤なまま残っていたのですが、ここを通りかかる時はちっともお日さまが届いていなかったのでうれしいです。


何か違和感があったのでパタリと足を止めてしまいました。なんだろう。。と眺めてみるとマツの葉がみんな同じ方向を向いていました。大晦日の寒気流入による風の落しものなんだと思います。


イチョウ並木は左手からお日さま。右側にガラス張りの建物と光のピンボールで不思議な光線状態になります。


人も少ないのでのんびり撮ることができました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする