The Rest Room of ISO Management
ISO休戦
カレンダー
2019年1月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
ISOバカ日誌・週刊編(39) |
ISOバカ日誌・特集編(51) |
ISOバカ日誌・書棚編(87) |
ISOバカ日誌(625) |
ISOマネジメント(144) |
休戦エンタ(241) |
ご挨拶(51) |
ヘッポコ・カンパニーズ(63) |
最新の投稿
最新のコメント
元特殊宇高商事関係/森永卓郎・著“書いてはいけない―日本経済墜落の真相”を読んで |
AIインストラクター/㈱リコーの技術開発(品質工学適用事例) |
AIインストラクター/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
インスペクション部門/森永卓郎・著“書いてはいけない―日本経済墜落の真相”を読んで |
AI革命の旗手リスペクト/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
オイルチューニング関係/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
物理化学(化学工学)関係/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
インスペクション部門/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
パーソネル分野/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
プラントメンテナンス関係/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
ブックマーク
goo
最初はgoo |
日本リスクマネジャネットワーク
様々な分野でリスクをマネジメントするスキルを持った者の集団 |
(財)日本適合性認定協会
日本のISO認定機関 |
(社)産業環境管理協会
ISO環境審査員登録機関 |
(財)日本規格協会
ISO品質審査員登録機関 |
プロフィール
goo ID | |
cqad |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
磯野及泉(いそのきゅうせん;ブロガー・ネーム)
。神戸に本部のあるEMS審査機関で審査員をしている団塊世代。しし座。A型。 連絡先cqad @mail.goo.ne.jp |
検索
gooおすすめリンク
日本を今一度「カンサ」致したく候
日本社会は一体どうなっているのか。先週末25日の朝日新聞の内容は悲惨だ。第1面には“基幹統計22統計に誤り”とあり、第2面にその“統計不正、内輪で検証”とあって、その不正の内容を調査した報告書の内容は“一般の水準に照らすと「0点」だ。”とある。さらに同日第7面には例によって民間会社の“住友重機、検査不正”とあった。翌26日の朝日新聞の第1面には“技能実習、認定取り消し 三菱自・パナソニック(法務省、受け入れ5年認めず)”とあった。第2面にはその詳報があって、大手民間企業の不法行為を指弾している。
どうすれば良いのか。先ずは、日本の官公署に対する強力な監査機能が無いように思う。せいぜいで会計検査院くらいだが、絶大な権限があるようではない。国会でも“予算委員会”は結構花形のようだが、“決算委員会”はあまり報道もない。国会に行政監察委員会を設けるか、行政側に行政監察院のような常設組織を作ることで、緊張感を持たせる工夫が必要だ。民間でもさしずめISO審査の活用が考えられるが、現状ではこれも機能しそうにない。これをどうするかが課題だ。
とにかく日本では、あらゆる組織的活動に“監査”の仕組や相互監視機能が働くような組織構成にすることが肝要ではないか。問題は、それが日本ではあまり重視されていないことだ。特に政府機関にそうした機能の組織が手薄なのは、日本をダメにする契機になるように思うし、危機感を覚える。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )