The Rest Room of ISO Management
ISO休戦
カレンダー
2020年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
ISOバカ日誌・週刊編(39) |
ISOバカ日誌・特集編(51) |
ISOバカ日誌・書棚編(90) |
ISOバカ日誌(625) |
ISOマネジメント(144) |
休戦エンタ(243) |
ご挨拶(51) |
ヘッポコ・カンパニーズ(63) |
最新の投稿
最新のコメント
グローバル鉄鋼商社/“技術にも品質がある”を読んで |
元特殊宇高商事関係/森永卓郎・著“書いてはいけない―日本経済墜落の真相”を読んで |
AIインストラクター/㈱リコーの技術開発(品質工学適用事例) |
AIインストラクター/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
インスペクション部門/森永卓郎・著“書いてはいけない―日本経済墜落の真相”を読んで |
AI革命の旗手リスペクト/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
オイルチューニング関係/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
物理化学(化学工学)関係/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
インスペクション部門/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
パーソネル分野/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
ブックマーク
goo
最初はgoo |
日本リスクマネジャネットワーク
様々な分野でリスクをマネジメントするスキルを持った者の集団 |
(財)日本適合性認定協会
日本のISO認定機関 |
(社)産業環境管理協会
ISO環境審査員登録機関 |
(財)日本規格協会
ISO品質審査員登録機関 |
プロフィール
goo ID | |
cqad![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
磯野及泉(いそのきゅうせん;ブロガー・ネーム)
。神戸に本部のあるEMS審査機関で審査員をしている団塊世代。しし座。A型。 連絡先cqad @mail.goo.ne.jp |
検索
gooおすすめリンク
日本のパンデミックへの対処は如何に
先週、ようやく遅い“緊急事態宣言”が発出された。だが政府のモタモタ感は長く続いた。さらに宣言対象は、首都圏、近畿圏、中京圏、北九州圏と北海道に適用するのが普通の政治感覚のはずだが、一部地域は何故か外されていた。
日本は医師もICUも少なく、医療後進国だ。数字的には医療崩壊したイタリアより劣り、先進国ではない。この日本の取るべき感染症戦略は、重症者を出さないように素早く軽症者を検出し、手厚い看護を行い患者本来の持つ免疫力再生強化を図ることだ。だから、できるだけ多数の人々に検査スクリーニングして、陽性者は迅速に隔離し感染を抑制するべきだが、何故か逆のことをしている。つまり重傷者を検出し、これを救うという決定的な戦略間違いを犯している。
また経済対策も“財政支出39兆円、事業規模108兆円は、世界的に最大級の経済対策”との分かり難いウソをついて誤魔化している。実は真水の本当の部分は16兆円の政府支出としてはショボイし、実態は迅速性に欠ける。
しかし既に医療崩壊している埼玉県・大阪府を見れば、近々オーバーシュートにより医療崩壊するのは必定と思われる。
このような“非常事態”は近代人類社会で全く見たことがない未経験領域であり、歴史的に異常事態であることは間違いない。熟慮の上、生き方を見つめなおす必要がある。
. . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
