The Rest Room of ISO Management
ISO休戦
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
ISOバカ日誌・週刊編(39) |
ISOバカ日誌・特集編(51) |
ISOバカ日誌・書棚編(88) |
ISOバカ日誌(625) |
ISOマネジメント(144) |
休戦エンタ(243) |
ご挨拶(51) |
ヘッポコ・カンパニーズ(63) |
最新の投稿
最新のコメント
グローバル鉄鋼商社/“技術にも品質がある”を読んで |
元特殊宇高商事関係/森永卓郎・著“書いてはいけない―日本経済墜落の真相”を読んで |
AIインストラクター/㈱リコーの技術開発(品質工学適用事例) |
AIインストラクター/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
インスペクション部門/森永卓郎・著“書いてはいけない―日本経済墜落の真相”を読んで |
AI革命の旗手リスペクト/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
オイルチューニング関係/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
物理化学(化学工学)関係/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
インスペクション部門/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
パーソネル分野/“ISOを活かす―62. ISO9001の「序文」とISO9000が重要?” |
ブックマーク
goo
最初はgoo |
日本リスクマネジャネットワーク
様々な分野でリスクをマネジメントするスキルを持った者の集団 |
(財)日本適合性認定協会
日本のISO認定機関 |
(社)産業環境管理協会
ISO環境審査員登録機関 |
(財)日本規格協会
ISO品質審査員登録機関 |
プロフィール
goo ID | |
cqad |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
磯野及泉(いそのきゅうせん;ブロガー・ネーム)
。神戸に本部のあるEMS審査機関で審査員をしている団塊世代。しし座。A型。 連絡先cqad @mail.goo.ne.jp |
検索
gooおすすめリンク
25年1月に鑑賞した映画の紹介
今回はまたもや月替わりなので先月見た映画を紹介したい。先月は全40本だった。内訳はNHK-BSのBSプレミアムシネマで16本。ソニーピクチャーズ100周年記念無料公開映画を主力にしたネット経由で18本。所有していたが鑑賞しきれずに放置していたDVDを見たのが2本。TVで放映したのを録画したままだったのを見たのが、4本となった。
この内、“オッペンハイマー”は家族のネット経由のサブスク契約で見た。原子爆弾を開発した“原爆の父”となった物理学者ロバート・オッペンハイマーの半生を描いた。映画の時間軸は4つもあるといい、登場人物も多数、上映時間も3時間。それならやっぱり私が見ても中々理解できないはずだ。女性との関係、核分裂の原爆の話・ボーアやハイゼンベルグとの関係・ドイツの開発競争・ロスアラモス研究所での指揮の様子、核融合の水爆の話・スパイ嫌疑の話でボロボロになる様子・有名な物理学者達との関係・・・・多数のエピソードが絡まってややこしい。原爆を開発して国家に利用され、捨てられたとは理解できる。何より自嘲的に名前からしてユダヤ人だと語るオッペンハイマー、彼にナチスに原爆は開発させない意欲は分かる。
日本への投下について、映画を見る前に聞かされていたほど重大には扱っていない印象を持った。それよりも実戦に使ったことへの悔恨費やされていた。米側は日本への投下後は、投下の効果を計測することに全力を挙げていて、被害者には治療も施さなかったことにも触れられてはいない。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )