goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

本郷和人・著“日本史を疑え”を読んで

今回は本郷和人氏の“日本史を疑え”を読んだので紹介したい。日本史の何を疑うのか?何故、“日本史”に限るのか、若干不思議を感じながら読み始めた。まぁ日本史に限るのは、一般人には馴染みが深いからだろう・・・その程度の興味であった。だが、結果的には「出版社内容情報」の宣伝文句には見事にはまったのだ。 「出版社内容情報」曰く、“日本史は何の役に立つのか?丸暗記を脱却し、「時代の変化はなぜ起きたのか?」を考えることで、歴史は何倍も面白くなる。人気の歴史学者が明快に語る「史料」の読み方、「史実」の確かめ方、そして「定説」「最新学説」の疑い方。自分の頭で歴史を考えたい人への絶好の水先案内。” . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )