かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

新幹線に大型荷物を持ち込むのに予約が必要になるそうです。

2019-08-29 21:18:20 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は24.3℃、最高気温は33℃。五條市の今朝の最低気温は22.7℃、最高気温は30.8℃でした。今日は朝のうちは明るい曇空で、午後遅くになって日差しが出てくるという空模様でした。日射が無い割には蒸し暑さが募り、気温もそこそこ上がりました。秋雨前線が北上して南の暑い湿った空気が入ってきたのでしょうが、涼しさに慣れた身には少々堪える暑さでした。明日はまた雨になり、明後日までぐずついた天気になるようです。土曜日は実家に行く予定なのであまり雨降りの天気は困りものですが、降られたとしたら致し方ありませんね。

 さて、JR東海が、東海道・山陽・九州新幹線へ大型キャリーバッグなどを持ち込む場合、普通席最後尾の席の後ろ側スペースを、その最後尾席の指定席と一緒に事前に予約する必要がある、という扱いにするのだそうな。その大きさは、縦、横、高さ3辺の合計が1m60cm超ー2m50cm以下の荷物。予約なら無料で最後尾席後ろにおけますが、予約出ない場合は、大型荷物の持ち込み手数料として1000円申し受けるのだとか。
 新幹線車内への荷物持ち込みは結構大変で、大型のキャリーバッグは最後尾席後ろ側かデッキくらいしか置き場がなく、収容スペースは常に不足しがちです。私もかつて夏冬に遠征していたときは、キャリーバッグではありませんでしたが、色々詰まったダンボール箱の置き場に難儀したものでした。今、これだけ海外から大勢の客が来て、東京やら京都やらから更に地方まで足を伸ばすようになっているのを考えると、いい加減新幹線も網棚以外の荷物置き場を作る必要がある用に感じられます。今新型車両を開発中だったはずですが、国際空港行きの電車のように座席を一つ2つ犠牲にしてでも大型キャリーバッグを置く共用の荷物置き場を設けるなり、網棚を大型化して載せられるようにしたり一部2階建てにして一階は荷物置き場にするとかいった抜本的な対策を取るべきではないかとも思います。全部が全部そんな車両にしなくても、1時間に2本とか決めて、大荷物を持つヒトはこの車両を選んでください、と荷物置き場完備の車両を用意するとかでも大分違うと思います。一人でも多くの乗客を乗せて走りたいのは当然でしょうが、それで大荷物の客に敬遠され、海外で日本の新幹線は荷物を載せられない、などと宣わられるよりは、多少の料金は犠牲にしても荷物置き場を作って置いたほうが良いのではないでしょうか? その上で、LCCのように有料にすれば良いのではと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする