奈良市の今朝の最低気温は22.2℃、最高気温は29.8℃。五條市の今朝の最低気温は20.5℃、最高気温は27.4℃でした。今日も最高気温が30℃を割り込みました。たまに日差しはありましたが、時々雨がぱらぱらと降ってくる曇りがちの空模様で、若干湿気が多い他は総じて過ごしやすい一日でした。明日は明け方まで今日と同じぐずついた天気が続き、その後持ち直して晴れてくるようです。気温もそこそこ上がりそうですが、どうやら苛烈な夏の暑さではなさそうです。明日は大阪に出かける予定があるので、過ごしやすい一日になればありがたいですね。
さて、偶然かどうか判りませんが、今年はあまり蚊の被害にあっていません。蚊自体、その姿をあまり見ていない気がします。流石に夕方に庭に出て、サボテンに水やりをするなどしていましたら足元あたりを何匹も飛んでいるのが見えますが、それも身近に蚊取り線香を炊いていればいつの間にか居なくなっていますし、部屋の中ではほぼ見ないです。例年寝入り鼻に耳元でぷーん、と独特の羽音がして目が覚めてしまう、という夜が1度屋2度はあるものですが、今年は特にそのような夜を今の所迎えた記憶がありません。今年は蚊が少ないのか、はたまた年をとって体質が変わり、蚊にとってあまり役に立たなくなってしまったのか、まあ蚊に悩まされずに済むのはありがたい話ですが、少々不気味ではあります。ただ、遭遇する機会が少なくても、一度あったその時は、たとえ撃墜できなくても極力叩き落とすなどの攻撃を加えるのが正解なのだそうです。
アメリカ・ワシントン大学の研究者らが、ネッタイシマカを好ましい人の匂いのする中に放ち、20分間に渡って、腕を叩いたときと同じ振動を与えて追い回す、という実験をしたところ、その蚊は24時間以上園においを避ける傾向が認められたのだそうです。その効果のほどは、虫よけ剤に匹敵するとのこと。そういえば、惜しいところまで追い回した蚊は、その後しばらく近寄ってこないことがあって、なぜ再び血を狙ってやってこないのか、というのがどうも不思議でした。一寸の虫にも五分の魂とは申しますが、自分に向けられた殺意を、蚊はちゃんと認識し、学習して対応するというのは驚きました。たとえ空振りでも攻撃を加えておくことは無駄にはならないというのは、良いことを聞いたと思いました。
さて、偶然かどうか判りませんが、今年はあまり蚊の被害にあっていません。蚊自体、その姿をあまり見ていない気がします。流石に夕方に庭に出て、サボテンに水やりをするなどしていましたら足元あたりを何匹も飛んでいるのが見えますが、それも身近に蚊取り線香を炊いていればいつの間にか居なくなっていますし、部屋の中ではほぼ見ないです。例年寝入り鼻に耳元でぷーん、と独特の羽音がして目が覚めてしまう、という夜が1度屋2度はあるものですが、今年は特にそのような夜を今の所迎えた記憶がありません。今年は蚊が少ないのか、はたまた年をとって体質が変わり、蚊にとってあまり役に立たなくなってしまったのか、まあ蚊に悩まされずに済むのはありがたい話ですが、少々不気味ではあります。ただ、遭遇する機会が少なくても、一度あったその時は、たとえ撃墜できなくても極力叩き落とすなどの攻撃を加えるのが正解なのだそうです。
アメリカ・ワシントン大学の研究者らが、ネッタイシマカを好ましい人の匂いのする中に放ち、20分間に渡って、腕を叩いたときと同じ振動を与えて追い回す、という実験をしたところ、その蚊は24時間以上園においを避ける傾向が認められたのだそうです。その効果のほどは、虫よけ剤に匹敵するとのこと。そういえば、惜しいところまで追い回した蚊は、その後しばらく近寄ってこないことがあって、なぜ再び血を狙ってやってこないのか、というのがどうも不思議でした。一寸の虫にも五分の魂とは申しますが、自分に向けられた殺意を、蚊はちゃんと認識し、学習して対応するというのは驚きました。たとえ空振りでも攻撃を加えておくことは無駄にはならないというのは、良いことを聞いたと思いました。