今朝の奈良市アメダスの最低気温は22.1℃、昼の最高気温は25.9℃、五條市アメダスの最低気温は19.7℃、最高気温は25.8℃でした。今日は朝から夕方までずっと曇り空で、時折ぶ厚めのいかにも降りそうな雲が通りかかりましたが、結局日中雨が降ることはありませんでした。夕方には少しだけ西の雲が切れて日が差す時間もあり、今日はこのまま降らずに終わるのか、と思っていたら夜になってさあっとアスファルトが一面変色するくらいのちょっとした雨が降ってきました。明日も天気予報は1日曇りで、降水確率10−20%と雨は降らなさそうですが、明後日以降はまたしばらく雨空が帰ってくる模様です。今年は、あまりに多い雨量もそうですが、なかなか梅雨自体が明けない変な年になりそうです。
さて、ようやくeBayに発注していたタブ用載せ替えバッテリーが届きました。購入先のeBayによると、到着は最大で8月24日とのことだったのと、そもそも送料無料だったので、そのうち到着すれば良いや、とのんびり構えていたら最短の時間で届きました。これはありがたいと交換の作業に早速取り掛かろうと思いましたが、届いた状態があまりに酷く、作業を中止しました。

まず届いた箱が既にひしゃげていました。上下に強く圧迫されたのか、全体的にぺしゃんこになっていたのを上下に少し引っ張って、膨らました状態です。

中身。箱とほぼ同じ面積のバッテリーでしたが、プチプチに包まれているだけです。多分箱が少し小さくて、斜めに傾いて入っていたのではないでしょうか?

プチプチを外して取り出したバッテリー。本来なら平らで美しい正方形をしているはずの筐体が、見事にひしゃげてたわんでいます。電極の反対側の辺が盛大に波打ち、隅の方はぐいっと折れ曲がりかけています。特に加熱してたりするわけではありませんが、中のセルが無事かどうかわかりませんし、まさか伸ばして使うわけにもいきません。そもそもこの状態のリチウムイオン電池に通電するのはかなり度胸がいるんじゃないでしょうか? 輸送中、よくなんとも無かったものです。
というわけでeBayのお客様窓口のフォームにバッテリーが壊れて届いたと報告、まあ中国なんであかんときはこんなものだろうと思いますしあまりアテにはできませんが、運良く返金でもあればありがたいというところ。ただとりあえずバッテリーは必要なので、eBayの別の出品から同じような形状・容量のバッテリーを改めて注文。こちらは送料に3ドル要求されたので、多少はマシな状態で来てくれるのではないかと期待しています。到着予定は8/4から8日の間。さて無事に着きますかどうか。

さて、ようやくeBayに発注していたタブ用載せ替えバッテリーが届きました。購入先のeBayによると、到着は最大で8月24日とのことだったのと、そもそも送料無料だったので、そのうち到着すれば良いや、とのんびり構えていたら最短の時間で届きました。これはありがたいと交換の作業に早速取り掛かろうと思いましたが、届いた状態があまりに酷く、作業を中止しました。

まず届いた箱が既にひしゃげていました。上下に強く圧迫されたのか、全体的にぺしゃんこになっていたのを上下に少し引っ張って、膨らました状態です。

中身。箱とほぼ同じ面積のバッテリーでしたが、プチプチに包まれているだけです。多分箱が少し小さくて、斜めに傾いて入っていたのではないでしょうか?

プチプチを外して取り出したバッテリー。本来なら平らで美しい正方形をしているはずの筐体が、見事にひしゃげてたわんでいます。電極の反対側の辺が盛大に波打ち、隅の方はぐいっと折れ曲がりかけています。特に加熱してたりするわけではありませんが、中のセルが無事かどうかわかりませんし、まさか伸ばして使うわけにもいきません。そもそもこの状態のリチウムイオン電池に通電するのはかなり度胸がいるんじゃないでしょうか? 輸送中、よくなんとも無かったものです。
というわけでeBayのお客様窓口のフォームにバッテリーが壊れて届いたと報告、まあ中国なんであかんときはこんなものだろうと思いますしあまりアテにはできませんが、運良く返金でもあればありがたいというところ。ただとりあえずバッテリーは必要なので、eBayの別の出品から同じような形状・容量のバッテリーを改めて注文。こちらは送料に3ドル要求されたので、多少はマシな状態で来てくれるのではないかと期待しています。到着予定は8/4から8日の間。さて無事に着きますかどうか。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます