スウィーツなブログ☆彡

ハンドメイドケーキ&パン&お弁当&愛犬のこと

米粉シュークリーム♪

2010年04月16日 | その他
            きのう、数年ぶりぐらいに作ったシュークリームです

            知り合いからの相談を受けての試作品で、

            シューの皮、カスタードクリームを作る時の粉類は

            すべて「米粉」で作ってあります。

            

            「しっとり皮」と「さくさく皮」、

            シューの皮は二通りあって、

            今回は「さくさく皮」で作ってみました♪

                 
            
            シュークリームを作る時の注意点は

            鍋を直火にかけるので状態を見ながら火からおろすタイミングが重要。

            今日は「米粉しっとりシュー」にチャレンジしてみようかな           

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あんぱん♪ | トップ | 米粉ふわふわシュークリーム♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シュークリーム♡だわぁ~ (Anne)
2010-04-17 12:55:17
美味しそうだね
シュークリーム大好きです。何個でもいけちゃうよっ米粉なんだぁ~!米粉を使ったパンとかケーキとかって聞いたことあるけど、シュークリームにも使うんだね!私もず~っとシュークリーム作ってないなぁくりるママの見たら作りたくなっちゃったよ。こんなに上手くは作れないだろうけど「しっとりシュー」はどうでした?それと、2日間のお休みは何してましたか~
返信する
うっとり (さなさな)
2010-04-17 18:20:46
久しぶりにコメントいれさせていただきます。
いつもながら、写真にうとりです。実は、先日私もシュークリームに初挑戦。
何が悪かったのか、やたらと硬い生地&ふくらみ不足。でも強引にナイフを入れ、カスタードをながしこみました(汗)

もうすぐ母の日、こどもの日。また忙しくなります。ケーキのデザイン(アレンジ)もしたりします。
師匠の美しいケーキを見ながらただただため息でございます・・・・・。
返信する
Anneさんへ (くりるママ)
2010-04-17 19:24:05
こんばんは~Anneさん♪
お忙しい中のコメントありがとうございます~
 私、シュークリームは
中学生の頃ばっかみたいに作りまくって、たまたま上手にできていたものだからそれ以上の研究心もなく、それ以後もつくろうとはあまり思わなくって。。。
今回相談事を受けて自分でも作ってみないとわからないなあ~と思って試作品を作ってみた、というわけです~。
小麦粉をすべて米粉に置き換えるだけだから難しいことはないのだけど、
なんせちょー久しぶりだから古い本を引っ張ってきて格闘してました~
さて、2日間のお休みどうだったかというと、1日目はこの米粉シュークリーム、と、もうひとつ米粉シフォンケーキの試作に没頭し、2日目はしっとり米粉シュークリーム試作をし、同じく休日だった娘とデパートめぐり♪
とまあ、あわただしい2日間でしたぁ~♪
毎日寒いよね~、
新潟の桜はそろそろ満開を迎えるのかな?
温かくしてお過ごしくださいね
返信する
さなさなさんへ (くりるママ)
2010-04-17 19:35:38
こんばんは~さなさなさん♪

先日お会いできてうれしかったです
いきいきしておられたさなさなさんがとってもステキでした

シュークリーム初チャレンジとのこと、
シュー皮を作るときの火から下ろすタイミングがずれると皮が硬くなったり膨らみが悪くなったりします。
でも材料が複雑じゃないから失敗したってそれはそれでおいしかったはず
添加物なしの安心さも加わり手作りっていいなあと私もいつも思います♪
ケーキ、ちょうど1週間後24cmのバースデーケーキの予約が入ってます♪
どんなのにしようか今からわくわくしてるんですよー
毎日寒い日が続いてますが体調にはくれぐれもお気をつけになってお過ごしくださいね~
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事