半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

マルセイユ石鹸を買いました。

2009-12-22 20:14:38 | 機械/道具/生活雑貨
以前にも紹介したサヴォン・ドゥ・マルセイユ(マルセイユ石鹸)。全部使い切ってしまったので新しいのを買いました。




何種類かあるマルセイユ石鹸の中で、我が家で買っているのはマリウス・ファーブル社の2.5kg “ビッグバー” と呼ばれるタイプです。木箱入りを買ったのは最初の一回だけ。その後は中身だけを買っています。




中身はこんな塊。これを好きなサイズに切って使います。我が家の使い方では、一度購入すれば1年以上もちますね。




このようにカットするための専用のワイヤーが付属しています。




最初はよく分かっていなかったので、使う分だけカットしていました。しかし、どんどん硬くなってワイヤーでは切れなくなり、やがてモーゼスのカスタムナイフでも歯が立たなくなり、最終的にノコギリで切るほどの硬さに……。最近では、届いたらすぐに全部切ってしまうようにしています。




切り終わったら、この専用の箱に収めておきます。別に上等の箱じゃありませんが、 “雰囲気” がありますね。ちょっとしたインテリアにもなると思います。



もちろんだんだん硬くなってきますが、50年経っても洗浄力や泡立ちはそのままで使用できるそうです。無香料、無着色なのではっきりと好みが分かれると思いますが、私達夫婦は肌が弱いので、もう他の石鹸を使う気がしません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子湯に入りました。

2009-12-22 19:37:16 | その他
日曜日、谷塚のワイルドシングに寄ったときに柚子を沢山いただきました。凄く良い香りです。




と、いうわけで今日は柚子湯にしました。



輪切りするのが本式らしいですが、それだと後始末が大変なので、フォークで刺して小さい穴を沢山開けることにしました。普段、お風呂に入浴剤の類を入れることは皆無ですが、たまにはこういうのも良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする