半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

田町、リストランテ・ラ・チャウ でディナーを食べました。

2009-12-26 23:07:50 | 食べ歩き
今日はカミさんが大塚で仕事。池袋で水族館とプラネタリウムを楽しんだ後、大塚公園で待ち合わせして家族4人で食事に出かけることにしました。今回は娘のリクエストで、田町の リストランテ・ラ・チャウ です。





































わが家では基本的に嫌いな食べ物というのは無いので、料理の内容は馬渡シェフにお任せ。ただし、通常ではメインが前回と同じ料理になってしまうということだったので、それだけは北海道産のエゾ鹿の料理に替えていただきました。

今回も美味しい料理を堪能させていただきました。もちろんカミさんも子供達も大満足。これからも利用させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サンシャイン国際水族館』 へ行きました。

2009-12-26 23:05:37 | 動物園、水族館、植物園
今日は子供達を連れて、久々に池袋の 『サンシャイン国際水族館』 へ行きました。




これはチンアナゴとニシキアナゴ。いつ見ても変です。砂からでているのは一部分で、実は体長40cmもあります。何となく 『クマのプー太郎』 のロジャーに似てませんか?



「出で来いロジャー!」
「アイアイサー」


何故かラッコに気に入られてしまったわが娘。他に沢山人がいるのに、ずっと娘の前から離れようとしません。




最初は気のせいかな?と思って、試しに娘があちこちに移動してみたら、ちゃんとついて来ました。



仲間だと思ったのでしょうか?


水族館の後はやはりココ。 『コニカミノルタプラネタリウム “満天” 』 です。




今日はこのプログラムを見ました。今年はプラネタリウムを見るのは3回目です。




水族館&プラネタリウムの外にあるイベント用のスペースでは、“Sunshine Aqua Fantasia Ⅱ ~光と遊ぶ魚たち~” 展をやっていました。



もし私が何か飼うとしたら、やはりクラゲにしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする