小林牧場でお花見の後、毎年お世話になっている伊藤農園まで、今年のタケノコの状況を偵察に行きました。

今年は例年より早いとのこと。早速試しに何本か掘らせていただくことにしました。
去年の今頃はまだタケノコを見つけるのが大変でしたが、今年のような状況だったら楽勝です。これなら子供達でも自分で見つけて掘ることができますね。

カミさんも手頃な大きさの物を何本かゲット。こうやって根がついた状態で掘り上げるのは結構難しいんですよ。

娘も大分上手になってきたものの、まだまだ綺麗に掘り上げるのは難しいようです。

取り敢えず今日は8kg掘りました。どんな料理を作ったか?は明日のブログをお楽しみに。

半谷家恒例のタケノコ・パーティー、今月の後半にする予定。常連の皆さん、都合の良い日を教えてくださいね。

今年は例年より早いとのこと。早速試しに何本か掘らせていただくことにしました。
去年の今頃はまだタケノコを見つけるのが大変でしたが、今年のような状況だったら楽勝です。これなら子供達でも自分で見つけて掘ることができますね。

カミさんも手頃な大きさの物を何本かゲット。こうやって根がついた状態で掘り上げるのは結構難しいんですよ。

娘も大分上手になってきたものの、まだまだ綺麗に掘り上げるのは難しいようです。

取り敢えず今日は8kg掘りました。どんな料理を作ったか?は明日のブログをお楽しみに。

半谷家恒例のタケノコ・パーティー、今月の後半にする予定。常連の皆さん、都合の良い日を教えてくださいね。