半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

またタケノコ掘りに行きました。今年2回目。

2011-04-17 10:00:00 | その他のお出かけ
先週に続いて、昨日もまたタケノコ掘りに行ってきました。場所はいつもの “伊藤農園” さんです。



今年は本当に成長が遅いということで、まだ正式にはオープンしてませんでしたが、また鍬を借りて掘らせていただくことにしました。


いつもと同じでは面白くないんで、今回はタケノコの掘り方をご紹介しましょう。

まずタケノコを探します (笑) 。地面に出ているのは基本的にはNG。地中にあっても “トサカ” の部分が緑色になってしまっているのはNGです。慣れれば踏んだ感触で分かりますが、最初はこんな感じの場所を探すのが良いかな?




周りを軽く掘ってみると……おっ、トサカの部分が出てきました。まだ黄色いですね。これなら大丈夫でしょう。




掘るときは、別に周囲を全部掘る必要なんかありません。トサカの向きを見て、どちら側の地下茎から出ているのか見極め、少し離れた位置を掘り始めます。どの辺りをどの位まで掘るのか判断するには、やはりある程度の経験が必要だと思います。




適当な深さまで掘ったら、タケノコの底 (があると思われる場所) に向かって鍬で一撃して……




……テコの原理で掘り上げます。経験してみると、何故タケノコを “上げる” という表現を使用するのか良く分かります。



この程度の大きさならせいぜい3~5分程度で上がります。

今回は時間がなかったので3本だけでオシマイ。次は来週の日曜日、24日に行くことにします。それまでにはもっと大きくなっているかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする