さて、今日は昨日のブログの続きです。東京国立近代美術館で 『マルセル・ブロイヤーの家具』 を見たカミさんと私は、その後徒歩で工芸館の方に向かいました。
現在はこの 『動物集合』 という所蔵作品展が開催されてるのです。
今回は一部を除いて写真撮影可だったので、沢山撮りまくってしまいました (笑) 。
これは中島直美さんの 《Nature's Talk》 シリーズの作品なのですが、さて、何の動物か分かりますか?。
正解は、蛙!でした (笑) 。
今回の展示で私が一番気に入った作品はこちら、人間国宝の彫金家、桂盛仁さんの 《打出し香爐 躍》 。カンガルー好きとしては堪りません (笑) 。
この展示、5月21日まで開催されておりますので、北の丸公園でのお花見がてらに寄るというのもありだと思いますよ。
現在はこの 『動物集合』 という所蔵作品展が開催されてるのです。
今回は一部を除いて写真撮影可だったので、沢山撮りまくってしまいました (笑) 。
これは中島直美さんの 《Nature's Talk》 シリーズの作品なのですが、さて、何の動物か分かりますか?。
正解は、蛙!でした (笑) 。
今回の展示で私が一番気に入った作品はこちら、人間国宝の彫金家、桂盛仁さんの 《打出し香爐 躍》 。カンガルー好きとしては堪りません (笑) 。
この展示、5月21日まで開催されておりますので、北の丸公園でのお花見がてらに寄るというのもありだと思いますよ。