goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

我が家の果樹園、サクランボの花が咲いていました。

2018-03-10 18:26:45 | ガーデニング
カミさんと二人で、いすみ市にある我が家の果樹園の手入れに行きました。期待通り、今回はサクランボが沢山の花を付けていましたよ。




ミツバチもやって来ていました。スズメバチは嫌いだけど、ミツバチは大好きです。




以前にカミさんが植えたスイセンも花を咲かせていました。何もしなくても咲いてくれる花が嬉しいなぁ。




あちこちにツクシも顔を出しています。




今回はジャガイモとウメを植えることにしました。イモ類を植えるのは久しぶりだなぁ。






あまり土質が良くないので、この位の広さでも二人がかりで結構な時間が掛かってしまいます。トラクターでもレンタルした方が良いかな?。




その後、カミさんがジャガイモ、私がウメと手分けをして作業することにしました。




最後はいつもの定点観測。毎回あまり代わり映えしないように見えるかも知れませんが・・・・・・




・・・・・・今から9年前、2009年はこんな感じだったんですよ。



最初の頃はブログにUPすると、 “何が果樹園だよ。ただの草っ原じゃね~か” 等というコメントを頂いたりしましたが (笑) 、まぁこういう遊びは10年、20年と時間を掛けて楽しむ物なんだと思うようにしています。というわけで、定点観測、これからも続けて行きますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする