カミさんと二人で我が家の果樹園の手入れに行きました。
私が刈払機で前回刈残した分の草刈りをしている間に、カミさんはサトイモの収穫をしました。今年は種イモを全然買わなかったけれど、結構な収穫になりましたよ。
今年の5月にグランドカバー用に植えたクラピアK7、ご覧の様に茶色くなってました。今年はこれで終了のようですね。期待通りに増えてくれたので、来年以降が楽しみです。
コキアもそろそろ終了。気に入ったので、来年も植えることにしました。
最近気になっているシュロの異常繁殖の件、気になって裏山の様子を見に行ったら・・・ウウウッ、もう侵入してました!。竹が酷くてあまり奥までは入れないけど、間違いなく他にも沢山あるはず。恐らく関東圏の放置された里山の中には、人知れずシュロが繁茂して熱帯のジャングルみたいな光景になっている場所が沢山あるんでしょうね。実際の成長速度はどのくらいなのか?、時々見に行って確かめようと思います。
最後はいつもの定点観測。
草刈りは来年の春までお休みなので、次回からは廃材処理を兼ねた焚火料理をやろうと思います。
私が刈払機で前回刈残した分の草刈りをしている間に、カミさんはサトイモの収穫をしました。今年は種イモを全然買わなかったけれど、結構な収穫になりましたよ。
今年の5月にグランドカバー用に植えたクラピアK7、ご覧の様に茶色くなってました。今年はこれで終了のようですね。期待通りに増えてくれたので、来年以降が楽しみです。
コキアもそろそろ終了。気に入ったので、来年も植えることにしました。
最近気になっているシュロの異常繁殖の件、気になって裏山の様子を見に行ったら・・・ウウウッ、もう侵入してました!。竹が酷くてあまり奥までは入れないけど、間違いなく他にも沢山あるはず。恐らく関東圏の放置された里山の中には、人知れずシュロが繁茂して熱帯のジャングルみたいな光景になっている場所が沢山あるんでしょうね。実際の成長速度はどのくらいなのか?、時々見に行って確かめようと思います。
最後はいつもの定点観測。
草刈りは来年の春までお休みなので、次回からは廃材処理を兼ねた焚火料理をやろうと思います。