マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

豚カツサンド&豚カツイングリッシュマフィン

2007-10-07 | パン、ピザ系
先週に続き、今週も旦那は結婚式へ行っております。
あまりにも暇なので日曜なのにブログを更新してます。

少し前に話題になった脳内メーカーなんですけど・・
私の頭の中は愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛・・・と愛一色
これって当たってるのか???
実際は名前だけで判断するのって限界があると思うんだけど
例えば全国の”小島よしお”さんがこうなっちゃうわけですよ~

お友達や恋人と遊びでやるには結構面白いので、まだ自分の脳内を調べたことがない方はお試しあれです。。
頭の中がHHHHHHHHHHHHHH・・・一色になっていませんか??


はいでは本日のお料理ですが、昨日のかつカレーの豚肉が余っているので豚カツサンド&豚カツマフィンです。
【材料】
豚ロース肉・・・1枚
塩コショウ・・・少々
小麦粉、卵、パン粉・・・適量
食パン・・・1枚
イングリッシュマフィン・・・1枚
キャベツの千切り・・・適量
トマト・・・1/4個(5mm幅に切っておきます。)
ゆで卵・・・1個
マヨネーズ・・・適量
とんかつソース、バター・・・適量
【作り方】
①豚ロース肉に塩コショウを軽く振りかけたら、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて180℃の油でカラッと揚げます。油を切ったら2等分にしておきます。
②ゆで卵の白身をあら刻みにしてボウルに入れます。黄身と塩コショウ、マヨネーズを加えてよく混ぜ合わせて卵サラダを作っておきます。
③食パン、イングリッシュマフィンはトーストしてうすくバターを塗ります。
④パンに卵サラダ、キャベツ、トマト、豚カツを乗せ、ソースを塗ります。パンで挟んで出来上がりです。

こっちは旦那用ので豚カツサンドです。
卵サラダもたっぷり入ってめっちゃ美味しそうです。


こっちが私の豚カツイングリッシュマフィンです。
スーパーでイングリッシュマフィンが半額になっていたので買いました。

ちょっと挟み過ぎかな??私の口には大きすぎて一口で食べようとしたら顎がはずれそうでした・・
でも野菜もお肉も取れて、朝からバランスよく食事ができました。。



節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
    ↓            
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ

 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする